
このページのスレッド一覧(全3153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年11月11日 22:01 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月5日 16:38 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月1日 16:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月30日 01:36 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月9日 09:38 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月4日 06:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>このヘッドセットには、ボリューム調整機能(ダイヤルのような物)は付いているのでしょうか?
A.何もついてないです。
>付いていない場合、どのように調整するのでしょうか?
A.PC側で調整するしかないです。
書込番号:10459098
0点



ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS300C2BK
iPod TouchでのSkype使用目的でLBT-HS300C2を購入したのですが、以下のように操作しても検出されません。
@電源OFFからマルチファンクションキー長押しで赤青点滅確認
AiPod Touch側で 設定>一般>Blutooth>オンで検索 → しかし検出されず
iPod TouchもしくはiPhoneで無事使えている方はいらっしゃいますでしょうか。いらっしゃいましたら、その際の手順についてご教授頂けますと助かります。
0点

もう解決したかもしれないですが、
ipod touchのSkypeアプリではbluetooth機器が使えません。今後対応するのを待つしかないですね…
書込番号:10582674
0点



ヘッドセット > Poly > Discovery 925

一度、P001のほうを解除してから接続してみましたでしょうか?
マルチペアリング対応ですが、片方の電源が入っていて繋がり続けていると、もう一方のほうは繋がりません。
もし、G9のみしか電源が入っていないとなるとちょっとわかりかねますが。。。ご参考までに。
書込番号:10404074
0点



初めて質問させてもらいます。
iphone-3GSの機能を十分発揮させてくれるこのヘッドセットをNTT-X STOREにて
1,980円で購入、見た目の良さとコンパクトさによろこんでいました。
たしかに安い割りにちゃんと音は出ます。曲送りや戻しは出来ませんが
この価格からして問題ではありません。どうしても気になって残念なのは
音漏れのひどさです。この点についてはあまり皆さんのクレームはないようなのですが
これは固体差の問題で、たまたま私のものがハズレだったのでしょうか。
残念ながらこれではけっこううるさい地下鉄車内でも
やはり他の人に迷惑になるので使えません。
同様の点で気になっていらっしゃる方、またうまく対処できる方法(改良)など
ありましたらコメントいただけないでしょうか?
ブルートゥースがうまく使えているだけに、できれば使ってみたいのです。
0点

耳掛け式のヘッドホンは、有線も含め多数あると思いますが、AD-MS500に限らず、音漏れは諦めないといけないのではないでしょうか?
電車内で聴くときは、耳の部分を抑え音漏れ状況を確認して、最低限のマナーで使わないといけないですよね。
完全に音漏れを防ぎ、大音量で聴きたいのなら、密閉型に買い換えたらいかがでしょうか?(この値段では購入出来ないでしょうが、bruetoothで6000円位でありますよ)
書込番号:10387243
0点

mitusatoさん、コメントありがとうございました。
たしかにこの商品の私の買値は「安い!」ので、多くを望むのであれば、結局もう少し高くて高性能品を求めなければいけないですね。
本日、自分でヘッドセットをはずしたときの音をチェックしてから、周りを気にしながらも小さい音で使用してみました。幸い地下鉄車内のとなり近所の方々には振り向かれたり、睨まれたりもぜず、迷惑かけずに済んだようです。10分もすればその音量にも慣れてきて、なんだか「こりゃいいや」というポジティブマインドになりました。
やはりコードレスっていいですね!
書込番号:10390293
0点



先日この商品を購入しました。
PCにドライバをインストールし、ヘッドセットとの同期もできました。
Skypeでオーディオデバイスでヘッドセットを選択(音・マイク)したのですが、
音は正常に聞こえるのですが、マイクが反応してくれません。
どのようにすれば認識してくれるのでしょうか?
0点

僕も大変苦労しました。
同じように、声しか聞こえない状態で・・・・・
いくつか、確認してみては
1.音量のプロパティーで、INPUT側のマイクが選択されている?
(ミキサーデバイスがBruetoothで)
2.Skypeの設定でオーディオデバイスが、bruetoothになっているか?
3.Bruetooth機器の認識が、ヘッドホンになっているのではないのでしょうか?
Bruetoothアダプタ(PLANEX製)を買って、ユーティリティーを入れずに、OSのBruetoothデバイスで認識させたら音しか聞こえず。(設定が分かりません)
アダプタに付属のCDでユーティリティー(東芝のBruetooth Stack for Windows)を使用して、カスタムで認識させたらいけました。
書込番号:10381547
0点



これは、iPod touchで使えませんよ。プロファイルが違うので
書込番号:10573744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





