ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > steelseries > Arctis Nova Pro Wireless

クチコミ投稿数:8件

題名の通りです。
Sonarの方で調整しようにも「Chat Mixをコントロールするには、ハードウェアダイヤルを使用してください」となり、調整できません。
PCをUSB1、Nintendo SwitchをUSB2に繋いでおり、USB1を選択した状態でこれです。
原因は何が考えられるでしょうか?
大変困っています。誰か助けてくださいm(_ _)m

書込番号:25455919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/10/09 19:14(1年以上前)

自己解決しました。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/memotora.com/2022/09/16/review-steelseries-arctis-nova-pro/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID

書込番号:25455971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/10/10 04:01(1年以上前)

>よっちゃんIKAKAKUさん


良く目立たないページ見つけましたね。
自分のHPの宣伝ですか?

自己解決なら わざわざリンク貼らなくても良いと思いますが。

解決方法
半押しだけ記載すれば良いだけでは?

書込番号:25456427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/10/10 05:14(1年以上前)

>良く目立たないページ見つけましたね。
>自分のHPの宣伝ですか?
→違います。

>自己解決なら わざわざリンク貼らなくても良いと思いますが。
→どうしてでしょう?他にも同じ症状で悩んでる方がいると思いますが。

>解決方法
>半押しだけ記載すれば良いだけでは?
→半押しって何の事でしょうか?そんな単純な解決方法じゃありませんよ。

書込番号:25456441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5でLIHGT SPEEDアダプタが認識しません

2023/09/23 09:21(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming HeadsetのオーナーG435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headsetの満足度5

いつもお世話になります

PS5でG435を使っていますが、PS5再起動時LIHGT SPEEDアダプタが認識しません
PS5再起動時にLIHGT SPEEDアダプタを抜き差しすれば認識します

PS5再起動時はLIHGT SPEEDアダプタを抜き差ししなければ、認識しないのでしょうか
同じような症状の方はおられますでしょうか
宜しくお願いします

書込番号:25434204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2023/09/23 13:15(1年以上前)

パソコンに接続して再起動した場合はどうですか?

書込番号:25434500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming HeadsetのオーナーG435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headsetの満足度5

2023/09/23 13:35(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

返信ありがとうございます
残念ながらパソコンは持っていません
引き続き返信をお待ちします

書込番号:25434523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/09/24 15:00(1年以上前)

>VirginAirさん

LIHGT SPEEDアダプター
再起動時のみになるのですね。

再度1.5秒ボタンを押しても接続しなくなり
抜き差しで直るとの事で良いのですかね?


今PS5と他のヘッドセット
JBL Quantum 910 Wirelessで
再起動してみましたがこちらのヘッドセットは再起動でも
音は繋がったままですね。

LIHGT SPEEDアダプターを抜き差ししないといけない時点で
動きがおかしいですね。

サポートに聞いて見たほうが早いかもしれませんよ。
誰か同じ組み合わせの方が居ると良いのですがね。

書込番号:25436096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming HeadsetのオーナーG435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headsetの満足度5

2023/09/24 17:49(1年以上前)

>PELLE-PELLEさん
>猫猫にゃーごさん

ありがとうございますm(_ _)m
いつの間にかLIHGT PSEEDアダプタが再起動時もつながったままになりました
何回も再起動してみましたがLIHGT PSEEDアダプタが切れる事はなくなりました
皆様ありがとうございました
意味が分からないままてすが、これで解決済みにしようと思います

書込番号:25436255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽鑑賞について質問です

2023/09/22 21:00(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G PRO X 2 LIGHTSPEED

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

音楽鑑賞には使えますか?
前の機種を2年間使ってますが前の機種ではデフォルトだと音質がスッカラカンで
3000円くらいのヘッドホンと同じくらいの音質で酷く例えるならこもった音でした
イコライザーをいじってやっと聴けるレベルになったのですが
それの後継機のこちらはイコライザーいじらなくても音楽鑑賞に使えるくらいにはなっておりますか?

オーディオテクニカのATH-G1WLももってますが
こちらはゲーミングヘッドセットで専用ソフトが無いですが
それでも音楽鑑賞に使えるくらい綺麗な解像度でした

デスクトップパソコンでも使える遅延のない無線ヘッドホン探すとなると
Bluetoothではダメで、USb無線一択なので
このロジクールのヘッドセットにしようと思ってますがご使用されている方、どうでしょうか?

書込番号:25433609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/09/24 15:05(1年以上前)

>cocomjさん


前の機種より 少し低音が出るようになり
中高音も少し綺麗な感じと聞いております。

遅延がきになるのでしたら
2.4GHzワイヤレス接続の他のヘッドセットの方が良いかもです。
ゲーミングヘッドセットなので足音重視が多いですからね。

音楽や映画なども聞きたい場合は
Razerのヘッドセットでオールマイティーのヘッドは
出てますけどね。

書込番号:25436098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > ANKER > Anker PowerConf H700 A3510031

クチコミ投稿数:1件

Anker PowerConf H700は充電ドックから離すと自動で接続、置くと自動で切れると聞いた気がしたのですが、今手動でやっています。なにか設定は必要でしたでしょうか

書込番号:25431615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2023/09/21 16:42(1年以上前)

・『ワイヤレス専用』 ANKER Anker PowerConf H700 A3510031 束プーさんのレビュー・評価
https://review.kakaku.com/review/K0001417059/ReviewCD=1568766/#tab

↑を見る限り、聞かれたことはできないですね。

書込番号:25432018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming HeadsetのオーナーG435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headsetの満足度5

いつもお世話になっています

今PS5でG435を使っていますが、ファームウェアアップデートはどうすれば良いのでしょうか
ちなみにパソコンは持っていません
持っているのはスマートフォンとPS5だけです
すみませんが誰か教えてください
宜しくお願いします

書込番号:25429428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/09/19 19:24(1年以上前)

こんばんは。

スマホのアプリと接続してファームウェアをアップデートできるヘッドセットではないので、ファームウェアのアップデートにはパソコンが必須です。誰かのPCをお借りするか、インターネットカフェやパソコン完備の漫画喫茶からアップデートを行ってください。

下記URLの「Download Now」からexeファイルをダウンロードして実行して、G435とPCをUSBケーブルで接続してアップデートできます。

・Logitech G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset ファームウェア
https://support.logi.com/hc/ja/articles/4407898529687-Download-G435-Gaming-Headset

ではでは。

書込番号:25429460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming HeadsetのオーナーG435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headsetの満足度5

2023/09/20 06:17(1年以上前)

>ハル太郎さん

ありがとうございました
漫画喫茶でも行ってアップデートしてこようと思います
幸い市内にパソコン完備の漫画喫茶がありますので来週でも行ってこようと思います

書込番号:25429980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > steelseries > Arctis Nova 7 Wireless

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

ポケットサイズのコンパクトなワイヤレスドングルを採用。PCだけでなくPlayStationやNintendo Switchなどをシームレスにワイヤレスで使用可能です。
これはドングルを買い足して複数機器を同時に聞けるということなのでしょうか?

書込番号:25424587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/09/16 19:07(1年以上前)

>takato0516さん


複数機器を同時に

通常は1個のヘッドセットに1個しか基本接続できなくなってます。
ドングルを買い足しても 箱に最初から入ってたヘッドセットとドングルのみ接続可能だと思います。

例えば5個ドングルを接続しても同時に5台の音は聞けません。

書込番号:25425221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2023/09/16 20:29(1年以上前)

・Arctis Nova 7ワイヤレス
https://jp.steelseries.com/gaming-headsets/arctis-nova-7
・ARCTIS NOVA 7 WIRELESS
 PRODUCT INFORMATION GUIDE
https://downloads.steelseriescdn.com/guides/HS_arctis_nova_7_pig_web.pdf

製品ページにはできそうなことが書かれていますが、
情報ガイドには書かれていませんね。(見落として無ければ)

製品ページの最後の方に問い合わせできるようになっているので、
問い合わせされると良いでしょう。

書込番号:25425339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/09/16 23:01(1年以上前)

通常の2.4GHzのヘッドセット

自分は他社のものを本体2個 ドングル2個ありますが
箱に入ってるものしか接続はできません。

もしシームレス可能でしたら
同じ部屋でもしフレンドが2人いて同じArctis Nova 7 Wirelessを3台使った場合
混線して使い物になりませんよ。

書込番号:25425586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング