ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サービス一覧が出てきません。。。

2010/04/18 15:16(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 975

スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

なんとか認識はできたのですが、サービスが出てきません。

どうしたらいいのでしょうか?
何か特別な設定は必要でしょうか?

http://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2008/06/bluetooth_928a.html

認識に苦戦している際に、上記のURLの内容の操作を行いました。
何か関係しているのでしょうか?

詳しい方がいましたら、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:11249110

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 16:28(1年以上前)

Bluetoothのバージョンが

Discovery 975は2.1
ロジクールは2.0

ですが、何か関係ありますか?
ペアリングできているので、問題ないですか?

ロジクールのドングルが、ヘッドセットとハンズフリーのプロファイルをサポートしていないのでしょうか?
自分で調べようとしているのですが、どのように調べたらいいのか。。。

書込番号:11249364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 19:00(1年以上前)

http://questionbox.jp.msn.com/qa4885197.html

質問しておきながら失礼ですが、
これから安易に、コメントを信用しないようにします。

書込番号:11249986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/19 12:15(1年以上前)

どういった意味合いなのかは解り兼ねますが、
私の答えたものはお役に立たなかったようですね…。

ロジクールのソフトがHSP(ヘッドセットプロファイル)に対応していなかったのは
盲点でした。

書込番号:11253116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/20 23:14(1年以上前)

Ein Passantさんが提供してくださった情報で、大変勉強になりましたし、
親切な対応に、大変感謝しております。
ありがとうございました。
どうか気を悪くしないでください。


私が間違って信用してしまったのは、一番最初に質問した際の「tora32」のコメントです。
ある意味、勉強になりました。

書込番号:11260200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetooth,class2より強力なヘッドセット

2010/04/17 22:49(1年以上前)


ヘッドセット

スレ主 倦怠感さん
クチコミ投稿数:21件

現在ADTECHのヘッドセット(bluetooth,class2)をclass1のレシーバーと繋いで使っているのですが、
一階に置いてあるPCでスカイプ通話をするとき、二階まで行くとこちらからの音声が届きません。
距離は5〜6mで許容範囲内なのですが、壁(天井)が障害物になってしまっていて、
class2のヘッドセットでは出力が弱くて電波が届かないようなのです。

そこで新しくワイヤレスヘッドセットを購入しようと思っているのですが、
同じbluetooth,class2でも機種によって出力の違いなどあるのでしょうか?
それと、bluetoothよりも障害物に強く、電波が届きそうなヘッドセットはありますか?

skype対応のワイヤレスFreetalkで最大距離13.4mまでというものを見つけたのですが1万円弱程したのでコスト的にいまひとつ踏み切れません。
音質・装着形式は問いませんので、何かご存知でしたら教えてください。

書込番号:11246456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスの検索に引っ掛かりません。。。

2010/04/17 16:00(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 975

スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

PCの「コントロールパネル」にある、「Bluetoothデバイス」を起動し、
デバイスタブの「追加」を押下し、「セット完了・・・」にチェックを入れ、
「次へ」を押下し検索を開始しても、Discovery 975が検索結果に出てきません。

出てくるのは、使用しているロジクールのマウスとキーボードだけです。

オプションタブの「発見機能を有効にする」にはチェックを入れています。

ハードウェアタブに表示されているのは、下記の2種類です。

【Microsoft】
Microsoft Bluetooth Enumerator
(Ver.5.1.2600.5512)

【Logicool】
Bluetooth wireless hub
(Ver.4.24.28.0)

OSは「Windows XP Pro Ver2002 SP3」です。

携帯のBluetooth機能で検索すると、正常に検索/登録でき、通話も可能です。
どうしてでしょう?
詳しい方がいましたら、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:11244578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/17 16:46(1年以上前)

Luft7さん


確認なのですが、ヘッドセットをペアリング可能状態にしていますよね?
コントロールボタンを長押ししてペアリング状態にしてから検索してみてください。

書込番号:11244740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/17 16:59(1年以上前)

もちろん、電源をつけペアリング可能状態にしてます。

USBに挿しているロジクールのBluetoothデバイスは、ロジクールしか読み込まないのでしょうか?

何か設定がいるのでしょうか?

書込番号:11244811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/17 17:05(1年以上前)

そのロジテックのドングルは何でしょうか?
型番が分かれば何となく分かりそうですが。

書込番号:11244848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/17 17:06(1年以上前)

あ、一つ確認ですが、そのドングルに付属のCD-ROMか何かをインストールしていますか?
それが競合してうまくBluetoothが働かない可能性があります。

書込番号:11244851

ナイスクチコミ!2


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/17 18:01(1年以上前)

MX5500 2.0EDR
c-uv35

です。

「Cordless Desktop MX 5500 Revolution」
この商品を使用しています。

付属のCDから「ロジクール SetPoint」というものをインストールしました。
マウス/キーボードの機能を設定するソフトです。


競合している場合は、どのようにすればいいですか?

書込番号:11245081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/17 18:18(1年以上前)

私も違うメーカーのBluetoothドングルを使用していますが、
そちらに私も同じような状態になったときの解決を書いておきましたので、
そちらを参考になさってみてください。

すいません、ちょっと説明を省かせていただきます…。

http://review.kakaku.com/review/00661010462/ReviewCD=300905/

書込番号:11245155

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 00:13(1年以上前)

サイトを参考にさせて頂きました。

「ロジクール SetPoint」をアンインストールし、検索しようとすると、
「発見機能を有効にする」にチェックを入れて「適用」を押下すると、
「設定を保存中にエラーが発生しました。設定を保存できません。」
というエラーが発生し、検索することができません。

デバイスの更新を行っても、デバイスの選択一覧には1つしか表示されませんし、
更新しても、検索で読み取れません。


どうしたらいいのでしょうか。。。

書込番号:11246862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/18 00:21(1年以上前)

因みに、Answer.2の方を行ってみましたか?

管理画面のデバイスマネージャタグにXPにプリインストされているBluetooth機能が表示されているかと思いますが、
それをロジクールのCD-ROMの内容に上書書きするわけですが、
ロジクールのソフトは再度インストールして行ってください。

書込番号:11246889

ナイスクチコミ!2


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 00:37(1年以上前)

行いました。

コンピュータの管理から更新を行う際に、
サイトの説明では2つ以上あるように記載されていますが、
1つしか出てきません。

setpointをアンインストールすると、Bluetoothデバイス自体消えてしまいます。

書込番号:11246956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/18 00:42(1年以上前)

私の場合ですが、サイト様のように2種類のデバイスは出てきませんでした。
ですので、元からあったBluetoothデバイスの「Generic Bluetooth Radio」の方から更新を行いました。

今、ロジクールのソフトはインストールされていますよね?
その状態でデバイスマネージャを開いてみて、Bluetoothデバイスが表示されていませんか?
それの「Generic Bluetooth Radio」を更新してみてください。

こちらが出来ないとなると、またやり方が違うのかもしれません…。

書込番号:11246972

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 10:19(1年以上前)

Blietoothサービスエラー

ロジクールSetPoint

その方法で更新しましたが、解決できません。

ロジクールのソフトをインストール/アンインストールを繰り返していると、
なぜか、デバイスマネージャーにBluetooth Radioが表示されなくなりました。

代わりに、デバイスマネージャーのUSBコントローラの中に汎用USBハブとして、
表示されています。

USBを違う場所に挿しこんでも同じです。


この状態で、コントロールパネルのBluetoothデバイスを開いても、
デバイスタブ、ハードウェアタブには何も表示されず、
「発見機能を有効にする」にチェックを入れると、


Bluetoothサービスエラー
設定保存中にエラーが発生しました。次の設定が保存されませんでした。
発見可能設定
接続設定


というエラーがでます。
このエラーは以前、記載したものと同じです。


http://www.206xs.com/webdiary/465.htm

↑の方法も試してみましたが、無理でした。。。
自分なりにネットで調べてはいるのですが、全くわかりません。
このままでは、購入した意味がなくなってしまいます。。。

どなたかご教授頂けませんでしょうか。。。
よろしくお願いします。

書込番号:11248024

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 10:36(1年以上前)

コンピュータの管理画面

更新画面

更新完了

今、ロジクールのソフトを入れなおすと、Bluetooth Radiosが出てきました。

説明通りに更新し、正常に更新が完了しました。

書込番号:11248077

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 10:40(1年以上前)

デバイスの追加

検索中

検索結果

その後、Bluetoothデバイスの追加から、追加を行いましたが、
検索されません。。。

この商品は、PCでは使えないのでしょうか?

書込番号:11248089

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 10:50(1年以上前)

コンピュータの管理画面2

ネットワークアダプタにも、Bluetooth関連のものがありますが、
こちらは関係ないですか?

書込番号:11248132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/18 11:33(1年以上前)

もしかしたらなのですが、携帯電話でのBluetooth機能を切ってみて、再度ロジクールの方で検索してみてください。

書込番号:11248297

ナイスクチコミ!2


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 11:41(1年以上前)

それも試してみましたが、無理でした。。。

メーカーホームページで、この商品は下記の分野で記載されています。

Bluetoothモバイルヘッドセット
携帯電話機、PDA、ラップトップ用のワイヤレスヘッドセット

http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/mobile/bluetooth-headsets

PCとのペアリングは無理なのでしょうか?
すごく嫌な予感がします。。。

書込番号:11248328

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 11:52(1年以上前)

このサイトにはPCに接続可能と記載されています。

(どんどんストレスがたまっていきますTT)

http://myheadset.jp/discovery975/

書込番号:11248378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/18 11:56(1年以上前)

マルチポイントテクノロジーはONになっていますか?

書込番号:11248393

ナイスクチコミ!2


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 12:25(1年以上前)

ONにして、試してみましたが、無理でした。。。

書込番号:11248484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/18 12:32(1年以上前)

あと考えられるとしたら、ロジクールのBluetooth wireless hubが対応していないか…とかでしょうか。
Windows標準搭載の方でもやってみましたか?

あとは、Plantronicsのサポートに問い合わせをしてみるかくらいしかないかと思います…。
すいません、お力になれなく。

書込番号:11248511

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Skypで使用可能ですか?

2010/04/13 22:34(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 975

スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

Skypでの使用も考慮し、購入を検討しています。
この商品を購入するだけで、使用可能なのでしょうか?
PCにBluetoothを使用するための機器?など必要なのでしょうか?

書込番号:11229183

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/13 22:45(1年以上前)

パソコンにBluetooth が、内臓されていたら必要無いと思います。
確認して下さい。

書込番号:11229261

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/13 22:54(1年以上前)

自作PCなのですが、Bluetooth機能を付けるには、何が必要ですか?

書込番号:11229317

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/13 23:03(1年以上前)

この様な機器があれば使用できます。
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2/

書込番号:11229382

ナイスクチコミ!2


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/13 23:08(1年以上前)

ロジクールマウスのBluetoothのUSBならあるのですが、使用できますか?

書込番号:11229410

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/13 23:10(1年以上前)

使用できると思います。試して下さい。

書込番号:11229426

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/13 23:14(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。

書込番号:11229453

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/18 10:22(1年以上前)

使用できません。。。

誰かご教授願えないでしょうか。

新しくクチコミしたので、そちらを確認ください。

書込番号:11248030

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luft7さん
クチコミ投稿数:37件

2010/04/20 23:17(1年以上前)

ロジクールマウスのBluetoothアダプタでは、対応していないため、使用不可能です。

書込番号:11260228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HBH-DS205MK2の音飛びについて

2010/04/13 10:45(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

スレ主 dunk14さん
クチコミ投稿数:2件 HBH-DS205の満足度3

HBH-DS205MK2を購入しました。
最初のうちは音飛びとかなく、快適に使用できていましたが、
1ヶ月位経った頃から、しゃっくりしているみたいに、頻繁に音飛びが始まります。
電源ONOFFで正常に戻りますが、暫くするとまた音飛びが始まります。
携帯とBluetoothで接続し、音楽を聴いていますが、最初のうちは正常で、2曲目の途中くらいからおこります。
ほかにこのような事象の方いますか。

書込番号:11226564

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/13 11:11(1年以上前)

 dunk14さん、こんにちは。

(HBH-DS205のユーザーではありません)
 充電状態はどうでしょうか。

書込番号:11226646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/13 15:23(1年以上前)

携帯がauのKCP+機の場合の対処ですが、HBH-DS205MK2の電源オフで無く、「ワイヤレス機器選択」をやり直してみてください。
(↑一応HBH-DS205では類似経験の実績ありです)
それでもダメな場合は、携帯の登録を全て抹消の上、再ペアリングしてみてください。

書込番号:11227399

ナイスクチコミ!0


スレ主 dunk14さん
クチコミ投稿数:2件 HBH-DS205の満足度3

2010/04/13 17:08(1年以上前)

ありがとうございました。
充電は満タン状態でもダメでした。

携帯及び、本機とも、初期設定しなおしてみましたが、
暫くすると音飛びしだしました。

メーカー修理に出しました。

書込番号:11227701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/14 13:11(1年以上前)

dunk14さんこんにちは

私もしゃっくりのような音飛びありました。
HBH-DS205(旧型)、接続機器はau Sportio(W63T)、Xminiでした。
半年くらいはとても快適に使えていましたが、今年の1月頃から、
屋外で使用していると5秒に1度くらいの割合で音飛びが発生するようになりました。
屋内の使用では大丈夫でした。

本体再起動、再充電、ペアリング、リセットなどしましたが改善しないので、修理に出し、
新品交換としてHBH-DS205MK2(新型)が届きました。

しかし、その新品でも症状は発生しました。

当方は北国在住ですが、
勝手な自己診断として、気温が0℃以下になると音飛びが発生するという結論に達しました。
再度の修理も考えましたが、ここ1か月ほどは症状が治まり、屋外でも快適に使えていたので、そのままにしていました。

ですが、Sportio water beatへ機種変更したところ、また違った間隔で音飛びが発生するようになりました。
Sportio water beatのクチコミ掲示板でスピードアートさんに相談にのっていただいております。

ダラダラ書きましたが、いろいろな原因で音飛びすると思います。
修理から戻ってきてきちんと治っているといいですね。

書込番号:11231384

ナイスクチコミ!2


salseroさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/27 13:10(1年以上前)

私の場合、ほとんど問題は起きていません。
職場などでは10mくらい離れても綺麗な音楽を届けてくれます。
とはいえ全く途切れないわけではありません。
で、途切れるときの状況を考えてみると、
「キッチンで調理中」や「家電量販店で買い物中」などで、
おそらく電子レンジとか自動ドアとか何らかの無線通信とか、
その場に流れる電波がBluetoothを邪魔しているのではないかと思います。
その場合、胸ポケットにDS205と発信元の携帯電話を一緒に入れていても、
途切れることもあります。
この場合、その場にいることが原因なわけで、回避策はありませんよね。
そんなものだと諦めるようにしてます。

書込番号:11286981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズについて

2010/04/11 03:08(1年以上前)


ヘッドセット > MOTOROLA > S305

クチコミ投稿数:3件

以前sonyのDRC-BT15を購入したのですが、無音時のホワイトノイズが結構気になりました。
こちらの製品は無音時はどうでしょうか?
静かな場所で聞いていても気にならないなら購入したいと思います。

書込番号:11216537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング