ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13870件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 nekoposさん
クチコミ投稿数:1件

普段、ウォークマンのNW-Z1060を使用しているのですが、付属イヤホンが壊れたので買い替えを検討中です。
このMDR-EX31BNを購入して音楽をBluetoothで聴こうと思うのですが、FMラジオも聴きたいです。
そこで、MDR-EX31BNの付属イヤホンを上記のウォークマンに有線接続してFMラジオを聴くことは可能でしょうか。

書込番号:19276521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/01 06:25(1年以上前)

お早うございます。

NW-Z1060に付属するイヤホンはMDR-NC033という型番でMDR-EX31BNに付属するイヤホンはMDR-NC31という型番になり、どちらも付属品専用ですから一般売りはしていません。両方のイヤホンとも5極プラグのノイキャン対応という点で電気的には同一ですからお互いに代用が可能です。ですからMDR-EX31BNの付属イヤホンをNW-Z1060に有線接続してFMラジオを聴くことに関しては全く以て問題がありません。

因みに両方のイヤホンの音質は異なり、MDR-NC31の方が中高音の見通しが良い音になります。それからMDR-EX31BNに付属するMDR-NC31はいくつかあるケーブル長バリエーションの短いタイプであり、MDR-NC033より40cm短くなります。使用に際してはその部分に注意が必要かもしれません。

書込番号:19276995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの音が小さい?

2015/10/30 20:44(1年以上前)


ヘッドセット > ゼンハイザー > GAME ZERO

クチコミ投稿数:77件

Battlefield4 をPCで楽しむために奮発して購入しました。

それで、GeForce Experience の ShadowPlayを使って、ゲームを録画しているのですが、どーも自分の声が低すぎるのです。

OS側のマイクの設定も、最大にしてるし、Battlefield4 のマイク設定も最大にして録画していますが、

自分の声が本当に低い小さい、聞き取れないほどの音量です。何か設定を間違っているのでしょうか?

どこの設定を見直した方が良いのか、詳しい方のアドバイスをお願いします。

しかも、気になるのは、ShadowPlayで録画をスタートした時に、

画面を録画されていますよマーク(ステータスインジケータ)は、緑色に付くので録画されている事は確認出来ますが、

同時にマイクのマークも緑色?に点灯すると思いますが、点灯されません。

ShadowPlayの設定は、インゲームとマイクに設定していますので、画面と音声、両方録画されていはずで、実際、ゲームの音は

問題なく録画、録音されていますが、自分の声が、聞き取れないほどの低い音になっています。

やはり、ShadowPlayのマイクのマークも緑色に点灯されていないという事は、

マイクがパソコン側に認識されていないのでしょうか?

GAME ZEROは、上記の理由により、マイク不良だろうと言うことで、交換してもらいましたが、結果、新しいGAME ZEROも、同じ

状態です。たぶん、どこかの設定がおかしいので、マイクの音量が上がっていないと思いますが、どこの設定なのか分かりません。

OS Win8.1
CPU Core i7 4790K BOX
M/B SABERTOOTH Z97 MARK 1
ビデオ ELSA GeForce GTX 750 Ti 2GB
キーボード 「赤軸」 OWL-KB109BM(B)IIR
マウス LOGICOOL オプティカル ゲーミングマウス G300s
ケース Graphite 780T White version CC-9011059-WW [ホワイト]
CPUクーラー Nepton 240M RL-N24M-24PK-J1
マウスパット SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005
フットスイッチ ルートアール RI-FP1BK
Logicool G13 Advanced Gameboard(ブラック) G13r




書込番号:19273104

ナイスクチコミ!0


返信する
HIROSHI.Xさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/30 14:28(1年以上前)

初めまして。
お使いの構成にサウンドカードがないように思います。
FPSゲーム用途でしたら、増設されてはいかがでしょうか。

私はSoundBlaster Zxを愛用しています。
マイク音量や聞き取りやすくする設定、ボイスチェンジャー等、ゲーム用途の機能がたくさんあります。
声が小さいというのもおそらく解決すると思われます。


書込番号:19364421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/11/30 17:24(1年以上前)

アドバイス有難うございます。

結果から書きますと、M/Bの音声カイロ?関係の不良が考えられるとの事でしたので、

いくらソフト側で設定を見直しても、改善されなかった訳です。

M/Bの交換に、時間を掛けれなかったので、別途サウンドボードを購入しました。

Blaster ZxR SB-ZXR-R2です。

現在は、問題無く自分の声も録音出来ております。もっと以前からサウンドボードを購入していればと、後悔しております。

有難うございました。

書込番号:19364740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応機種について

2015/10/29 22:33(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 achachさん
クチコミ投稿数:7件

初めてBluetoothのイヤホンの購入を考えています。
MDR-EX31BN はタブレットのネクサス7でも使用できますか?
自分でも対応機種を調べてみたのですが、無知すぎて…
ここで質問させてください。
同じくらいの価格で他におすすめイヤホンがあれば教えてもらえたら嬉しいです。

書込番号:19270991

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/30 07:03(1年以上前)

お早うございます。

MDR-EX31BNで高音質な音楽信号を聞くにはA2DPと呼ばれるプロファイルが必要ですがNexus 7はそれをサポートしています。但し、HFPはサポートされていないようなのでSkypeとかの通話には使えないみたいですね。
https://support.google.com/nexus/answer/6048862?hl=ja&ref_topic=3416342

また、以下のリンクはamazon.co.jpでのNexus 7とMDR-EX31BNの組み合わせ使用OKレビューです。
http://www.amazon.co.jp/review/REOJXQQT3MB6W/
http://www.amazon.co.jp/review/R1QL8B3JGZ8IY5/
http://www.amazon.co.jp/review/RJJZR6UP8J7FY/

似たような価格帯のBluetoothイヤホンで他のお薦めはというと高機能なマルチポイント機能を持っているソニーモバイルのSBH50、流通在庫限りですが有線接続でもノイキャンが効かせられるオーディオテクニカのATH-BT04NC、ケーブルのブラブラが気にならないボックスレスであるPlantronicsのBackBeat GO 2辺りでしょうか。合わせてご検討下さい。
http://kakaku.com/item/K0000524380/
http://kakaku.com/item/K0000220109/
http://kakaku.com/item/K0000579929/

後、有線接続タイプですがSOL REPUBLICのSOL RELAYS SPORT SBは軽い付け心地ながら外れ難く、オーディオテクニカのATH-CKS550iSは中々の高音質を楽しめます。通話が確実に出来るこれらの機種も合わせてご検討下さい。
http://kakaku.com/item/J0000017141/
http://kakaku.com/item/J0000017645/

書込番号:19271661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 achachさん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/30 08:13(1年以上前)

おはようございます。
ここまで詳しく教えていただき、ありがとうございます!
色々探してみたもののも知識が無さすぎてどれが良いのかさっぱりで…
とても助かりました!
教えていただいた物の中から購入したいと思います。

書込番号:19271761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンをiphoneに直差しで聞こえますか?

2015/10/26 21:47(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 maaaaasさん
クチコミ投稿数:76件

もし充電がなくなった場合、イヤホンだけをiphone6に直で挿して音は聞こえますでしょうか?

あとイヤホンのコードって何センチなのでしょうか?
サイトの仕様見ても書いてなかったので・・・
あまり短いと直挿しでも大変だなと。


書込番号:19262544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 MDR-EX31BNのオーナーMDR-EX31BNの満足度4

2015/10/27 00:11(1年以上前)

iPhoneは持っていないので判りませんが。
Xperiaで使用するぶんには問題なく使えて本体にノイズキャンセリング機能がある端末なら勿論利きます。

Bluetoothレシーバー使用前提なので長さは短いですよ。端子根元からLR分岐まで33cmくらいです。

ヘッドフォンだけお求めならほぼ同等品のMDR-NC31EMのほうが良いのでは?
こちらは端子根元からLR分岐まで96cm程あります。

http://pur.store.sony.jp/headphone/products/MDR-NC31EM/MDR-NC31EM_product/

書込番号:19263011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/27 06:54(1年以上前)

残念ながら使えません。

このイヤフォンの端子は5ピンの特殊な物と考えた方が良いです。
たた、差し込みの位置を微妙に調整したり、たまたま上手く接触する延長ケーブルを使うと、使える事も有りますが自己責任になってしまいます。
後は海外製ですが、変換ケーブルが流通している様ですね。

なお、推奨されていませんがNC搭載のXPERIAやVAIOでも使えます。これは本体側が5ピンに対応しているからです。

書込番号:19263361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/27 08:37(1年以上前)

すみません、5ピンでは無く5極でした。
訂正させて下さい。

書込番号:19263537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量アップで2.3飛ぶ

2015/10/25 15:39(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M70

スレ主 園部さん
クチコミ投稿数:101件 M70の満足度5

ジョギングで愛用してます。
最近なんですが、音量をアップする際に 2.3段階一度に飛ぶようになりました。
一回押しただけなのに、ピピピッ と鳴ります。
故障でしょうか?
あとジョギング中汗の所為か急に音が遠くなる事があるんですが、これもこまめに汗を取るくらいしか対策無いですか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:19258622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

音量が小さい

2015/10/18 19:20(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra MINI

クチコミ投稿数:150件 Jabra MINIの満足度2

音量最大にしても店内だと音が聞こえづらいです。これより音量大きい機種で手頃な奴はありませんか?
できればJabraブーストとの比較が聞きたいです。

書込番号:19238637

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング