
このページのスレッド一覧(全1026スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2021年2月24日 06:38 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2021年2月8日 09:17 |
![]() |
4 | 2 | 2021年1月21日 13:41 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年1月14日 16:08 |
![]() |
18 | 1 | 2024年2月29日 14:52 |
![]() |
0 | 1 | 2020年12月9日 06:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Wacom One DTC133 [ホワイト]
Androidスマホの動作確認済み機種以外で、接続して使用してる方はいらっしゃいますか?
自分がiPhoneなので繋げられず、Android端末をお安い機種を購入してワコムワンに繋げて使いたいなと思ってます。
良かったら参考に教えていただけると嬉しいです。
ワコム製品 動作確認済み機種一覧
https://www.wacom.com/ja-jp/comp?_ga=2.238809344.1873482930.1591203471-1093497965.159120347
書込番号:23981486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・様々な環境での制作に
https://tablet.wacom.co.jp/article/wacom-one-display
の中に、
>*PCモード、またはデスクトップモードが使えるAndroid端末に対応。
と書かれています。
・スマホがPCになる!Android10のデスクトップモードを使ってみた
https://sugowaza.xyz/post-4905/
・Android10のデスクトップモードに切り替える設定方法
https://sugowaza.xyz/post-4926/
PCモードについても調べられると良いでしょう。
・スマートフォン クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/
に移動し、PCモードやデスクトップモードに切り替えられる
機種情報を求められると良いでしょう。
切り替えられる機種すべてが Wacom One DTC133 を使えるかは
分かりません。
書込番号:23985389
5点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq 16 DTK1660K0D
イラストを生業としている者です。
学生時代より、彼此15年以上intuosのLタイプを使用しており、
現在はintuos5を愛用して7年ほどになります
しかし最近、intuos5の表面にべたつきが表れ、新機種を購入することを検討しているのですが、
最近は液晶タブレットも値段が下がっていてintuosのLサイズともなるとさほど価格差がないので、
大きさも同じくらいのこちらの16インチを購入しようと考えております。
最初はProを購入するつもりでしたが、店頭でPro16を触ってみたところ、発熱が強く、さらに遅延があるように感じ、購入を躊躇っていたところ、16FHDは遅延もなく、熱くもなく、安くてとてもいい!!と感じました。
ただ、現状、色を塗るときはメインモニターであるiMac5K(2020)を見ながら板タブモードで描きたいと考えておりまして、
背景や髪の毛の繊細な線画など、ストロークが必要な部分のみ、液タブとして描画したいと考えております。
そこでお伺いしたいのは、板タブから移られた方、板タブモードをよく使用している方に、intuosとの精度差などは感じないかということをお伺いしたいのと、
お前は板タブ買った方がいいんじゃないの?という意見などがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。
1点

>maruo1021さん
昔寄りも家電量販店でワコム製品見かけ無くなりましたね!
面白い半分で使ってた時期も有りましたが・・・
結局使わなくなったな(苦笑)
https://masubononiwa.com/blog/pc-ipad-pentabu
iPad + Apple Pencil を windows機でペンタブレットとして使う方法
書込番号:23953367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadのペンタブ化に挑戦!:設定編/Mac&Photoshopで
https://pinkysmile.info/blog-entry-ipadpro2020_ekitabu.html
こちらを参考に・・・
iPad使われて無かったらどちらも
スルーで宜しくお願い致します。
書込番号:23953373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
実はiPadProは第三世代を所有していまして、
勿論サイドカーでも液タブ化させてみたことはあるのですが、やはりWacomのペンの追従性や機能、精度と比べますと、質が違うなぁと感じます。
恐らくPCのスペックもあると思うのですが、どうしても描画に若干のラグも感じますし、ペンにスイッチが無かったり、沈み込みがないので長時間の使用は疲れてしまったりします。
何より、クリップスタジオとの相性が悪く、高速のハッチングには大きなラグが生じました。
物理的な画面も小さく、B5〜B4サイズ(600dpi)を描画することが多いので若干不便も感じます。
たまの使用には問題がないかと思うのですが、日常的にメイン機として使用するには少々心許なく、今はiPadはネトフリとKindle専用機になりつつあり、私はそのスペックを生かしきれていません…
確かに最近は家電量販店でWacom製品を見なくなりましたね。大きな電気屋に行かないと実機を触ることも出来ないのである意味博打です。
書込番号:23953645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ペンタブレット > ワコム > Wacom One DTC133 [ホワイト]
こちらのペンタブレットを購入しました。(主に中学生のイラスト制作用)。自宅パソコンが壊れてしまい、パソコン(ノート)の買い替えを考えていますが、こちらのペンタブレットを接続する場合、Core-i7かRyzen7どちらのほうがおすすめでしょうか。あまり詳しいことがわからないのですが、アドバイスいただければ幸いです。
0点

どっちでもかまわないんでは?
多少速度の差があるかもしれないけれど、それでもどっちを選んでもそうそう遅さを感じることはないというか、現行i7やRyzen 7で遅い処理はどんな機種を持ってきても遅いんではないかと。
なので、価格とか納期とかで選んでもいいような気はする。
書込番号:23919174
4点

>クールシルバーメタリックさん
返信ありがとうございます!助かりました。
値段と納期で検討してみます。
書込番号:23919196
0点



ペンタブレット > ワコム > Wacom One DTC133 [ホワイト]
【使いたい環境や用途】
歯科技工士CAD設計で使用したいです。
【重視するポイント】
液タブは全く初めてです。絵を描くのが目的なイメージなのですが、マウス、クリックなどをペンで操作する点において、CADでも使えるのではないかと思いまして、その様な用途でも使用できるか知りたいです。
ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:23906532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



GD-0912-U Wacomペンタブレット初代Intuos が
Windows10で
https://tablet.wacom.co.jp/download/download_detail.html?drv_c=377 の
タブレットドライバWindows V6.1.6-7Jwi(Win7) を入れたら
動いた!
16点

私の場合は キノミヤさんのと違って、GD-0912-R というシリアル接続タブレットですが、Windows10 x64で無事動きました。
シリアルーUSB変換ケーブルをまず認識させ、変換ケーブルのドライバーの自動インストール、それからPCオフしてタブレットを変換ケーブルに繋げてPC再起動。
でタブレットドライバWindows V6.1.6-7Jwi(Win7) を「Windows2000」互換で入れて、またもPC再起動。
ペンが反応しましたとさ。 あとは二度目のインストールをやったら「ワコムタブレットのプロパティ」も出ました!!
あっと、シリアル接続タブレットはPC起動前に接続を済ましておく/PCオン中にUSBコネクタから外したりしないようにご注意。USB接続タイプのようには自由がききません!
書込番号:25641888
2点



先日、通販でWacom Intuos Pro Mを購入しました。
USBでは手で動かすタッチパネルとタッチペンは動くのですが、Bluetoothでは私はPCはWindows 10で
全く動きません。WindowsのBluetooth画面ではベアリングしているのに関わらず全く動きません。
壊れているのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
0点

>>Bluetoothでは私はPCはWindows 10で
全く動きません。WindowsのBluetooth画面ではベアリングしているのに関わらず全く動きません。
ベアリング
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%B8%E5%8F%97
出来るハズ無いです。
ペアリングです!
一文字違うと意味が違ってきます!
しっかり理解した上で質問を
https://www.wacom.com/ja-jp/page%20graveyard/wacom-intuos-pro-old
それでも綱からなかったら
メーカーへ問い合わせる!
不良だったら購入(ネット販売)店に問い合わせ!対応して貰う!
かですね!
書込番号:23838423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





