
このページのスレッド一覧(全3150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2023年4月2日 11:26 |
![]() |
2 | 2 | 2022年10月28日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2022年10月25日 14:06 |
![]() |
3 | 1 | 2022年10月23日 13:33 |
![]() |
3 | 3 | 2022年11月15日 21:54 |
![]() |
0 | 0 | 2022年10月16日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Voyager 5200
購入したばかりですが、装着した状態で少し動くと電源ボタンが動くため、たまに耳元でカラカラと音がします。
PLTは初めてなのですが、このような音がするものでしょうか。デフォルトでしたら作りが悪いかと思いますし、もし違うのでしたら初期不良かと考えておりますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点

自分の物では、そのような音に気付いたことはありません。
書込番号:24984826
2点

ありがとうございます。元々Jabraばかりで今回初だったので、なかなか情報が無かったので、助かりました。参考にさせていただきますね。
書込番号:24984839
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager 5200
別に釣ったつもりはなかったのですが(汗
もちろん左耳装着も可能です。
マイクを立てて回転させます。
詳細はマニュアル7ページ参照
https://www.poly.com/content/dam/plantronics/documents-and-guides/user-guides/voyager-5200-ug-ja.pdf
私は右利きでこの機種は持ってませんが、
片耳タイプのヘッドセットは左耳に装着してます。
書込番号:24980214
0点



ヘッドセット > SONY > INZONE H9 WH-G900N
SwitchとiPadに接続してdiscordで通話してますが、Switch側が良く途切れます。
SwitchにはUSBドングルをPC側にして接続してます。
同じような使い方の方いましたら、教えてください。
ちなみにPS5とiPadなら問題なく使えてます。
書込番号:24976705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBトランシーバーと接続したときだけの症状でしたら、
USBトランシーバーの不良の可能性があります。
他の機器にUSBトランシーバーを取り付けて同じ症状が出るか確認を。
出ない場合は、SwitchのUSBバスパワーの電力不足が原因かも
知れないので、セルフパワーのUSBハブ経由で接続して改善するか
確認しましょう。
書込番号:24977199
2点



Teamsビーブ音問題について、質問です。
・Shokz loop100 USB-Aアダプタを接続していれば、発生しない
それとも、
・Shokz loop100 USB-Aアダプタの有無は関係なく、必ず全員に発生している
のどちらなのか、知りたいです。
前者であればUSB-Aアダプタ付きの方を購入したいと考えておりまして。。
1点

>PPHSさん
Loop 100 USB-A ワイヤレスアダプタを使えば、Teamsのミュート時にビープ音は出ません。今まで悩まされてきましたが、自分の環境(VAIOのノートパソコン)では完全に解決しました。
書込番号:24984796
0点

ありがとうございます。
問題ないことが判明して、先日購入しました。
私も無事にトラブルなく快適に使えております😆
ありがとうございました。
書込番号:24984802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も新しいPCでTeamsのビープ音が鳴るようになってしまったので、bluetoothドングルを導入しました。加えて、やたらと接続性が悪くなってしまったのもあります(Win10のデバイス設定上は「接続」となっているのに、サウンドマネージャー上はHFPもA2DPも切断状態で手動で接続しないといけないうえ、HFPしか繋がってくれない)。
Loop 100は6000円近くかかるうえに、対応コーデックもSBCだけかぁ…と思ったのと、デカそうだなと感じたのでゼンハイザーのbtd 600にしましたが、Teamsでビープ音が鳴ってしまいます…
書込番号:25011467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヘッドセット > Poly > Voyager 5200
こんにちは。
お尋ねしたいことがあります。
BT600とVoyager 5200を所持しております。
Voyager 5200ですが、充電がうまくいかず充電切れになることが多々あります。
そこで、Voyager 5200をもう1台購入して、別に充電して交互に利用を考えております。
この場合、Voyager 5200は2台となりますが、BT600にペアリングできますか?
BT600のペアリング台数は1台のみではなく、複数のVoyager 5200と接続できますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





