
このページのスレッド一覧(全3154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年10月31日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月13日 19:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月27日 08:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月13日 11:18 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月12日 07:33 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月10日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ABK
充電中は赤く点灯して、完了すると消灯すると載っていますが、3時間以上経っても消灯しません。
一旦消灯したと思ったらまた点灯しままになって、しばらくするとまた消灯して点灯したままの繰り返しです。
PCのUSBポートでもACアダプタでも同じでした。
充電完了して消灯したけど、また充電が始まって点灯しているような気がします。
使用している方は、充電が終わると消灯したままになるのでしょうか?
0点

わたしも同機種を使っていますが、そのような症状はありません。
(正確には、そのような症状は見ていないということなのですが)
赤色のLEDが消灯しているのに気付いたら、すぐに充電器から取り外していますので、その後再度充電モードになるかは分かりません。
パソコンのUSBからの充電で、だいたい1時間ぐらいで終わっています。
パソコンからの充電ですと、USBの供給電力不足も考えられますが、ACアダプターでも同じ症状ですから、これは初期不良でしょうかねぇ?
充電後、本体が熱を持っていたり、充分に充電されていないといった症状はないでしょうか?
まずは、メーカーのサポートに問い合わせてみることをオススメします。
書込番号:11496791
0点

ありがとうございます。
バッファローにメールして交換してもらう事になりました。
書込番号:11508702
0点

報告です。
本日交換品が届き、充電を試したところ、充電完了したら消灯しました。
やはり初期不良品だったようです。
書込番号:11535192
0点

私も本日購入し、充電を行いましたが全く同じ症状でした。ゴム製のイヤーパッドが邪魔をして充電器との接触不良を起こしているのかも・・・と思い、イヤーパッドを外して充電してみましたが症状は同じで、しばらく充電してもLEDは赤の点滅のままで、そのうち点灯するどころか徐々に点滅が弱々しくなり10分程度で消灯してしまいました。もしかしたら充電が完了しているのかも・・・とわずかな期待をして電源ボタンを押してみましたが、いくら長押ししてもウンともスンともいわずお手上げ状態です。明日、すぐに購入店に持って行き、クレーム交換してもらおうと思います。他にも同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:12145891
0点



現在ゼンハイザーのMM200をN02Bで使用しています。
使用して1年特に不便を感じなく、音質も高音質で、
満足していますが、MM200を購入するときにSony Ericssonの商品とどちらにするかで、
非常に悩みました。 ヨドバシの店員さんのイチオシでMM200を購入しました。
最近MW600がすごく気になります。
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO
購入検討中です。
ミュート機能を使う際、ボリューム+−同時押しとなっていますが
ボタンの押しやすさ(位置、固さ等)は如何でしょうか?
以前Plantronicsのヘッドセットを使用していましたが
ボタンが小さい上に固くて指が痛かった経験があります。
また、初歩的な質問になりますが電池切れ間近の状況において
充電しながら通話を続ける事は可能でしょうか?
(説明書の内容は把握していますが、緊急手段として)
よろしくお願い致します。
0点

今更遅いかもしれませんが…。
ミュートボタンはヘッドセットの上部にありますが押しやすいですよ。
ミュートをONにした時に音声で知らせてくれますし、OFFの時も知らせてくれます。
あと充電中の通話は説明書にも書いてある通りやらないほうがいいみたいですが充電しながらの通話は可能です。
書込番号:11683020
0点



Ver1.33へアップしたいのですが、Win7では本体自体の認識もしてくれません。
本体の認識に使うUSBケーブルはその辺のカメラとかHDDのもので可能だと思いますがいかが
でしょうか?教えてください。
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO
今までヘッドセットを使用したことがなく、私の使用目的に適合するかわからないため、質問させていただきます。
携帯電話をポケット等に入れておくと着信に気づかないことが多く、こちらのヘッドセットを購入し常時耳にかけておいた場合、着信があると着信音がヘッドセットを介して聞こえてくるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0点

はい。その通りです。
ただし、パチンコ屋のような音響がうるさい所では、聴こえ難い場合が場合があります。
通常・車等では全然問題無く、着信音がヘッドセットを介して聞こえてくるので便利ですよ。
書込番号:11483218
1点

vaio7179さん ありがとうございます。
それはとても便利ですね。これで、電話を取り損ねる回数が減ると思います。
早速みなさんの評価を参考にヘッドセットを購入したいと思います。
書込番号:11484364
0点



ドコモのT-01Aで使用しています。ハンズフリーとワイヤレスステレオだけでつながっています。しかしながらA2DPなどで使われる早送りなどのボタンが使えません。何かいい方法はないでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





