ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの無料通話には…

2015/11/28 09:29(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

題名の通り、LINEの無料通話に使うと
相手の声がすごくこもって聞こえにくいって方
いらっしゃいませんか?

書込番号:19357653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/03 18:25(1年以上前)

Skypeは 問題無く 使用できてました すみません 過去形ですが

書込番号:19373212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンの買い替えで悩んでます。

2015/11/26 02:43(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件

【NW-S775】を使用していてイヤホンの調子が悪くなったので調べていた所、こちらの製品と【MDR-NWNC33】とで価格もそんなに変わらないので悩んでいます。
悩んでるポイントは
バッテリーが切れた場合など直接接続でもノイズキャンセリングは効果が出るのか?
以前使っていたBluetoothステレオヘッドは直接接続した場合より若干音質が悪かった…。
などです。

書込番号:19352100

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/26 06:26(1年以上前)

お早うございます。

NW-S775に付属してくるノイキャンイヤホンはMDR-NC033というもので別売りのMDR-NWNC33と同等です。また、MDR-EX31BNに付属してくるノイキャンイヤホンはMDR-NC31SPというもので電気的にはMDR-NC033と全く同一で相互に互換性がありますからNW-S775に直接挿してもちゃんとノイキャンは効きます。

MDR-NC31SPの音質はMDR-NC033に比べると低音が控えめで高音の見通しが良くなっています。MDR-EX31BNでのBluetooth接続で音質が劣化するという印象は無いですね。注意点としてケーブル長が40cmしかないショートケーブルですからWalkman直挿しなら胸ポケットに入れるような使用法じゃないと使えない事です。

書込番号:19352232

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件

2015/11/27 12:19(1年以上前)

sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。
ほとんど変わらないんですね。
コードが短いのは気になりますが、こちらの製品にしようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:19355500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

pcで認識されない

2015/11/23 08:20(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra MINI

スレ主 kouichirowさん
クチコミ投稿数:2件 ついったー 

パソコンでjabraのbluetothが認識されないんですけど、どうしてですか?

書込番号:19343279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/11/26 13:33(1年以上前)

自分でこの質問文読んでみて、回答がつくと思いますか?

PCにBluetoothがあるかどうかも分からない。

書込番号:19352954

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouichirowさん
クチコミ投稿数:2件 ついったー 

2015/11/28 11:09(1年以上前)

初めてなので、すいませんでした。
PCにbluetooth機能はついています。

書込番号:19357895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/11/28 11:47(1年以上前)

できればPCの型番とかBluetoothはUSBドングルのタイプだとか、接続手順をどうやったかなども書いてください。
見てる人はエスパーじゃないので、状況が見えません。きちんと説明しましょう。

で、
PCにBluetoothのドライバは入っているか?
PCとペアリングはしたか?

書込番号:19357970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イコライザーについて

2015/11/21 22:05(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-10RBT

クチコミ投稿数:22件

ウォークマンF885とBluetooth接続した際にイコライザーは適用されるのでしょうか?

書込番号:19339170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/22 06:20(1年以上前)

お早うございます。

上田海斗さんと同じくF885のオーナーです。Bluetoothの設定でサウンドエフェクトをオンにすると受信側がどんなヘッドホンでもヘッドセットでもスピーカーでもイコライザーは適用されます。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000377618.html

以下のリンクもご参照下さい。これで解決しますでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010476/SortID=18679997/#18679997

書込番号:19339931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/11/22 10:10(1年以上前)

ご丁寧な説明をありがとうございます。問題は無事解決しました。心から感謝申し上げます。

書込番号:19340301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

PCやiPhoneと組合わせる電話会議用ではVoyager Legendの評判が良いように見受けましたがbluetooth3.0が気掛かりでした。同機種は2012年発売機種とのこと、そろそろ4.0搭載の新型が出ないかと購入を決めかねています。
機器に希望する条件はbluetoothに加え、相手側の聞き取り易さ、耳掛け型、出張時も安心な電池スタミナ・バッグでの携帯性・USB充電です。他にJabra STORMなども検討対象ですが池袋の量販店にも実機がなく事情に詳しい店員さんもいません。
何方かお詳しい方がおいででしたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:19337938

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/21 17:58(1年以上前)

Plantronicsはカテゴリー毎に大体2年周期で新製品を出しているようです。そういう観点では2014/06/27発売の標準で充電ケースが付属しているVoyager Edgeが一旦は後継という位置付けではないでしょうか。そしてその後継は来年の夏前と予想します。Voyager Legendと同様の耳掛けタイプかどうかは何とも言えません。

Voyager Legendが評価される要因としてトリプルマイクによる話声以外のノイズキャンセリングと密着性の良さによる聞き取り易さがあると思います。さらにミュートが独立したボタンで行えるのは確かに会議向きですね。Jabra Stormはデュアルマイクですからノイズキャンセリングの効きはVoyager Legendよりも1ランク落ちるでしょうしミュートボタンが独立していないのが多少ネックかなと思います。

因みにBluetooth 4.0とBluetooth 3.0の大きな違いはBluetooth Smartのサポートの有無が大きいと思いますので会議用途としては影響がないのではないでしょうか。総合的に見てあれっくすあれっくすあれっくすさんの今回の目的にはVoyager Legendが一番適していると思います。

書込番号:19338401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/11/23 17:34(1年以上前)

sumi_hobby さん有難うございます。確かにEdgeが後継機の扱いかもしれませんね。相手側の音質はLegendと同程度でしょうか。4.0対応で耳掛けの部品もあるようなのでこちらも気がかりです。一般にPlantronicsの方がJabraより評判が良いように感じますが実機を見れないので悩ましいところです。秋葉に行けば何処かに老いてますかねぇ?

書込番号:19344816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/23 18:13(1年以上前)

そうですね。片耳タイプの場合は両耳タイプに比べると耳に合う合わないの相性の差は大きいと思いますんで出来れば確かめられたほうがいいかと思います。ヨドバシの展示状況が確認出来ましてそれによるとVoyager LegendもVoyager EdgeもJabra Stormも新宿西口本店にはお試し用の実機があるようですよ。以下の在庫状況のリンクをご覧下さい。
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001642452/index.html
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002331721/index.html
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002382034/index.html

書込番号:19344963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/11/23 19:16(1年以上前)

sumi_hobbyさん、ご親切に有難うございます。WEBで在庫確認まで出来たんですね。Amazon US で同機種を検索するとbuletooth4.0と出ているし良く分かりません。新宿に行ってみます。重ね重ねお礼申し上げます。

書込番号:19345182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/11/27 01:56(1年以上前)

sumi_hobbyさんのご紹介の通り新宿ヨドバシカメラでは幅広い展示品がありました。音質までは確認できないので形状だけですがずいぶん役に立ちました。有難うございます。結果、自分で一押ししていたLegendはUSB充電といっても特殊ケーブルだったことに気が付きUSBミニジャックが使えるEdgeを試すことにしました。
ころころと変わってしまいすみませんでした。お力添え感謝いたします。

書込番号:19354777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

ps4に

2015/11/21 00:28(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

7.1chをps4でも可能ですか?
pcだけでしょうか?

書込番号:19336470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/11/21 09:05(1年以上前)

こんにちは

>7.1chをps4でも可能ですか?

接続端子はUSBとアナログですので、PCには接続できますが、PS4には接続使用は出来ないですよ。

書込番号:19337070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/11/21 09:23(1年以上前)

失礼
コントローラになら接続可能です。(アナログ)
接続はアナログ(ステレオ)になるので、入力は2chでバーチャル出力ができるならバーチャルサラウンドも可能だと思います。

書込番号:19337117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/11/21 10:37(1年以上前)

返信ありがとうございます
それはUSBから出来ないがコントローラーに挿すようにすれば可能と言うことですか?

書込番号:19337307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/11/21 11:13(1年以上前)

使い方としては、PS4付属のイヤホンと同じになります。コントローラにつなげて周辺機器設定で「全ての音を出す」にすればゲーム音は出ますが、2chでしょうね。
http://nagoya-neko.com/ps4-controller/


似たような方がおられます
参考すれ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8528138.html#bmb=1

書込番号:19337395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/11/21 17:48(1年以上前)

基本的に7.1chサラウンドをするには、HDMI接続が必須(光デジタル接続だと5.1chまでの仕様、アナログは2ch)、

後はソニー純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットを使うか。
http://sg.blog.jp/archives/51982586.html

書込番号:19338369

ナイスクチコミ!5


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/24 18:17(1年以上前)

ん? USBで使えますよね。
「BGM+チャット」 か 「チャットのみ」も選べます。
マイクのレベルも選べますし、何不自由なく使えてます。

書込番号:20763704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2017/03/25 02:05(1年以上前)

>kajshさん
初期は出来ませんでしたが、バージョンアップで出来るようになったのでしょう。
ちなみに、外付けHDDも最近のバージョンアップで使えるようになりました。

書込番号:20764821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング