ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CREATIVEのヘッドorFOSTEXPC100+音楽ヘッド

2015/07/31 17:15(1年以上前)


ヘッドセット

クチコミ投稿数:4件

現在PCにUSBスピーカーを使用して音楽や動画を再生していますが、部屋の引越しに際しヘッドホンに切り替えようと思ってます。予算は1万円位なんですが、下記の2点で悩んでいますのでアドバイスをお願いします。
@CREATIVEのSound Blaster Tactic3D Rage USB V2.0
AFOSTEXのPC100USB+SONY MDR-ZX750
PCで3Dゲームはしませんので、動画や音楽視聴がメインとなります。

書込番号:19014370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/07/31 22:37(1年以上前)

2の方が後々の拡張性ありますね。できればUSB-DACはもうちょっと高級な方がいいかと思いますが(⌒-⌒; )

書込番号:19015248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/14 09:33(1年以上前)

返事遅れて申し訳ありません。
今後のプランも考えてアンプとヘッドフォンを購入します。
ありがとうございました。

書込番号:19050520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2台同時待受

2015/07/31 16:03(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra MINI

クチコミ投稿数:3件

この機種は2台同時待受出来るのでしょうか?
2台同時待受出来る機種でオススメありますか?

書込番号:19014261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/31 16:15(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

クチコミ投稿数:54件

色だけの差でこんなにも差が着くのですか?
機能は、3色共同じですよね?

書込番号:19013065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/31 08:10(1年以上前)

安いからじゃないですか。売っている店が違いますから、値段も当然違います。
そもそも、大して売れる訳でもなく、わずかの差で順位は大きく変わるでしょう。価格.comのランキングの信頼性なんて、その程度ですよ。

書込番号:19013331

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/01 09:39(1年以上前)

型番が同じですから、機能は同じです。

機能で買うのなら、安価な黒を選ぶと良いです。

色で選ぶなら、妥協せず、多少高くても、好きな色を選んでください。

書込番号:19016287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/08/03 12:31(1年以上前)

>papic0さん
>P577Ph2mさん

お二方へ
お二方の回答を参考にして
レッドを買いました(*^_^*)

回答いただきましてありがとうございましたm(__)m

書込番号:19022088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 G4ME ZEROの聞こえ方について

2015/07/26 19:50(1年以上前)


ヘッドセット

スレ主 御影月さん
クチコミ投稿数:3件

自分はAVAをプレイしているのですが、足音が聞き取りにくく困っています。イコライザーなど変更してみたのですが効果がほぼありません。他のヘッドホンを使用すれば、足音の方向が大体わかります(こちらのヘッドセットは3000円程度なので大体までが限度かと思います)。ですが折角3万円だして買ったので使いこなしたいです(涙)どなたか返信お待ちしてます。
pcスペック
マザーボード:x79 extreme4
サウンドカード:Sound Blaster Z
ヘッドセット:G4ME ZERO (black)2014,07購入

書込番号:19001304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/07/31 11:46(1年以上前)

以前のヘッドセットは何を使っていたのですか?

AVAやってないので分からないけど、ステレオでも足音の方向が分かるゲームなんでしょうか?

書込番号:19013744

ナイスクチコミ!0


スレ主 御影月さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/31 22:43(1年以上前)

返答ありがとうございます!
以前はDENONのHA-D1100というヘッドホンを使用していました。こちらは足音の出どころがわかりやすいです。
大会に出るような有名な方のブログを見るとosはステレオ推奨と書かれているのでステレオで足音の方向を判断することは可能だと思います。

書込番号:19015263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/08/01 15:59(1年以上前)

AH-D1100なら低価格帯で定評のあるヘッドホンですね。
比べると、G4ME ZEROの方がかなりインピーダンスが高いので、同じ音量で使ってると音が小さいかもしれません。
AH-D1100がドンシャリ気味、G4ME ZEROがフラットらしいので、そこも影響してるかも。

イコライザ使うなら、全体の音量を足音が聴こえるまで上げてから、他を落としていった方が良いと思います。

あと、SB-Zのバーチャルサラウンドやスカウトモード等を使ってみてはどうでしょう?

書込番号:19017030

ナイスクチコミ!0


スレ主 御影月さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/02 19:15(1年以上前)

再返答ありがとうございます!
なるほど、イコライザーをもっと厳しく設定して音量を上げてみます!

書込番号:19020413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 BBV-loveさん
クチコミ投稿数:13件

nav-uからMW600にナビ音声を飛ばして、バイクで使用していました。

ところが、MW600が故障したみたいで、予備で購入していた本製品を

Bluetooth登録をして、ナビ音声を飛ばそうとしましたが、登録は

できるものの、ナビ音声が飛びません。当方はBluetoothには

不案内なので、仕様なのか、努力をすればできるのかを教えてください。

書込番号:18981570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/07/19 23:06(1年以上前)

Bluetooth機器はどうしても互換性の問題が発生するので、購入する場合は確認してからの方がいいですよ。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035064/
あと、両耳がふさがるステレオタイプは道路交通法違反になる可能性があります。

書込番号:18981708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待機中のホワイトノイズについて

2015/07/18 16:22(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra SUPREME+

クチコミ投稿数:31件

音楽の再生待機時にサーッというホワイトノイズが常に入っているのですが、これは仕様でしょうか?

書込番号:18977394

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/18 16:33(1年以上前)

仕様ですね。
高音質で再生するには、AACやapt-Xといったコーデックに対応していないとだめですが、これは低音質のSBCどまりでしょうから。そういうタイプの製品でもないですし。
なお、再生機器側も対応している必要があります。

書込番号:18977430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/07/19 10:18(1年以上前)

なるほど、わかりやすい解説ありがとうございました。勉強になります。
別機種に乗り換えようと思います。

書込番号:18979738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング