
このページのスレッド一覧(全3153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月7日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月4日 20:48 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月30日 05:54 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月2日 01:29 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年4月28日 13:38 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月6日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > ROCCAT > ROCCAT Vire
少し気になったので質問です。
もしわかるかたがいらっしゃったらお力をお貸し下さい。
PS3での使用を考えております。
この製品はミニプラグです。
USB変換機でマイクのミニプラグだけをUSBに。
イヤホンのミニプラグをヘッドフォンジャックに。
PS3のマイク音声出力を既定のスピーカーに。
これでマイク入力はUSB。マイク出力とゲーム音声出力はイヤホンに。
このような使い方を考えてます。
そこで疑問なのがミニプラグUSB変換機はミニプラグのマイクだけでも繋げればしっかり機能するのがイマイチ不安です。
2本ともミニプラグを繋げないと変換されないのかな〜と思いました。
USB変換機はマイクのミニプラグだけでも作動するのでしょうか?
お分かりの方どうぞよろしくお願いします。
0点



動画キャプチャをする際にこれを接続してソフトを開始すると、
僕のしゃべっている声は録音されるのですが、PC側の音声(つまりヘッドホン部分に
聴こえる音声)はすべて録音されません。どなたかPC側の出力音声も録音できる
方法教えてください。動画キャプチャソフトはバンディカムです。
http://www.gomplayer.jp/bandicam/
ミキサーはRealtek HDオーディオマネージャです。
0点

Realtek HDオーディオマネージャのステレオミキサーを使いたい場合はUSBタイプのヘッドセットは使えない。
ステレオミニジャックタイプのヘッドセットかマイクを使わないとだめ
書込番号:11317666
0点

返信ありがとうございます。やはりUSB接続のものではダメでしたか・・・
本来このヘッドセットは録画用に買ったものではないので後悔はしてません。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:11318360
0点



MM-BTSH24をBlueTooth接続するとヘッドホンとして音楽が聴けるようになりましたが、
今までスピーカーに繋いでいたヘッドホンから音が出なくなりました。
両方から音が出るような設定はできないでしょうか?
0点

PCへの接続でしょうか?そうでしたら、PCはサウンドデバイスの排他利用が基本ですので難しいように思いますが。
コンパネ>サウンドのショートカットをデスクトップにでも作り、規定値を設定し直すが一番手っ取り早いと思います。
書込番号:11298828
0点

コンパネ→サウンドを試してみましたが、
やはりひとつの音源からしか音が出ませんでした。
maybexさん、ありがとうございました。
書込番号:11298860
0点



ヘッドセット > Poly > Discovery 975
今現在、価格.comで人気の高い
この「Discovery 975」と「Voyager PRO」の
どちらを購入するか迷っています。
なんでも良いので
どちらかが欲しくなるような情報ってないですか?
「こっちの方が〜だよ」などなど。
いつになっても購入を踏みきれないので
質問させていただきました。よろしくお願いします。
用途:Skypeを毎日数時間
備考:メガネは掛けてません
0点

現代っ子さん
通話時間が長くなるのでしたら、より長い時間通話できるタイプの物の方が
私は良いかなと思いますよ。
充電式ですので、電池がなくなってしまったらまた充電しなおさないといけませんし。
あとはお好みのデザインでしょうかね?
書込番号:11306811
0点



初めてBluetoothを買おうと思ってます、すごく初歩的な質問で申し訳無いのですがこのHBH-DS205はACアダプタでの充電でしょうか?
うちはパソコンが無いのでUSB充電しか出来ないのは困るので質問させて頂きました。汗
そしてSH006と繋ごうと思ってますがこれだけ買えばすぐにリスモを聴くのに使えるんですよね?
基礎的な事を知らないのでとりとめの無い質問で申し訳ありません汗
0点

付属のACアダプタで充電です。
これだけ買えば聴けるようになりますよ。
書込番号:11291226
2点

Version Sさん
わかりやすい回答ありがとうございます♪
パソコン無くても充電出来るんですね♪
疑問が解決致しました♪
書込番号:11291234
1点



ヘッドセット > SONY > DR-BT100CX (B)
購入を考えているのですが いくつか疑問があったので質問致します。
先ずクリップなんですが クリップ力が弱く壊れ易いと聞いたんですが実際どうですか??
また自分は走る時にiPodをポケットに入れて走ろうと思ってるんですが その際どの程度音飛びがあるんでしょうか。実際に走ってる方などがいれば教えてください。
返信よろしくお願い致します。
0点

私は聞きながら走ることはないので、音飛びの件はわかりません。
クリップですが、どちらかというと、壊れやすいんじゃないかと思います。
実際私は購入後1年もたたないうちにクリップが壊れてしまいました。
今は二代目を購入し使用しており、クリップが壊れた方は予備にしています。
ただ、私はそんなに大切に扱ってはいなかったので、
しかたなかったかとも思っています。
書込番号:11289243
0点

時間が経っているので参考にはならないかも知れませんが、
私も走りながら聞く事は無いので音飛びの件はくわしく答える事はできません。
ですが、クリップの方は私も壊れやすいのではないかと感じております。
私は携帯で音楽を聴くのに使用していて、それほどクリップ部に負荷を掛け
使用はしてはいないと思うのですが、購入後1年位で壊れてしました。
しかし、DR-BT100CX自体は使いやすいので私は壊れたまま使っていますよ。
あと、「クリップ部の取り寄せができないかなぁ?」と思い、
サービスの方へTELにて問い合わせましたが、窓口の担当の方に
クリップ部の部品に部品ナンバーが無いので担当の方には手配ができないため、
お近くのサービスに送って頂き、修理での対応との事でした。
ですので、壊れても部品のみのお取り寄せはできないと思われます。
書込番号:12175520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





