ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macbookとの接続は不可?

2017/05/08 12:29(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 hidetaka88さん
クチコミ投稿数:1件

MacBook Air (11-inch, Early 2014)を利用しています。
前に利用していたSBH20では問題なくペアリングできたのですが、SBH50ではペアリングの対象として表示がされないようです。

過去の口コミを見て初めて「一部WindowsPCで接続ができない」「スマホとは接続できるがPCとの接続には向かない」といった内容を知りました。

Macだと厳しいのかなと思っていますが、同じ状況の方を見つけられず、質問をさせていただきます。
どなたかMacbookとの接続を試された方、いらっしゃいますでしょうか?やはり接続は難しいのでしょうか?

書込番号:20876508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A35で使用出来ますか?

2017/05/03 22:58(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-NC750

NW-A35で使用したいのですが、MDR-NW750NでなくMDR-NC750でも出来ますか?分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:20865237

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/05/03 23:16(1年以上前)

リンク先を見る限り使えるみたいです。
http://hekil.hatenablog.com/entry/2016/11/02/200051

書込番号:20865279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2017/05/03 23:37(1年以上前)

>9832312eさん
ご教授ありがとう御座いました。

書込番号:20865323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

PCとBluetooth接続できない

2017/05/02 11:58(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

PC(acer ASPIRE 3410)とBluetooth接続ができません。
OSはWindows10です。

Bluetooth接続の管理から検索してもMDR-EX31BNを見つけてくれません。
何か設定方法などご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

PCとiPhone7は接続できました。
またiPhone7とMDR-EX31BNも接続できています。

何度やっても見つけてくれず困っております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20861382

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2017/05/02 13:33(1年以上前)

ASPIRE 3410は、Windows7からのアップグレードですか。
もしそうなら、ドライバが適正にインストールされてない可能性があります。

acerのサポートページから、ドライバの更新を確認してみて下さい。
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/drivers

もしくは、WindowsUpdateの手動更新で、最新ドライバの確認をお試しください。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows-10-windows-update/52f4b116-45da-4d8e-b6b5-fa652165a748

書込番号:20861586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2017/05/02 13:44(1年以上前)

自己解決しました。

十分すぎるほどの長押しが必要でした。
5秒ぐらいでしょうか。

電源が入ればいいのかと思っていましたが、
押している間は何かモードが違うのでしょうかね。

書込番号:20861604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2017/05/02 14:20(1年以上前)

取扱説明書を読みましょう。
機器登録時はPOWERボタンを7秒間押せとあります。
http://helpguide.sony.net/mdr/ex31bn/v1/j/contents/02/03/15/15.html

書込番号:20861660

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーフック

2017/04/25 00:48(1年以上前)


ヘッドセット > エアージェイ > SBT-D2

スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

イヤーフックが折れたのですが、イヤーフックのみの販売または、この製品に合う汎用のイヤーフックはあるのでしょうか?

書込番号:20843663

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/25 07:43(1年以上前)

SBT-D2用のそのものずばりのイヤーフックが手に入るようです。因みに内径11mmと言う事で汎用品はうまく探し当てられませんでした。
https://m.aumall.jp/item/160955711

書込番号:20843936

ナイスクチコミ!0


スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

2017/04/27 22:45(1年以上前)

ありがとうございます。

auじゃなくても決済できるんですかね・・・
調べてみます。

書込番号:20850597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone7との相性

2017/04/15 13:04(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra BOOST

スレ主 komajestyさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
本機をiPhone6【ドコモ】で使用中は性能には非常に満足していましたが、今回iPhone7【au】に乗り換え後、運転中通話使用時にBluetoothが途切れる事か頻発するようになりました。
ペアリングやiPhone側のリセットを行なっても改善しません。iPhoneを近付けてみたり、Jabraをフル充電してみたり、色々と試してはいますが決定的には改善されません。
全く使えない訳ではないですが、明らかにiPhone7に変えてから動作が不安定です。
iOSは10.3.1です。Jabra側のアップデートは可能なのかは分かりませんが、購入時から変更しておりません。
同じ様な症状で改善されている方がみえましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:20819223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/15 14:32(1年以上前)

Jabra BoostではA2DP再生にて1台のみペアリングした状態だと電源投入後から問題なく再生出来、複数ペアリング済で2台の端末に同時に接続した状態の時も問題ないが複数ペアリング済で1台のみヘッドセットとBluetooth接続した時のみ接続後1分間位音がプツプツしそれを過ぎるとちゃんと再生されるという問題点の指摘が以前にありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021031/SortID=20322581/#20322581

僕の持っているJabra Stormでも全く同じ症状でヘッドセットにリセット即ちペアリング情報をクリアーして再度1台のみペアリングした状態にすると直ります。今回のkomajestyさんのケースでは以前にiPhone 6【ドコモ】とペアリングしているので複数ペアリング済で1台のみヘッドセットとBluetooth接続した時の状態と言う点では一致しています。

今回のケースでは通話即ちHSP/HFPなので直接当て嵌まるものではありませんが取り敢えずJabra Boostのリセットを実施してから再度iPhone 7【au】とペアリングして様子見してみてはどうでしょう。もし実施済でしたら他の方法はちょっと考えつきませんしHSP/HFPでも同じように直ってくれるかどうかは分かりません。

Jabra Boostのリセット方法は以下のリンクのサポートページの「よくある質問」の「Jabra Boost をリセットするにはどうすればいいですか?」に記載があります。
http://www.jabra.jp/supportpages/jabra-boost#/#100-92320000-36
1. オン / オフスイッチを「オン」の位置に設定して、Jabra Boost をオンにします。
2. バッテリーと Bluetooth のインジケータが点滅するまで、音量アップボタンと多機能ボタンを同時に 5 秒間押し続けます。
3. オン / オフスイッチを「オフ」の位置に設定して、Jabra Boost をオフにします。
4. Jabra Boost がリセットされました。 再度オンにすると、ペアリングの準備ができます。

書込番号:20819383

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 komajestyさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/17 22:08(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速アドバイス頂き有難う御座いますm(_ _)m
教えて頂いた通り、Jabra側をリセットしてiPhone7を再度ペアリングしてみました。
まだ通話機会は少ないですが、今のところ切断される事無く使えてます。このまましばらく様子をみたいと思います。
一方で、iPhone7側でもBluetoothの不具合報告が多発している様で…Jabra側のリセットでこのまま治れば本当に有難いです。
ご丁寧にアドバイスを頂き、有難う御座いました。

書込番号:20825564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器について

2017/04/14 21:28(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 ggrekasさん
クチコミ投稿数:3件

amazonで買う予定なのですがこちらの充電器はスマートフォンの急速充電器を使用しても問題はないでしょうか。

書込番号:20817547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/14 21:45(1年以上前)

USB ACアダプター AC-UD20
主な仕様
■定格入力電圧 AC 100V-240V、50Hz/60Hz
■定格出力電圧 DC 5.0V
■定格出力電流 合計 1,500mA
■最大外形寸法 約36mm×80mm×39.5mm(幅/高さ/奥行き)(突起部を含まず)
■質量 約66g
http://www.sony.jp/av-acc/products/AC-UD20/feature_1.html#L1_10

↑のMDR-EX31BN (B) [ブラック]の充電器の仕様を見る限りスマートフォンの急速充電器を使っても良いかと思います。

書込番号:20817588

ナイスクチコミ!5


スレ主 ggrekasさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/14 22:33(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20817757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/15 06:03(1年以上前)

お早うございます。

割と発売当初ですけれどソニーストアでXperiaのUSB ACアダプターとマイクロUSBケーブルをそのまま充電用に流用していました。それから出力2.1Aクラスのモバイルバッテリーでの充電なら結構色々引っ掛かります。まあ実際にそうしている人もそれなりにいると言う事でしょう。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2015/07/MDR-EX31BN-review.html
https://mymobile-wifi.com/sony-mdr-ex31bn

書込番号:20818454

ナイスクチコミ!2


スレ主 ggrekasさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/15 18:10(1年以上前)

そうだったんですか。今まで専用のアダプタが必要な機器ばかり使用していたので急速充電器を使うと過熱するのかと不安でした

書込番号:20819871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/15 20:55(1年以上前)

急速充電器を使用しても充電されるMDR-EX31BN側が例えば2Aに対応していなく1Aでしか充電出来ない仕様の場合、同じ急速充電器でスマホで2A充電、この急速充電器で1Aとなります。
PCのUSBポートからでも充電は可能です。

書込番号:20820278

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング