
このページのスレッド一覧(全3155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年5月6日 14:21 |
![]() |
0 | 2 | 2015年5月7日 22:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年5月12日 14:17 |
![]() |
0 | 1 | 2015年5月3日 01:46 |
![]() |
2 | 1 | 2015年5月1日 00:04 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年4月29日 04:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ラパコ201さま、初めまして。
私もこのMM-BTSH24を長年使用しており、どこをどう探しても見つからず(T_T)
秋葉原にあるeイヤホンに行って店員さんにイヤーパットだけ交換したいと話しましたが、
とても真剣に探してもらい、試しに交換してもらったりと手を尽くしてもらったのですが、
結局市販に出ているイヤーパットではどれもあうものはありませんでした。
でも今は他社製品にまったく同型がありましたのでそちらを使用しております。
使用感は何ら変わりなく快適に使用してますよ^^
イヤーパットがボロボロなMM-BTSH24は自宅で使ってます(壊れてはいないので)
「taotronics tt-bh03」
Amazonで販売しています。
2,199円(2015/5/6現在)
付属品
本体×1
USBケーブル×1
ポーチ×1
マニュアル×1
作り同じですが細部で若干違います(ネジの違いや電源ONOFF時の音など)
個体差があるかもしれませんが、折りたたんだ状態から装着時の可動域が狭いようです(私のはそうでした)
なので初めきついと思います。
でも慣れて広がるものでもありません。
添付画像の違いがあると思います。
違い@:bluetoothじゃなくtaotronicsになっている
違いA:再生の三角マークから電話のマークになっている。
違いB:Yネジから+ネジになっている。
違いC:可動域が狭い(個体差あるかも)
違いD:充電キャップ部分がやわらかいゴムから固いゴムに。
イヤーパット交換より新調することを検討されてみてはいかがでしょうか?
値段もお手頃なので今のtt-bh03のイヤーパットがボロボロになったらきっとリピート購入します^^;
参考になればと思います。
書込番号:18750946
1点

@さっとんさん、親切で丁寧なご説明ありがとうございました。
自分もサイズを図ってネットショップ等で探してみましたが、合うパッドが見付からなくて。。。
taotronics tt-bh03なら形も同型で使い勝手も同じ様ですね。価格も安価なので早速購入して見たいと思います。
良い情報をありがとうございました。
書込番号:18750982
0点



現在利用している製品紛失してしまい、ほかの製品の購入を検討しています。
そこで質問ですが、こちらの製品はLINE、スカイプでの音声通話に対応しておりますでしょうか?
ご存知の方おりましたら、ご教示ください。
宜しくお願いいたします。
0点

amazon.co.jpの複数のレビューアによればLINE通話もSkypeも特に支障なく使えているようです。以下のリンクをご確認下さい。
LINE通話(Android、iOS) http://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html/ref=cm_cd_dp_aar_al_a?ie=UTF8&asin=B00IIJUMTE&cdForum=Fx2TIS0T4YHH33Q&cdThread=Tx1UZE9OLPHRIMW
Skype(Android) http://www.amazon.co.jp/review/R2BCJT768GILVT/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B00IIJUP82
Skype(PC) http://www.amazon.co.jp/review/R3OQU0DUCPJBP2/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B00IIJUMTE
対応プロファイルにHSP/HFPが当然ながら含まれていますから、今までと同様に使えるでしょう。
http://myheadset.jp/m70/
書込番号:18745487
0点

sumi_hobbyさん
ありがとうございます!!
LINEやスカイプ通話も問題なさそうですね。
こちらを購入しよう思いますー!
書込番号:18755280
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
Surfaceの3を使ってます。
ゲームソフトウェアをダウンロードして一通り設定したあと、Youtubeやフラッシュプレーヤー?の埋め込みの動画を見ようと思ったら、固まって再生されませんでした。いつも普通に見てるサイトも見れなかったです。何かのプラグインも壊れた?みたいな表示がでてきました。
ゲームソフトウェアで設定したのは、なんか色んな角度から音が聞こえるっていうのを有効にしただけです。
一応、USBを抜いてみたり、設定で有効にしてたボタンを無効にもどしたりしても、動画は直りませんでした。
ゲームソフトウェアをアンインストールしたら、直って、今、動画も埋め込みもちゃんと見れます。
一応、ヘッドセットからも音が聞けます。
でも、あの色んな角度から音が聞こえる機能は、あのゲームソフトウェアを使わないとできないのですか?
もしかして何か設定が違ったので動画が再生できなくなったのでしょうか?
0点

Surface Pro 3ではなく、Surface 3ですか?
Atomにメモリ2Gor4Gで性能が足りないとかじゃなければ、
本体スピーカーからUSBへ切り替えが上手くいってないとか、プレーヤー(ブラウザ)の問題でしょうか。
ストリーミングじゃなく、DVDやダウンロード保存した映画や音楽でも起きますかね?
書込番号:18756718
0点

SurfacePro3です(メモリ4GBのi5です)。ブラウザはクロームです。
DVDやダウンロードしたのは見てないので分からないです。
うたスキ動画やYoutubeの読み込みがはじまらない感じ。
いつもは自動で読み込んで、自動で再生してくれるうたスキ動画も動画部分が固まったまま始まりませんでした。
動画部分をクリックしても、固まったままでした。
USBで繋いで、音やマイクは順調に聞こえてくれました。
・・・DVDの再生も試してみた方がなにか分かりそうでしょうか?
書込番号:18769013
0点

Proなら性能は問題無さそうですね。
勘ですけど、Google ChromeのFlash Playerの不具合じゃないかと思います。
これを試してみてください。
http://matome.naver.jp/odai/2135781796554302601
それでもダメなら、ブラウザ変えてInternet ExplorerやFireFoxを使ってみてください。
これが聴ければ、ブラウザ以外の再生は大丈夫だと思います。
http://www.dolby.com/jp/ja/consumer/technology/home-theater/dolby-digital-plus-download.html
書込番号:18769080
0点



skypeの音の拾いがあまり良くなかったのでサウンド設定を変更しようとしたのですが、マイクのタブで「オーディオデバイスを接続してください」と表示されて認識してくれません。
Bluetoothとしては普通に動画などを聞き取れ、機能しているように思うのですが…
同じような症状の方、また解決法などありますか?
0点

Skypeを含む無料IP電話とBluetoothヘッドセットの相性は悪い…というかソフト側ではBluetoothヘッドセットのことを考慮していないため、つながらなかったり色んなトラブルが発生している。今のところBluetoothヘッドセットは携帯/スマホ回線専用と考えた方がいい。
> Bluetoothとしては普通に動画などを聞き取れ、機能しているように思うのですが
Bluetoothは機能ごとにプロファイルを使い分けていて、音楽再生はA2DPプロファイルだが通話はHSP/HFPプロファイルを使っている。
書込番号:18741187
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
PCゲーム用に購入を検討しているのですが、マイクの性能について不安なので質問させていただきます。周辺の音はどの位拾うのでしょうか?テレビの音や同じ部屋にいる人の生活音なども拾ってしまいますか?また、プレイ中に話さないときはミュートにしておいて、話すときだけミュートを解除するやり方も考えているのですが、スイッチの操作性や、操作時の音が相手に聞こえるものでしょうか。
書込番号:18726324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・マイクの感度はかなり良いので周辺の音も拾います。
今はマイクをたたんだ状態(上に)でずっと使ってますが、全然問題ないくらいです。
私のゲーム仲間4人も同じこのヘッドセットでヴォイスチャットしてますが、
今までの経験では部屋の外の犬が吠える声や部屋に誰か入ってきて喋る声などが聞こえました。
・マイクのON/OFFはスライドSW.で行えますが、操作性が良いかどうかは個人の感覚なので
なんとも言えませんが、くしゃみが出そうになった時など急なOFFが間に合わないこともあります。
・マイクのON/OFFの切り替え操作時の音ですが、ゲーム中は常にBGMやゲームの音がしてるので
今まで気付いたことはありません。
スカイプだけとかの無音状態ではやったことがないので分かりません。
書込番号:18728727
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





