
このページのスレッド一覧(全3151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月14日 23:24 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月24日 17:17 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年6月2日 09:19 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年6月1日 02:09 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月18日 22:13 |
![]() |
3 | 5 | 2009年8月25日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スカイプをしたいのですがうまくいきません。
音声は聞こえるのですが、こちらの声が相手に行きません。
マッチングとかは出来てると思います。
オーデオ設定でマイクもスピーカーもブルウツースを選んでます。
PC本体のマイクとスピーカではうまくいきます。
どなたかご指導していただけると助かります。
別件ですがスカイプの月額固定695円は、日本への固定電話へ電話するのは使えないの
でしょうか?
0点

こんにちは。
質問に質問で申し訳ありません。
私も同様の症状で悩んでおります。
SkypeでBT530使用したいのですが、ペアリングはしっかりできていると思うのですが
ちゃんと会話できません。
相手の声はしっかりと聞こえるのですが、こちらの声が届きません。
オーディオ設定もしておりますが、いくら話しても音声が認識されないのです。
1ヶ月前の投稿でしたので、なにか解決されていれば教えて頂きたいと思います。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:9801049
0点

メーカーに確認しましたら、PCとの相性が悪い場合があって、使えない事もあるそうです。
購入業者に言って返品を相談してください。との事でした。買った所へ話したら返品ができ
ました。 でも運賃は自腹ですしPCと1日格闘してました。時間を無駄に使いました・・・
書込番号:9855792
0点



はじめまして。ひとつ「すっとんだ質問をさせていただきますが、宜しくお願いします。
iPodで音楽やPod Castを聞くのに、ワイヤレスのヘッドホンがほしいと思っています。BT530は適当でしょうか。それともマイクロフォン機能のないヘッドセットを選択すべきでしょうか。
ちなみに携帯はSoftbankの931SHです。もし携帯でも使えたら使ってもよいかとは思っていますが、主目的ではありません。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

それは間違いなくやめた方が良いですよ
スカイプもやるなら良いですけど。
もちろんこの価格にはマイクの値段も入ってるわけですから、同価格のイヤホンに比べたら間違いなく劣りますよ
書込番号:9684944
0点

ありがとうございます。今度発売されるiPhone向けのBlueToothが、通話の音声だけでなく、音楽も聞けるということですので、そちらのヘッドホンにしてみようと思います。
待って良かったです。 お返事ありがとうございます。
書込番号:9739817
0点

iPhone向けのBlueToothってどんなのですか?
なにかリンクがあったら教えてもらえませんか。
私も購入を考えていた一人です。
よろしくお願いします。
書込番号:9751110
0点



以前BT3010を使っていましたが、キャリングストラップが付いていました。大変重宝していたのですが、BT530には口が合いません。どなたか知っているいる方はいませんか。
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager 855
昨日この商品を購入しDoCoMoP905iと接続してますが着信の時には本体で取れます…ですが音声発信の際には本体体から直接発信出来ないのでしょうか?…
携帯電話から操作しての発信は可能なんですが…参考迄に携帯電話との接続はハンズフリーとオーディオにて接続してます…
どなたか詳しい方ご指導宜しくお願い致します。
0点



このヘッドセットは送信アダプター(?)をiPhoneに装着した時
ちゃんとベアリング出来るのでしょうか?
また音質はどうでしょうか?
iPhoneで使用している方がいらしましたら教えてください。
0点

使用可能でしたよ〜
今日リリースされたOS3.0でA2DP/AVRCPが対応されたので
Dockコネクタをしなくても音楽と電話が可能です。
ただしiPhoneの仕様か分かりませんが曲の先送りは出来ないです。
書込番号:9719450
0点



メーカーホームページにてファームウェアアップデートしました。
私の場合スキップ同時押しのLED無効ができなくなったのと、最大音量が小さくなったような気がします。メーカーに問い合わせたところ、アップデートの内容も教えてくれず、戻せないといわれました。皆さんも気をつけてください。
他にアップデートしたという方いらっしゃいますか?
1点

最小音量が小さくなったので聞きやすくなりましたが、
ゼロまで絞れないのは私だけでしょうか。
それとも仕様?
結局8段階しか音量調整できないので
購入予定の人は気をつけたほうがいいかもしれません。
書込番号:9660765
1点

6/30付けで新しい修正ファームウェアがでてますね。
http://www.jabragn.jp/support/info.html
http://www.jabragn.jp/support/dl.html
私の場合は前回のファームウェアアップデートで最小音量が小さすぎるとゆうことは無かったですが、
バッテリーの持ちがアップデート後に恐ろしく悪くなったので、こちらの改善を期待したいです。
…前回のファームウェア適用後待ちうけ状態で1日しかもたなくなった。。。
書込番号:9784805
1点

教えていただけないでしょうか?
ファ−ムのアップーデートの方法はどうしたらよいのでしょうか?
PCでUSB?認識せず困っています。(VISTA、XPとも)
書込番号:9877812
0点

みずのとうさん新しいファームウェアの情報ありがとうございます。
前回のアップデートから、何か違いはあったのでしょうか?
書込番号:10048583
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





