
このページのスレッド一覧(全3154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年10月11日 15:24 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年6月21日 10:59 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年12月25日 09:53 |
![]() |
0 | 5 | 2010年7月8日 00:30 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月15日 19:22 |
![]() |
4 | 4 | 2010年6月22日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック)
ipodを接続して音楽を聴いたあと、携帯で使用できなくなりました。
一番最初携帯で接続して通話していました。次にipodに接続して音楽を聴いたあと、もう一度携帯でワイヤレス通話しようとすると、なぜか使えません。
説明書どおりにしても、ダブルで使えません。
私的には、S9−HDに電源を入れた瞬間に一度接続させてしまえば、両方とも楽に接続できるものだと思っておりました。しかし、ipodは楽に動くのですが、携帯がまったく認知してくれません。
どなたかご教授願えませんか。
0点

はじめまして
インペリアルと申します。
携帯と接続はできても音が出ないのですか?
それとも
接続すらできないのでしょうか?
これは僕の場合ですけど
(僕はipodではなくwalkmanですが)
walkmanを聴いてから
次の日、今日は携帯で聴こうと思い
携帯(auのiida G9)に接続しようとしたところ
接続出来るんですが、全く音がでないんですね。
その場合は、その時点でもう一度
携帯メニューから Bluetooth → ワイヤレス機器選択 で
(既にペアリング済みでしょうから)Motorola S9-HDを選択すると
「音出力先をMotorola S9-HDに設定しました」
と出てきて、その後「Motorola〜に接続しました」
という表示が出て、ちゃんと正常に繋がったりします。
全く接続が出来ないのなら
Motorolaのホームページから問い合わせするほうがいいでしょう!
書込番号:12043769
0点



製品サイトを見てもそれらしい記事が無かったので、ここで質問させていただきます。
ウォークマンと携帯を2台同時接続してる状態で、ウォークマンで音楽を聞いているときに、携帯にメールを受信した場合、なにか音が鳴ったりするのでしょうか?
着信時の事は書いてあるのですが、メールの事は書かれていないので…
それとも、着信もメール受信も同じくくりなのでしょうか?
0点

PSP go と W61Sをペアリングして使用していますが、
PSP goで音楽を聞いている時に携帯へメール着信が
ある時には呼び出し音が出ませんでした。
携帯で音楽を聞いている時には
メール着信音は出るみたいです。
メール着信時にバイブにしておくなど、
工夫が必要そうですね。
ご参考にどうぞ。
書込番号:11524597
0点



また初歩的な質問ですみません。
有線のイヤホンマイクだとメール着信音やアラームの音もイヤホンで聞こえていましたが、bluetoothだと電話着信音しか聞こえないものなのでしょうか、それとも何か設定があるのでしょうか?
当方ドコモのN-06Aを使用しております。
0点

私もこの機種(BT3030)と、過去に別のbluetoothヘッドセットを携帯電話で使用していましたが、メール着信音はしませんでしたね。きっと仕様なんでしょうね。
余談ですが装着時にちょっと嫌なのは、BT3030の電池切れの音と電話着信の音が似ている(同じ?)のが不満です。電池切れなのに受話ボタンを押して「もしもし、もしもし・・・」って独り言を言った時は恥ずかしかったです(笑)
書込番号:11980235
1点

もう見てないかもしれませんが…。
P-01Aではペアリングしただけで、電話着信音・メール着信音・アラームなど
全部ちゃんと聞こえます。
また、着信音をグループごとに設定していますが、その設定通りに鳴っていますよ。
書込番号:12325811
0点

しまむらくんさん、あきらにぃやんさん返信ありがとうございます。
そうですか、携帯端末側の仕様なんですかね?
少なくともN-06Aは電話の着信音はBTヘッドセット側から聞こえましたが、メール着信音やiアプリのナビ音声などは聞こえませんでした。
書込番号:12415895
0点



現在、HBH-DS205を使用しているのでが、MW600とiPodを使用されている方、音飛び具合はどうですか?
HBH-DS205では、若干音飛びがすることがありますが、我慢できる程度です。
MW600でiPodとの相性が改善されていれば、連続待ち受け時間が短くなっても、買いかなと思っています。
あと、iPodとでは、曲名表示、曲送り、曲戻しはできないですよね?
0点

こんばんは。私も以前HBH-DS205を使用していました。この度MW600に変更し、iPod touch、携帯、PCとペアリングしています。。音飛びに関しては主に移動中に利用していますのであまり気になりません。ただHBH-DS205の使用していたとき、たまにタクシーorトラックの無線と干渉して一時途切れることありましたが、現在のところMW600では(たまたまかも?)ありません。
あと、HBH-DS205同様、残念ながら、iPod touchでは曲名表示、曲送り、曲戻しはできないようです。(ただし携帯ではできますが)御参考になれば幸いです。
書込番号:11505703
0点

sakurarantaroさん
ありがとうございます。
もう少し、みなさんの使用感を聞いてから、検討したいと思います。
買って、後悔はないと思いますが...
書込番号:11511731
0点

---RYO---さん。こんにちは。追加です。昨日、OS4にversion upしましたが、残念ながら、iPod touch(3G)の青歯の機能は改善されませんでした。御報告まで。
書込番号:11533516
0点

sakurarantaroさん
ありがとうございます。やはり、対応しませんでしたか。
ですが、BlueTooth Helperというアプリで対応できるみたいですよ。
ちなみに、すでにこちら、携帯をF-06Bに変更したので、マルチペアリングしたいと思い、注文してしまっていて、現在、到着待ちです。
ただ、音量調節が液晶になっているようなので、今までのように、うまくいくかどうか不安なところです。
音飛びに関しては、最近になって気がついたのですが、バッテリーの残量にもよるようです。
なくなりかけたら、充電していたのですが、フル充電すると、気のせいか音飛びが減ったような気がしますので、これからは、使用後は、バッテリーが残っていても充電しようかと思っております。
書込番号:11534232
0点

この機種で使用していないので、正確なことは言えないのですが、私の例として挙げます。
現在、ロジテックのBTヘッドホンをipodtouchにて使用しています。この機種もipodtouchのミュージック再生機能で使用していると、曲送り、曲戻しの操作ができません。
なので、上記にて---RYO---さんが既に紹介されていますBTHelperというアプリを使用するようにしています。このアプリを使用すると曲送り、曲戻しの操作ができるようになります。ただし、操作には若干の慣れが必要になります。これは、リモコン操作時にタイムラグがあり、通常使用時の曲送り、曲戻し操作に慣れているとやや戸惑いを感じるためです。慣れてしまえばなんてことはないのですが。
絶対このアプリが有効とは言えませんが、曲送り、曲戻しが出来る唯一の方法だと思われます。
書込番号:11597887
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
この商品と同じぐらいの大きさでAVRCPかA2DP対応のコードレスの商品ありませんか?
使用目的は、オーディオブックなので音質とうは、こだわりません。片耳の商品を探しています。ご存知の方教えてください。まちがってこの商品を買ってしまいショックを受けています。
0点



はじめまして、MW600所有者の方に質問させてください。
このBTヘッドセットでiPhone 3G/3GSとペアリングして音楽・動画を再生時に
音声を拾うことは可能ですか? 宜しくお願いします。
0点

少しは自分で調べませんか!?
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
書込番号:11527708
2点

リンク有難う御座います。IPHONE3G/3GSともにXということで、音楽は聴けないということですね。残念です。
書込番号:11528302
0点

630iさん、こんにちは。
一覧表を見ましたが、×は「曲送り、曲戻し」で再生自体は○になっていますね。
「曲送り、曲戻し」も下記のアプリで可能かもしれません。
「Bluetooth Helper」
http://macbito.x0.com/?tag=bt-helper
ただ、iOS 4の方で対応するようになったかも…>曲送り、曲戻し
書込番号:11528588
2点

カーディナルさん
コメント有難う御座います。OS4でどうなのかも気になるところですね。
購入を先延ばしして、4Gユーザーからの動作確認を待つことにします。
有難う御座いました。
書込番号:11530886
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





