ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

F-03B

2010/06/29 21:00(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 chang_tyoさん
クチコミ投稿数:4件

本機の購入を考えております。使用機種はF-03Bです。
対応表には出ていませんでしたが、どなたか本機とF-03Bで使用された方がおりましたら、使用感等お聞かせ下さい。

書込番号:11561700

ナイスクチコミ!0


返信する
tommy83さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/03 12:47(1年以上前)

iPhone 3GS用に購入しましたが、メインのケータイがたまたまF-03Bだったので、試してみました。
通話は問題なくできます。応答、切断、直近1件のリダイヤルも可能です。
音楽に関しても、プレーヤーの起動、曲戻し、曲送り、曲名表示共に可能でした。
(iPhoneでは、再生、停止しかできないのが不便ですね。)
本機(MW600)のタッチセンサーによる音量調整の使い勝手は、慣れないとちょっと使いにくいのと、クリップを開くときに誤って通話ボタンを押してしまうところがちょっとした難点です。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:11576709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chang_tyoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/03 13:47(1年以上前)

tommy83さんありがとうございました。

F-03Bでも使用出来るとのことで安心しました。ただやはり発信はLNR(Last Number Redial)しか出来ないのですね。
Bluetoothの仕様なのでしょうかね。HFPプロファイルに一瞬期待したのですが...
Bluetoothヘッドセットで有線のヘッドセットのように本体側からの発信も使えるのがあればいいのですが...

書込番号:11576939

ナイスクチコミ!0


tommy83さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/04 11:07(1年以上前)

補足しますと、F-03B本体で発信の操作を行い、その後MW600の通話ボタンを押せば、リダイヤル以外でもMW600での通話が可能です。iPhoneだと、音声コントロールでMW600だけである程度どこにでもかけられるのですが、認識の精度の課題もありますから、良し悪しですね。

書込番号:11581226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:299件 MW600の満足度4

ソニーの動作確認機種ではないのですが、N−04Bとペアリング
してみたのですが、音楽再生は問題ないのですが発着信ができません。
ペアリングし直したり、HSPとHFPを切り替えたりしてみましたが
いずれも通話できませんした。

N−02BやN−01Bは動作確認機種なのでN−04BもOKと思った
のですが…
うまく動作している方おられましたら設定などお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:11560420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件 MW600の満足度4

2010/06/29 17:13(1年以上前)

自己解決できました。

結果としてWiFiを使用中はMW600で通話はできないようです。
(詳細版取説455ページに小さく書かれていました)
音楽再生はWiFi中でもできるのに妙な制約ですね。

WiFiとBluetoothが同じ2.4GHz帯の電波を使うのでこんな仕様になっているようです。

ご参考まで

書込番号:11560845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Xperiaとのペアリングについて

2010/06/27 21:12(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

現在、Xperiaと使用しているのですが、ペアリングに不調が発生しています。
始めに、MW600をペアリングモードにし、Xperiaとペアリングした時には正常に働いてくれるのですが、一度MW600の電源をOFFし、もう一度使用するためにONにした時に正常にペアリングしてくれません。

具体的には、発生率として8、9割くらいの確率で、メディアを聞く為にMW600の再生/停止ボタンを押すと、音楽が流れ出すのですが、すぐにイヤホンから『ポロロロロっ』と音がしてペアリングがキャンセルされてしまいます。そして、音楽がXperiaから流れ出してしまいます。
再度、再生/停止ボタンを押すと、ペアリングを開始しだし、一瞬ペアリング出来、音楽再生が停止するのですが、また同様に『ポロロロロっ』とペアが解消されてしまいます。

この不具合(??)の経験があるかたいらっしゃいますか?
また、対処法として何か考えられることはありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:11553253

ナイスクチコミ!0


返信する
BBuserさん
クチコミ投稿数:61件

2010/08/31 11:29(1年以上前)

一体いつ寝てるんだ?様

同じような症状が、出ております。
sonyの方に問い合わせたところ、改善方法として
充電が足りない。
再ベアリング
セーフモードで立ち上げ、多のアプリ干渉がない状況で確認。
もしそれでも接続できない場合は、一度回収確認が必要と言われました。

これから上記の処理をやってみたいと思います。

一体いつ寝てるんだ様はどうなったでしょうか?

書込番号:11840305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2010/08/31 12:22(1年以上前)

BBuserさん

同様の現象の様ですね。

私の場合、充電が足りない事はまずあり得ません。
再ペアリングを行えば、高い確率で改善するのですが、再びBluetoothをOFFにし再接続する時には同様の現象が出現します。これが非常に手間のかかる作業なのですが。
WiFiの干渉は考えていたのですが、他のアプリ干渉は考えたことがありませんでした。試してみようかと考えています。


なお、私の場合、BluetoothをONに変え、1分程度待ち、音楽の再生ボタンを押せばこの現象の出現率が非常に低くなりますので、恐らくONにしたてで接続が上手く出来るまで時間がかかっているのかもなどとも考えています。
あまり、この現象についての話を聞かないので、Xperia側の問題かもしれませんしね。

そう言えば、初期ロット(4,5月生産)のXperiaのUSB接続端子不具合の件で端末交換をしてもらい、現在は7月生産端末を使用しているのですが、まだMWを接続してませんでした(笑)
帰ってみたら、早速試してみます。

書込番号:11840464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めを教えてください

2010/06/27 11:31(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager PRO

初めてBluetooth対応の携帯(docomo P-04B)を買いました。
ハンズフリーの会話と、ブルーレイディスクレコーダーから
転送したTV番組の視聴が可能なヘッドセットの購入を考えています。
両耳が塞がるタイプは大げさ感があるので、片耳かけタイプが希望です。
このVoyager PRO はいかがでしょうか?他にお薦めあれば教えてください!!

書込番号:11551114

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/06/27 12:20(1年以上前)

Bluetooth機器は”プロファイル”によって転送できるデータが決まっている。
片耳のものはプロファイルが音声通話(HSP/HFP)しかないから音楽は聞けないよ。
音楽も聞くなら両耳+マイクのモデルで音楽用プロファイルA2DPと通話プロファイルHSP/HFPが含まれているものを。

書込番号:11551323

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/06/27 12:49(1年以上前)

これなら片耳でも音楽が聞けると思うけど、動作確認にP-04Bが載ってないし、ほんとに聞けるかわからないし…
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-HPS01C2BK/

書込番号:11551425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/06/27 13:59(1年以上前)

ハンズフリーと音楽、両方を片耳かけタイプは難しそうですね・・・。
別々に購入を考えます。

書込番号:11551650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグとの相性

2010/06/26 20:10(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT100CX (B)

クチコミ投稿数:89件

携帯のワンセグを見るときに使用するため購入しましたが、DR-BT100CX使用したとたんに
ワンセグが受信できなくなります。同じような症状の人、対策を知っている人いませんか?携帯はF-06Bです。

書込番号:11548164

ナイスクチコミ!1


返信する
oreorengmさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/23 22:03(1年以上前)

すごく時間が空いた返信ですが、
残念ながら対策は無いと思います。

私も携帯(au W62H)のワンセグ用に購入したのですが、
このヘッドセットDR-BT100CXを使うと明らかに受信感度が
落ちるので使い物になりません。

ワンセグとBluetoothでは周波数帯が違うので干渉はしない
はずとあれこれ実験したのですが、明らかに干渉していました。
ヘッドセットのレシーバが携帯に近づくとワンセグがとぎれとぎれに
なります。何日も同じ通勤ルートで実験しましたが、
有線ヘッドホンだとトンネル以外ほぼ良好にワンセグ視聴
出来るのですが、DR-BT100CXを使うとほぼとぎれとぎれです。

ソニーに問い合わせても下記に通り、全く調べる気もない様子。
ひどいものです。
「大変申し訳ございませんが、ワンセグの受信感度との相関関係に関しまして、
こちらでは情報がないものとなっております。
リセットなどをお試しいただきましても改善しない場合は、こちらでも
ご案内できる操作方法がございません。」

書込番号:12264493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2010/11/23 22:24(1年以上前)

あの後、すぐに返品しました。
開封、使用済み(正確には使えていないが・・・)でも返品に応じてくれました。
家電量販店で買ったので、そこを通じてですが。

書込番号:12264677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SH906i で

2010/06/26 18:18(1年以上前)


ヘッドセット > MOTOROLA > S305

認識しません・・・

書込番号:11547716

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/06/26 18:25(1年以上前)

さよけ。

書込番号:11547739

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/26 21:11(1年以上前)

 自作パソコン作りたいな〜さん、こんにちは。

 下記のページの「対応表」の中にはSH906iがあります。
 もう一度ペアリングを最初からやり直されてはどうでしょうか。
「Bluetooth ステレオヘッドセットS305」
 http://www.softbankselection.jp/product/bluetooth/detail/002248.html

書込番号:11548445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング