ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクが話し始めの声を拾わない

2025/02/01 15:29(7ヶ月以上前)


ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
マイクが話し始めの声を拾ってくれず、最初の方が途切れた形で相手方に聞こえる
例)「あいうえお」と発したのに対し、「いうえお」と聞こえる

【使用期間】
約2ヶ月

【利用環境や状況】
PS5でdiscordを使ったボイスチャットに使用

【質問内容、その他コメント】
話し始めの音を拾わない原因と改善方法が知りたいです。
いつも一緒にゲームをプレイする友人とは、ノイズキャンセリングの性能が良すぎて最初の方が拾えてないんじゃないか、と話していますがそうなのでしょうか。
購入当初からこのような状態なのですが皆さんのマイクもこんな感じなのでしょうか。
こちらの声が小さいからかとも思いましたが大きな声を出しても途切れてしまいます。
せっかく音はいいのにこれではマイクが使い物にならないので、現状マイクのみ他のものを使っていますが、改善策があれば知りたいです。

書込番号:26058184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:44件

2025/02/01 16:14(7ヶ月以上前)

>かすくーるさん
マイクの感度を調整:
デバイスの設定でマイクの感度を調整することで、話し始めの声を拾いやすくすることができます。
ノイズキャンセリングの設定を見直す:
一部のデバイスでは、ノイズキャンセリングの強度を調整できる場合があります。設定を変更してみることで、話し始めの声が拾いやすくなることがあります。
デバイスの位置を調整:
マイクの位置を調整することで、声がより明確に拾われるようにすることができます。特に、口元に近づけると効果的です。
周囲の環境を整える:
静かな環境で話すことで、ノイズキャンセリング機能がより効果的に働き、声が拾われやすくなります。
デバイスのアップデート:
使用しているデバイスのファームウェアやソフトウェアを最新の状態に保つことで、音声認識やノイズキャンセリングの性能が向上することがあります。

書込番号:26058241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/02/01 17:25(7ヶ月以上前)

DISCORDの設定の中に音声設定があると思うのですが
その中の入力感度の自動調整をOFFにすると改善すると思います

書込番号:26058337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のみ購入した場合について

2025/01/31 18:41(7ヶ月以上前)


ヘッドセット > SIE > PULSE 3D

スレ主 st2016さん
クチコミ投稿数:4件

PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットを新品で購入し約1年ほどで、ここの口コミでも話題になっていますがパーツにひび割れ等劣化したので、新品で購入した際の付属していたワイヤレスアダプターは所持しており大丈夫かなと思い、中古でヘッドセット本体のみを購入しましたが、再度PCで中古のPULSE 3D ワイヤレスヘッドセットを繋ごうとしたところ、つながりません。その他の状況ですが、ワイヤレスアダプターと中古で購入したヘッドセットで説明書に書かれているリセットを試したが繋がらず、現在PS5は処分しておらずPCでしか試せません。また中古で購入したヘッドセットに音声ケーブルをつなげると音は聞けます。試しにひび割れ等劣化した最初に購入したヘッドセットをPCでワイヤレスアダプターをさし使う場合、使えます。これは中古で購入したヘッドセットが不良品なのか、それとも、自分のやりかたが悪くPS5でペアリング解除やワイヤレスアダプターが同梱していないとダメなのでしょうか?わかる方がいましたら教えてくださると助かります。

書込番号:26057185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2025/01/31 22:16(7ヶ月以上前)

・PlayStationワイヤレスヘッドセットのトラブルシューティング
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/troubleshoot-playstation-wireless-headsets-/

リセットを複数回行ってもペアリングできないなら
サポートに問い合わせしましょう。

別策として。
@ヘッドセットの二個一に挑戦する。
A3.5mm音声入力端子にBluetoothレシーバーを装着して
 Bluetoothヘッドホン化する。

書込番号:26057406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 st2016さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/01 04:04(7ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。何度もリセットは試みてますがリセットできない状況です。サポートに連絡しても、1つめはサポート期間が切れていること、2つめは中古であることやPS5がいまない状況から厳しいと思いますので連絡するかはわかりませんが、ブルートゥース化などは試してみたいと思います。

書込番号:26057539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電車内や移動時の利用について

2025/01/15 06:21(7ヶ月以上前)


ヘッドセット > Shokz > OpenComm2 SKZ-EP-000022 [ブラック]

クチコミ投稿数:80件

リモートワークでの利用を主に考えていますが、移動時の車内や徒歩時の利用も考えています。マイクがついている点を除き、音漏れ、音質などの状況はどんな感じでしょうか。
この商品とオーディオテクニカの商品で迷っています。
アドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:26037556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2025/01/15 10:25(7ヶ月以上前)

小うるさくてすいませんけど、音漏れしないイヤフォンを歩行中に使ったらダメですよ。事故の元です。

交通事故の死亡者で最も多いのは歩行者で、そのうち大半を占めるのが年寄りです。年取ると、致死率が上がります。

殺している側は自家用車と自家用トラックが多いですが自転車も少なくなく、若者が多いです。
つまり、歩道を暢気に歩いてると、若者の自転車に跳ねられて死ぬってことは少なくはないわけです。

どうしてもやりたいなら (イマドキ?) 密閉とオープンエアを使い分けるなりしましょう。

書込番号:26037791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2025/01/15 15:04(7ヶ月以上前)

さすがに電車内でヘッドセットを付けた人は見ないですね。
昔は、大きなヘッドホンを付けているひとがいましたが。
※今でも、ヲタクっぽい人が付けていたりしますが。

周囲の目が気にならないならご自由にって感じかな。

私は完全ワイヤレスイヤホンで聴いています。
マイクも内蔵しているので通話も可能ですが、マナー的に
電車内で受けることはしません。

電車内では、ワイヤードイヤホン使用者がほとんどのようです。

音質等については、ここのレビューで語られているので参考に。

書込番号:26038081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipados18にしてから反応しない。

2025/01/03 10:15(8ヶ月以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis Nova Pro Wireless

スレ主 miyalllさん
クチコミ投稿数:1件

ipad pro 2024年モデルですがipad os17から18以降で使えなくなりましたが同じ症状の人いますか?
認識はしているのですが、選択できないです

しかたなく現在はbluetoothで繋いでいます。

書込番号:26022888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2025/01/03 13:38(8ヶ月以上前)

スペック情報では、

>インターフェース
>ヘッドセット:USB(無線2.4GHz)/Bluetooth/ミニプラグ
>ワイヤレスベースステーション:USB(有線)

となっていますが、どれが繋がらないのかな?
接続方法を具体的に書きましょう。

書込番号:26023131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ペアリングできません

2024/12/31 20:32(8ヶ月以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G FITS

クチコミ投稿数:27件

半額以下になったので昨日購入したのですが、開けてすぐにアプリの指示通り進もうとしたのですが、ケースの蓋を開けた状態でイヤホンを確認してくださいという案内が出たままペアリングできなくて先に進みません、、、。
スマホはiPhoneです。
どなたか同様の症状になった方がいらっしゃったらご教示いただければ幸甚です。

書込番号:26020228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2024/12/31 20:50(8ヶ月以上前)

・FITS セットアップガイド
https://www.logitech.com/assets/66228/3/logitech-g-fits.pdf

周囲にBluetooth機能が有効になった機器があるなら
それらを無効に設定してから行ってください。

書込番号:26020260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交換イヤーパッドについて

2024/12/28 10:13(8ヶ月以上前)


ヘッドセット > Corsair > VIRTUOSO MAX WIRELESS CA-901137

スレ主 tmk876さん
クチコミ投稿数:18件

汗っかきなので劣化した時のことも考えてイヤーパッドの交換用があればと思いましたが、これが交換用ですって言うものが見つからないです。ありますか?

書込番号:26016050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2024/12/28 11:08(8ヶ月以上前)

今のところないみたいですね。
ただ出たばかりなので必要性を感じていないだけかも知れません。(流石に一ヶ月で駄目になることはないでしょうし)
他社のものも開発中でしょう。

他のシリーズ同様追加されると信じて買うか、現時点であるものを選ぶかのどちらかです。

書込番号:26016118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2024/12/28 11:16(8ヶ月以上前)

発売されて日が浅い製品ですので、まだ互換イヤーパッドが出ていないのでは。
メーカーに交換用イヤーパッドの有無を問い合わせてみましょう。

イヤーパッドを外して、アマゾンで「VIRTUOSO イヤーパッド」で検索し、
取り付け方、サイズが同じものを探してみるのも良いでしょう。

無ければ、イヤーパッドカバーで凌ぎましょう。

書込番号:26016129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング