
このページのスレッド一覧(全3154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年3月16日 10:50 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年3月10日 00:56 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年3月9日 18:26 |
![]() |
4 | 0 | 2016年3月8日 09:19 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2016年3月9日 10:04 |
![]() |
0 | 2 | 2016年3月6日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


音楽再生や動画再生は問題なくイヤホンから音が聞こえます。
しかしかかってくる電話は大丈夫なのですが、
かけた場合だけ、イヤホンから何も聞こえません。(ボタン類は正常に動作します。)
なにか設定が必要なのでしょうか?
書込番号:19697895 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ヘッドセット > Poly > EXPLORER 500
購入を検討しています。
端末はARROWS Z FJL22を利用しています。
LINEで電話をする用途に使いたいと思います。
jabra classicだと通常の電話は利用できましたが、LINEが使えませんでした。(iPhone5とVAIOphoneではLINEもつかえました。)
利用可否がわかればご教授ください。。
>_<
書込番号:19676763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN
BluetoothヘッドセットはPS4専用あるいはPS4対応と明記してある物しか使えない。
通話や音楽再生用に売られている汎用Bluetoothヘッドセットはすべて不可。
書込番号:19674941
0点



分かる方教えてください。
パソコンとスマホを同時に接続しておきたいのですが上手くいきません。
スマホからペアリングしてもパソコンからペアリングしても、携帯電話1へ接続しようとして、携帯電話2に接続しようとしないため
片方しか認識していない状態です。
両方共携帯電話1へ接続した状態で電源を切れば後から接続した方のデバイスを切った時「携帯電話2が切断されました」
と出ますが、デバイスの方は認識していない状態です。
パソコンでの使用目的は主にスカイプです。スマホは電話や音楽を聴いたりです。
環境スマホ
Aqous SH04-G
Android 5.02
パソコン
Windows10
iBUFFALO Bluetooth4.0+EDR/LE対応 BSBT4D09BK
同じようにパソコンとスマホを両方繋いでる方教えて頂けると助かります。
4点



ヘッドセット > Jabra > Jabra BOOST
こちらの商品は、bluetoothに対応しているパソコンでも使えるのでしょうか?
また、使えるとしたら、何か特殊な設定をしなければいけないのでしょうか?
使用目的は主にパソコンでのskypeを考えております。
ご教示いただけたら幸いです。
1点

>MEG210さん
こんばんは。
Windows8.1 パソコンのスカイプに接続できています。
セッドセットイヤフォンとして接続してあげてください。
Bluetooth A2DP Stereo Audioとしてもつなげますが、それですと音は聴こえますがマイクが使えません。
書込番号:19668797
0点

お早うございます。
Jabra BOOSTに限った話ではありませんがお持ちのPCがBluetoothのHFP(ハンズフリープロファイル)/HSP(ヘッドセットプロファイル)に対応していればそのまま使えますし、対応していないならPLANEX Bluetooth USBアダプター BT-Micro4のような物を合わせて使用すれば良いです。Skype自体のPCとのBluetoothの相性は問題ありません。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0071TE1G2
Windowsでのペアリングの手順はスマホやタブレットと勝手が違って七面倒で添付したスクショのような手順を踏みます。それから愛があれば不具合なんてさんが書かれているように画面の右下にあるスピーカーのアイコンを右クリックして再生デバイスからヘッドセットを既定値にしないとマイクは使えません。
書込番号:19670204
1点

>愛があれば不具合なんてさん
実際に使われてる方のご意見が聞けて安心しました!
購入の後押しになりました。
ありがとうございます。
〉sumi_hobbyさん
わざわざスクシショまで取っていただいてとても参考になりました!
私の使ってるPCはwindows10なのですが、
ほぼ同じ方法でペアリングすることができました。
ありがとうございます。
書込番号:19673917
1点



ヘッドセット > Jabra > Jabra BOOST

Jabraの現行ヘッドセットで音声言語を変更できるのはECLIPSEだけだったと思う(要・アプリ)。
http://kakaku.com/item/K0000826321/
http://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-eclipse
書込番号:19665169
0点

そうでしたか。
回答ありがとうございます。
書込番号:19665345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





