
このページのスレッド一覧(全3154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年1月24日 19:49 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年1月23日 12:02 |
![]() |
0 | 3 | 2016年1月17日 23:15 |
![]() |
6 | 4 | 2016年1月21日 09:27 |
![]() |
0 | 2 | 2016年1月15日 19:37 |
![]() |
1 | 1 | 2016年1月14日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


使用しているデバイスは ロジクール G430 (USB)
OSを再インストールをして設定が初期化されたせいか、ヘッドセットの片方の耳から左右の音が聞こえます。
そのせいで左右の音が判別できない状況です。以前までは問題なく左右の音が判別できてました。
昔にも、一度この状況になったのですが、フレンドに設定を直してもらったのですが、そのときのやり方を覚えていません。
リアにUSBを挿しているんですが、その場所を変えたりしました。
他のヘッドセットでもこの状況になってないか確認したのですが、他のヘッドセットでも同じ現象になっています。
再インストール後から音割れもし始めたので、これも何か設定で直せないでしょうか?
解決策をお願いします;;
0点

USBアダプタに差しているヘッドホン側プラグ(緑)を押し込んでみる。
書込番号:19518588
0点

>Hippo-cratesさん
自分が使っているヘッドセットはプラグ式から、USB式に変えることで、7.1chに変換できるので
USBを外して緑側に挿してしまうと7.1chが使えなくなってしまうのでダメですね。
自分が使っているヘッドセットのソフトで7.1chから2.1ch?に戻すことで、左右判別ができるようになりました
以前は7.1chを使用した状態でも左右判別はできていました。
他に何か方法はないでしょうか?
書込番号:19521387
0点



ヘッドセット > Poly > Marque 2 M165
すいません。M165でガラケーの108SHで通話ボタンを押しても音が聞こえません。iphone6でしたら通話ボタン押したら音が聞こえるのですがどのような操作をしたらいいいいのでしょうか?
書込番号:19516465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今日、本製品を購入し、自宅でiPhoneとペアリングし色々試してました。
iPhoneからどのくらい離れても音楽を聴けるのか試していて、iPhoneをリビングに置いたまま玄関付近まで移動しても聴こえる、その場所で別のスマホから電話をかけてもらったところ、きちんと受信し通話はできたのですが、通話と一緒にiPhoneからでも相手方のスマホからでもない音楽がイヤホンから聴こえていました。
私のiPhoneにも相手のスマホにも入ってない懐メロです。
これってどういう状況でしょうか。
0点

原因の切り分けとしてBluetoothを使わずにスマホからかけてもらってiPhone本体で通話してみる。
これでも同じ状況だとスマホ回線の混信…ということになる。
書込番号:19500999
0点

Hippo-cratesさん
試してみましたが、特に何も聞こえません。
同じ現象が起きないか何度も試したのですが、1度っきりです。
聞こえたのが他人の通話ではなく音楽だったので近くでBluetoothで音楽を聴いている人がいたのかなあなんて思ったのですが、ありえますか?
書込番号:19501080
0点

基本1対1の接続なのでBluetooth接続に他のBluetooth電波が潜り込むことはあまり考えられない。
ただヘッドセットの回路設計が悪いとヘッドセットのアンプなどにアナログ電波が飛びつくことがまれにある。
なんといってもソニーモバイルは信頼性に欠けるメーカーだから。
書込番号:19501164
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra BOOST
どちらかで迷っています。
機能差、サイズ差は大きく違いますか?
また、どちらも試された方いましたら感想を教えて頂けないでしょうかm(__)m
M90を購入しましたが、全く耳に合わず音が漏れ漏れでした。今までは耳栓タイプを使っていたので快適でしたが壊れて廃盤になっていたので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19493749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y1WQWU0
イヤージェルは上記と同じものが付属している。スレ主の耳を見たことがないのでこれが合うかは不明。
> Jabra BOOSTとJabra BOOSTについて
同じものは比較できない。
書込番号:19494159
3点

お早うございます。
前にJabraのEXTREME2を試用した時に程々の密着性があって音量もちゃんと取れて中々好感触だったのでその感覚を持ったままJabraのMiniとBoostとを試用してみました。Miniはイヤーフックとループ無しのイヤージェルの取り付け、Boostはループイヤージェルのみの取り付けです。
結果としてはMiniの方はEXTREME2と同様の密着性のいいベストなポジションが見つかりましたがBoostは中途半端な状態でした。しかしながらBoostにはイヤーフックとループ無しのイヤージェルも付属しているのでMiniと同様の密着感が得られる可能性はあると思います。
但し、PlantronicsのM90でも別途でイヤーフックを取り付ける事は可能なので以下のような互換品のお試しのような物を購入し、再度いい装着ポイントを見つけ出す方法も考えられます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0179PE83I/
書込番号:19510466
1点

ありがとうございましたm(__)m
私の耳には耳栓タイプしか合わないようです(汗)
書込番号:19510697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヘッドセット > Poly > Voyager Legend
xperiaZ3でVoyager Legendを使っています。
基本問題なく使用していますが、何故かメールの音だけがイヤホンから聞こえません。
本体からは鳴りますが、どうしてもイヤホンからの音が出ません。
なにか設定で鳴るようになりますか?
0点

Bluetoothの通話音声はHFP/HSPプロファイルが担当しているが、OS効果音や音楽再生はA2DPプロファイルの担当。
効果音や音楽が聞こえないときは端末のBluetooth設定を見直してみる。
書込番号:19493508
0点

Plantronics に問い合わせしました。
メール音だけ鳴らないのはこの商品の仕様なので鳴りませんとの事でした。
残念です。
書込番号:19494010
0点



ヘッドセット > Poly > Plantronics M90
こんにちは。前の質問と関連するのですが、当方所有のPCが
MacBook Pro(2015年3月購入)です。
特には問題無く利用可能と考えていますが、その理解で
大丈夫でしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

SkypeやLineといったIP電話サービスはBluetoothヘッドセットのことを無視して設計しているので、”動けば儲けもの”程度に考えた方がいい。ヘッドセットメーカーもスマホなどの3G通話以外のサポートは消極的。
書込番号:19491669
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





