
このページのスレッド一覧(全3154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年3月27日 11:42 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2010年3月20日 05:09 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月20日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月23日 08:52 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月17日 00:12 |
![]() |
4 | 4 | 2010年3月17日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スカイプでこちらの商品を使用しています
しかし、10分ほどたつとノイズのような雑音がはいってしまいます
自分には聞こえないのですが、相手の方には聞こえてしまうようです
自分なりに色々試したのですが、やはり雑音が入ってしまいました
自分のPCとの相性が悪いのでしょうか?
PCは
Mac OS ]
バージョン10.6.2
を使用しています
0点

こんにちわ^^ ペーターRさん
スカイプでの雑音ありますよね!しかもスレ主さんのように自分には聞こえてないけど相手には聞こえるってこと。
>>自分のPCとの相性が悪いのでしょうか?
Yesかな。原因がわからないと相性と曖昧な言葉になってしまいますね。非常に便利な言葉だw(例えば男女の関係で「私たち相性が悪いのよとか」)話を脱線して申し訳ない。
原因は、ほぼと言っていいでしょうか、インターフェイスにあります。
また、OS環境にもあるかもしれません。OSが不安定だったり、HDDが圧迫されているなど(OSとは、システムという意味で言ってます、MACだからとかではないです。)
はたまた、どこかから干渉を受けているのかもしれません。例えば、テレビとか。
ああ、電気の可能性も大きいですね。PCの電源または、ご家庭の電気環境。
PCの電源は、二股やタップではなく、ちゃんとコンセントに挿してますか?
解決策としては、
1,マザーボードのUSBに接続する。(PCケースのUSBではありません)
2,スカイプのバージョンを上げる。
3,マザーボードのBIOSバージョンを上げる。
4,関係ないかもしれないがUSBポートなどを掃除する。(エアースプレーなければ綿棒で)
5,最終手段 PCの買い替え
確認して欲しいこと
1,スカイプでの雑音が本当に自分か?
2,PCスペックの詳細を調べ、USB2,0に準拠しているか(このヘッドセットは、USB規格1.1と2.0に対応)
また、PC名を書くときは、ちゃんと正式な表記で書かれていたほうが回答がしやすいし、返信が書きやすいです。
以上書きましたことは、絶対ではありませんので、他の方が書かれることも参考にしてください。
書込番号:11147515
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager 855
この商品はパソコンでも使えますか?
使用目的はSkypeなどのパソコンを通しての通話です
デザインが気に入り、購入しようかと思ったのですが、クチコミでは携帯電話関連の事しかなかったので、パソコンで使えるか不安になり質問させていただきました
また、使える場合はパソコン側に何か必要な機能があるのなら、教えていただけたら幸いです
0点

詳しい詳しくない初心者など言う前に少し調べたら?
接続方式がブルーテュースなんだからパソコンにブルーテュースが必要
書込番号:11109273
2点

回答ありがとうございます
おっしゃる通りです
この質問をしてからBluetoothについて少し調べました
正直、順番を間違えた事を後悔しています
私が調べて見たサイトでは、
「PC(主にノートパソコン)等のマウス、キーボードを始め、携帯電話、PHS等で使える」
と書いてありました
先に調べていれば、私が質問した「パソコンで使えるのか」という事は解決していて、「何が必要なのか」だけで済んだんですよね
ご指摘、回答共にありがとうございます
参考にさせていただきます
書込番号:11109330
0点

指摘内容は良いのですが、つづりが違うのはどうかな?
書込番号:11109515
2点

Let'snote大好きさん、こんにちは。
もしお使いのパソコンにBluetooth機能が内蔵されていなければ、Bluetoothアダプタが必要です。
あくまで一例としてですが、下記のような製品があります。
(私はSONYのヘッドセットで使っています)
「PLANEX BT-MicroEDR2X」
http://kakaku.com/item/00661010462/
書込番号:11109761
0点

>>きらきらアフロさん
解答ありがとうございます
回答ではなく解答でしたね(^^;
ご指摘ありがとうございます
>>カーディナルさん
解答ありがとうございます
そのようなものがあるとは知りませんでした
私が現在使っているパソコンにはBluetooth機能がなく、少し古かったので買い替えしかないかなと思っていました
参考にさせていただきます
リンクまで貼っていただき、ありがとうこざいました
書込番号:11111779
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE01AWH

メールでメーカーに問い合わせました。
ボリュームの−ボタン3秒ほど長押しで可能でした。
リダイアルできると書かれているのに手順を取扱説明書に書かれていないのは不親切ですね。
メーカーの質を疑いたくなります
書込番号:11115769
0点



終話後、電源を一度切らないと次の通話がトークボタンを押しても受話出来ないのですがこれは故障なのでしょうか?
(着信電話番号も読み上げられません。)
この時、携帯電話の発着信ボタンで着信を受ければICONでも通話できるのですが、ICONのトークボタンで終話出来ません。
電源を入れ直し待機していれば受話できるし番号も読み上げるのですが不便です。
これはICONの仕様なのか故障なのか・・・
0点

こんにちは。
2ヶ月前程の購入してほぼ毎日iphoneにて使用しております。
トークボタンでの着信、開始終了共にできます。
一通話ごとに電源を入れ直さなければ行けなかった事は
今のところありません。
ただ、マルチポイントを利用しようとして
MACとiphoneの両方に設定した時に
いずれかで動きが不安定になった事はありました。
書込番号:11389294
0点

coasterさん、情報有難う御座います。
その後、販売元に商品を交換してもらいましたが改善されませんでした。
どうもJawBoneICONの不良では無くケータイ側のバージョンが古過ぎたようで機種変更後は全て機能するようになりました。
今ではアップデートによりA2DP機能まで生かせていて大変満足しています^^
ご報告遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:11395593
0点



某メーカの20〜20kHz再生を信用して、
購入したのですが、絶対20kHzまでは出ていない音に
失望しました。
本MM-BTSH24への買い換えを検討中ですが、
本機は大丈夫ですよねぇ。
使用してる方からの回答お待ちしてます。
よろしくお願いいたします。
0点




一般的にUSB接続の方がノイズが少ないと思う。
書込番号:11094394
2点

ヘッドセットでピンってあるんですか?
アナログはサウンドデバイスはPCのものを使います。
USBはサウンドデバイスが内蔵されてます。
USBの場合は相性が出ることがあります。
書込番号:11094925
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





