
このページのスレッド一覧(全3154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月23日 15:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月23日 02:17 |
![]() |
3 | 1 | 2010年5月26日 00:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年5月22日 11:36 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月26日 00:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月21日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCで使った時、この商品では音声遅延はあるでしょうか。音声遅延がなければ購入したいと思っております。(MOTOROLAのS305も候補ですが)
また、音声遅延なく使えている方がいらっしゃいましたら、Bluetoothアダプターは何を使用しているかも教えてください。
購入する前に今持っているAD-MS500で音声遅延がなくなるか、試してみたいので・・・
PCでゲームをやる時、ケーブルが煩わしいので、前にBluetoothヘッドセットADTEC AD-MS500とPLANEX BT-MicroEDR1X を購入しましたが、これでバイオハザード5をやると音声遅延があって、ゲームでは使い物になりませんでした(>_<)
それで調べた所、Bluetoothでは音声遅延は仕様だと書いてあるサイトが見つかり、あきらめてしばらく放置していました。
しかし、最近音声遅延のない製品があるという記事を目にしたのででヘッドセットのレビューを見ていたら、S305 + iPodアダプターのレビューでiPodアダプターなしのときは音声遅延があるが、iPodアダプター有りだと音声遅延がほとんど気にならないとありました。
これは音声遅延はヘッドセット側の問題ではなく、Bluetoothアダプターの問題、ないしは相性なのかとも考えられますが、よくわかりません。
これについて、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします m(__)m
0点



PCで使った時、S305は音声遅延はあるでしょうか。音声遅延がなければ購入したいと思っております。(サンワサプライのMM-BTSH24も候補ですが)
また、音声遅延なく使えている方がいらっしゃいましたら、Bluetoothアダプターは何を使用しているかも教えてください。
購入する前に今持っているAD-MS500で音声遅延がなくなるか、試してみたいので・・・
PCでゲームをやる時、ケーブルが煩わしいので、前にBluetoothヘッドセットADTEC AD-MS500とPLANEX BT-MicroEDR1X を購入しましたが、これでバイオハザード5をやると音声遅延があって、ゲームでは使い物になりませんでした(>_<)
それで調べた所、Bluetoothでは音声遅延は仕様だと書いてあるサイトが見つかり、あきらめてしばらく放置していました。
しかし、最近音声遅延のない製品があるという記事を目にしたのででヘッドセットのレビューを見ていたら、S305 + iPodアダプターのレビューでiPodアダプターなしのときは音声遅延があるが、iPodアダプター有りだと音声遅延がほとんど気にならないとありました。
これは音声遅延はヘッドセット側の問題ではなく、Bluetoothアダプターの問題、ないしは相性なのかとも考えられますが、よくわかりません。
これについて、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします m(__)m
0点



2年ほど前にタイの空港で購入しました。
新しい携帯でペアリングを行おうとしましたがPINコードを紛失してしまい、
どう使用もありません。'0000'ではない様なのです。
たしかに、当時は小さな取説が同梱されていて、各国のナンバーが
書いてあったような気がします。
考えられる数字は打ってみたのですがうまくいきません。
どなたか心当たりあれば教えてください。
0点

rytoさん
JabraのHPに行ってもらって、そこから取扱説明書をダウンロードしてみてください。
英語の方も、ピンコードは「0000」となっていました。
あとは、電源の入れ方で初期化できるようです。
書込番号:11408990
3点



ヘッドセット > Poly > Discovery 975
Plantronics Discovery 975 を先日購入しました。
ソフトバンクの931Pと、auのCA004の二台の携帯にペアリングしようとした結果、ソフトバンク携帯にはすぐにペアリング出来たのですが、auCA004には全く繋がらない状態です。
マルチ機能をONにしても、auの携帯だけは繋がりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願いできれば助かります。
よそしくお願い致します。
0点



Plantronics Discovery 975 を先日購入しました。
ソフトバンクの931Pと、auのCA004の二台の携帯にペアリングしようとした結果、ソフトバンク携帯にはすぐにペアリング出来たのですが、auCA004には全く繋がらない状態です。
マルチ機能をONにしても、auの携帯だけは繋がりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願いできれば助かります。
よそしくお願い致します。
0点

クマ二郎さん
一応、確認なのですが、ペアリング方法の2〜4をしましたでしょうか。
再度同じ方法でペアリングする必要があります。
やっていましたら、すみません…。
書込番号:11408910
0点



昨夜Amazonで衝動買いをして本日早速使ってます。音に関しては色々なところで書かれている通りで問題なく満足しています。低音重視、高音が若干弱目、音質にそこまではこだわらない人向き、という諸評の通りかと思います。音飛びは今の所全くないです。オフィス内を歩き回っても切断されないので有効半径7〜10m弱という所でしょうか。
iPhone3GSと接続して使用しているのですが、ボタン操作に関してお聞きしたいです。再生、停止(ジョグダイヤルを押す動作)は反応します。音量の上下も反応します。電話の着信応対もたった今偶然かかって来て問題なく取れましたし、切ることも出来ました。ただ、曲のスキップ(ジョグダイヤルの上下操作)が効きません。これはiPhoneでの使用との互換性の問題でしょうか?それとも初期不良でしょうか?
0点

いくつか同じことを言っている方を発見しましたので初期不良では無さそうでした。
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A4QVJZEF86376/ref=cm_cr_pr_pdp
書込番号:11388156
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





