
このページのスレッド一覧(全3154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年6月22日 22:19 |
![]() |
2 | 1 | 2010年6月29日 14:58 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月22日 05:33 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月23日 13:18 |
![]() |
2 | 1 | 2010年6月20日 08:33 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月24日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、緑のジャックからスピーカー、USBポートから当製品を使用してるのですが、
昼間はスピーカー、夜はG-35です。
しかし、いちいち切り替えが面倒です。
以前は、物理的に抜き差ししていたのですが、今は、音声デバイスからどちらかを既定にして
使用しています。
OSは7です。
確か、Vista以降だと両方から音が出せると聞いたのですが・・・
教えてください。
0点



ペアリング・音楽再生は問題なくできるのですが、曲名表示が昨日はできていたのに
今日使ってみたら曲名表示しなくなってしまいました。
電源OFF>ONや再ペアリングを試みても相変わらず表示せずです。
取説を見てもMW600では特に設定はないようなのですが…
どなたかSH006でうまく使えてる人いましたら参考までにお教えください。
よろしくお願いします。
0点

自己解決できました。
MW600をリセットしたら何故か曲名表示できるようになりました。
書込番号:11560390
2点



いきなりの質問で申し訳ないのですが、誰かお答え願えればと思いますm__m
今、新しいヘッドセットの購入を検討しているのですが、PCで使用するのはもちろん、出来ればPS3での使用も出来ればと思い探しています。
で、そんな時に「Razer Carcharias」ってヘッドセットを見つけ、良いなぁとは
思っているのですが、PS3で使えるのかどうか解らないので、知っている方が居れば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたしますm__m
0点

直接は無理です。
音声出力はTVかモニターからで可能ですが
マイク入力はUSB変換ユニット挟む必要があります。
もしかしたら、ケーブルが届かないかもしれないので延長ケーブルも必要かも?
この場合PS3のVCの音声出力を本体に変更しないとVCの音声が聞こえません。
それとUSBの変換ユニットはUSBマイク買うより高くつきます。
書込番号:11528307
0点



初歩的な質問失礼します。
現在docomoF06Bを使用しており、こちらの購入を検討しております。
通話や音楽視聴は皆様の書き込みを拝見して満足出来そうだとおもっておりますが
Bee TV やその他の動画の音声はこちらで聞くことは可能でしょうか?
どなたか御教授願います。
0点

F-06Bで使用してます。
BeeTV、ワンセグ、iモーション動画などの動画の音声ですが
全く問題なく聞けております。
その他に音楽、通話ももちろん問題なく使えてます。
メーカーサイトの携帯端末対応一覧には今のところなぜか「Fシリーズ」が
ないのが気になりますが、個人的には問題なく使えており、
機能的にも大変満足しております。
書込番号:11533069
0点

>amino digital さん
御返信有難うございます。
同じ機種をお使いの方からのコメントで
非常に参考になりました。
問題なさそうですので、早速注文しました!
届くのが待ち遠しいです♪
購入の後押しをして頂き有難うございました!
書込番号:11533626
0点



電源は内臓リチウムイオン充電式電池となっているのですが
これは自分で交換することができるのでしょうか。
長く使っていきたいと思ったのですがバッテリーの事が
気になりました。ユーザーガイドなどにも交換については
触れられていませんでした。
よろしくお願いいたします。
1点

交換できないでしょ・・・このような製品で自分でバッテリー交換できるものあったか?
書込番号:11519722
1点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO
ドコモのNシリーズとハンズフリーで使用検討中です。(Voyager PROは所有しています。)
現所有機がBluetooth非対応なので、携帯電話を変更する必要があります。
デザイン的にN−07Bが気に入っているのですが、
前機種のN−04Aの口コミを見ていると、
NシリーズはBluetoothヘッドセットとの接続が不安定の様です。
(ヘッドセットの機種は不明)
N−07BもしくはN−04A、他Nシリーズでの接続実績のある方にお願いします。
接続安定性など、その接続状況を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

当方 N-07Bと 残念ながらpro ではありませんが
Plantronics Voyager 510 Bluetoothヘッドセットで使用しております
まったく問題なくクリアに使えてます
今のところリンク切れしてそのままとか 携帯とヘッドセツトが離れてリンク切れ
になっても近づけば自動接続してくれてます
書込番号:11536105
0点

isapa70さん、有難うございます。
安心してN-07Bを買うことが出来ます。
パソコンメーカーのNECだから、Bluetoothが不得意とは考えにくいし、
ヘッドセットの世界的に有名なメーカーのPlantronicsとの接続が
不安定という事もないとは思っていましたが・・・。
マイナスの口コミがあったので、5万円を出すのが不安になっていましたが、
これで、払拭されました。
書込番号:11540402
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





