
このページのスレッド一覧(全3154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年8月31日 21:39 |
![]() |
7 | 4 | 2010年7月22日 09:37 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月14日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月11日 14:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月11日 13:29 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月9日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Voyager 855
つい先日、本機を入手したばかりの者です。
さて、題名の通りなのですが、ステレオイヤホン状態にした時に、
音量が「本体側は小さく」「ステレオケーブル側は大きい」とい
う現象が生じます。
本機同様ステレオイヤホン化できる他メーカーのヘッドセットの
書き込みでは、同様の現象の報告を見かけたことがありますが、
本機では見かけないので、不具合なのかな?と心配になり、投稿
した次第です。
当方の仕様環境を記載します。
【1】本機は中古で入手
【2】使用状況
A:iPod Touch
B:BTモバイル ステレオ送信機 SCD760+AMラジオ
C:BTモバイル ステレオ送信機 SCD760+パソコン
AはTouch内臓BT機能、BCは送信機をヘッドホンジャックに差込み
使用しました。いずれの場合も音量差現象が生じます。
以上、何かお分かりになる方、情報提供・アドバイスいただけれ
ば幸いです。
0点

別話題なので別スレ立てたら、削除するようにご指導が入りまし
たので、こちらに追記します。
マニュアルに記載されていない「黒いゴム製の部品」が
同梱されていました(無論透明のイヤーパッドではありません)。
当方、デジカメの類を所持していませんので、写真をお見
せできなく申し訳ないのですが、これは一体何でしょうか?
大きさ的にはイヤーパッドくらいで、何かのキャップのような物
なのですが・・・。
同様のパッケージングだった方、若しくは事情通の方、情報を
いただければ幸いです。
書込番号:11620936
0点


Hippo-cratesさん
滅茶苦茶早いご回答ありがとうございます!
写真拝見しました。これがデフォルトのパッケージングなんです
ね。そうです、この右下の黒いキャップのような物のことです。
この黒いヤツもイヤーパッドなんですか?
写真でいうと、本体とステレオケーブルに装着済みのヤツが
「イヤーパッドS」ではないのですか?
そして残りの透明のヤツがM・Lだと思っていたのですが。。
黒だけ形状が違うし、マニュアル見てもそれらしきものは
ないんですが・・・もしかして、黒い部分をむくとイヤーパッド
が出てくるのかしら?
お分かりになる方、追加情報お待ちしております!
書込番号:11621044
0点

自分のにも黒い物がありますが
イヤーパットでしょうコレは
黒い部分は剥かずに使う物だと思いますが
耳栓等にもポリウレタン状の物も有りますし
半透明なパットでもフィットしない人用だと思います
付けて聞いてみると周りの音がかなり無くなるので
静かに聴きたい人には良いのかも知れません
ちょっと大きすぎますが(笑
書込番号:11842413
0点

>earth keeperさん
レスありがとうございました。
やっぱり黒いヤツもイヤーパッドですかぁ。
押入れ奥にしまっちゃったんで、今手元にないんですが、
穴的に本体に装着できるような感じがしなかったんですがね〜。
いずれにしろ、他の方からご意見が聞けてよかったです。
書込番号:11842611
0点



本日よりS004で使用を始めました
3点質問があるのですが
@着信時のディスプレイに名前が表示されず電話番号が表示されます、なにか設定方法などありますか?
Aブルートゥースの接続時に自動的にLISMOが起動しますが、起動させない方法などありますか?
BLISMO再生時に話し中の音(プープー音)がいっしょに鳴ることがありました 異常でしょうか?
よろしくお願いします
0点

一様、基本情報ですが、SOO4をお使いとこのことですが、基本全部その機種の設定とか、機能になりますよ。音に関しては・・相性もあると思うんで。私では分かりませんが、
私のは945SHですが、取説をダウンロードして、検索、などしても、その手の説明無いし、設定画面など調べても無いんで・・ソフトウエアで、そういうつくりで終わってると思ってますが・・。現在、初期不良なのか、不具合なのか一部機能不全が起こり、代替機ですが、メモリーカードなど最初に出された機種が未対応で新機種の943sh出してもらっちゃいましたが・・w
これも、やはり、ブルートゥース周りの設定項目は、曲を本体から聴くかこれで聴くかぐらいしか、なかったんで、あきらめてますよ。
書込番号:11625638
0点

返信ありがとうございます
ソニーにメールしたところ、着信時の名前表示できる機種はないとのことです。
だったら取説に載せるなと思いましたが
使用3日目ですが 時々ハンズフリーの接続が悪い時がありますが 音楽を聞くのは快適です
書込番号:11627463
2点

2番目の質問についてですが、確かに端末側を接続待ちにしてからMW600の電源を入れると自動でLISMO!プレイヤーが立ち上がりますが、
先にMW600の電源を入れてから端末側の登録機器一覧からMW600を選択して接続するとLISMO!プレイヤーは自動で立ち上がったりしないと思います。
私はCA005を使用してるのですが、多分、この手順で接続を行えば大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:11654151
2点

着信時の名前表示ですが、機種違いですがiPhone3G OS3.13で連絡先に登録されている電話番号からの着信は名前表示がでます。ご参考までに、
またスレ違いには成りますが鉄筋コンクリートの建物でiPhone3Gを2F、MW600を1Fで充電完了後、再生ボタンを押したら、2FのiPhone3GでiPodが起動し再生していました。直線距離で10mぐらいですがこんなに接続が届くのは以外でした。
書込番号:11662063
3点



ヘッドセットを初めて購入を考えています。
基本的な質問なのですが、
携帯をマナーモードにしている場合、
電話着信・メール着信時に、音がイヤホンを通して着信を知らせてくれるのでしょうか?
あたりまえのことなのかもしれませんが、
教えていただけますでしょうか
0点

私の場合、音楽聴きながらでしたのでメール着信時は聞き取りにくい場合もありますが、、なりましたね、音声着信だと、音楽とまりますし、確実に分かります
書込番号:11612817
0点

ありがとうございます。
メール着信時には、音楽とまらないのですね。
しかし、音がなるということで安心しました。
書込番号:11614694
0点

あ、ひとつ忘れていました、あくまで、ケイタイとの連携ですよね?。
携帯の機能しだいですよ・・すべて、形態からの情報が無い限り、MW600は
何も出来ませんから。
書込番号:11628680
0点



同社製のDS205を使用しています。マイク感度が高く、電池持ちも長いので気にいっています。
ただ、画面が見難く、マルチベアリングに非対応です。本機種は有機ELでマルチに対応済のため購入を検討しています。
さて、F-01Aで利用中の方いますか?
前機種はメーカー適合表でNGでしたが、音楽・ワンセグともに利用可能でした。ただ、利用後に通話をする際に認識されず、ベアリングし直すと通話ができるといった感じでした。それがNGになったのかと思います。
他の方の質問を見るとF-03B F-06B F-04Bはメーカー適合表に記載はないが利用可能とのことです。本機種の発売当初に適合表を確認したところ、Fシリーズの記載があったのですが、その後リストから全て消えていました。
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





