ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用ヘッドフォンを探しています。

2009/05/11 21:12(1年以上前)


ヘッドセット

クチコミ投稿数:162件

USBなどで簡単に接続できて
マイク付きのヘッドセットではなく
(マイクはいりません)
音の良いヘッドフォンありませんか?
できれば2.1chみたいなのが良いのですが

書込番号:9529004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/11 21:57(1年以上前)

おそらくないと思います。
USBヘッドホンで検索をかけてみてください。マイク付きの機種か聞いたこともないようなメーカーの製品しかヒットしません。

ちなみに2.1chというのはちょっと意味がわかりません。
0.1chはサブウーハーになりますが、ヘッドホンの構造上サブウーハーが付くものはないと思います。

書込番号:9529315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/11 22:06(1年以上前)

普通のヘッドホンとUSBオーディオの組み合わせがいいと思いますよ〜。

書込番号:9529374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/11 22:37(1年以上前)

でもって音に拘りだして
ヘッドホンを…となると
価格帯が5000〜10万位まで色々悩む羽目になる訳で(^^ゞ

書込番号:9529652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/11 22:44(1年以上前)

↑あっはっは〜。
そりゃまるでおいらじゃん。
10万円のヘッドホンは無理だけど、DR.DAC2にMDRーSA5000とか使ってる訳だし。

書込番号:9529714

ナイスクチコミ!0


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/12 01:01(1年以上前)

安いものが欲しいならマイク付ヘッドセットを買って、マイクを外すのが現実的課と思いますよ。

マイクは邪魔なのでしょうか?

書込番号:9530649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/12 01:08(1年以上前)

法月○さん
多分マイクが要らない事と、少し品物の良いモノ
が欲しいという意味で書かれているのでは?と。
私も無駄にATH-AD900を使ってますので…。

書込番号:9530684

ナイスクチコミ!0


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/12 02:37(1年以上前)

>私も無駄にATH-AD900を使ってますので…。

上の文章をよく見てみたら確かにそうでしたね。僕が軽率でした。
簡単に接続できるとなると、やはりUSBオーディオとヘッドホンでしょうか。

話は変わりますが、ゲームの時はヘッドホンなのでしょうか。

書込番号:9530934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/05/12 05:46(1年以上前)

USBオーディオというものがあるとは
知りませんでした。
検索してみると値段にも幅がありますが
物によって音質が変わるのでしょうか?

書込番号:9531102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/12 12:56(1年以上前)

ぱぷぷぺぽさん
私はげーまーな人でしてUSBオーディオはどなたかにお任せしたく^^;
ヘッドフォンですと私のお勧めはオーテクこと
オーディオテクニカ製品ですね。色々ありますので是非探してみてくださいな。

法月○さん
そですねーXFiの音カードの高い方でケースのフロントにファンコンみたいな
奴がくっつく奴がありますがそこにヘッドフォンのピンジャック(太い奴)
が刺さるので、それでつなげてゲームに使ってます。
平日用PCは安い2〜3k円のヘッドセット使ってますが^^;

書込番号:9532121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/12 13:11(1年以上前)

USBに繋げられるヘッドホンアンプだとオペアンプ交換可能なやつとか、高価なものは高級ヘッドホンもそれなりに鳴らせます。

書込番号:9532164

ナイスクチコミ!0


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/12 22:37(1年以上前)

>物によって音質が変わるのでしょうか?
たぶん変わりますよ。USBオーディオはヘッドホンに音を伝えます。それには良し悪しがあります。
この音を無駄なく鳴らすことができるのが良いヘッドホンです。予算が分かれば具体的な品名をお伝えすることができるかもしれないです。

>そですねーXFiの音カードの高い方でケースのフロントにファンコンみたいな
奴がくっつく奴がありますがそこにヘッドフォンのピンジャック(太い奴)
が刺さるので、それでつなげてゲームに使ってます。
いいですね。ヘッドホンアンプ付のあのカードですか。僕はあのカードのシールド無しを買おうかと思っています。
そしてヘッドホンは使わずに、アンプ+スピーカと言った感じで音楽やゲーム音を聴こうかと

書込番号:9534391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マックでは?

2009/05/10 21:29(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

スレ主 哲2132さん
クチコミ投稿数:14件

このワイヤレスヘッドセットは Mac Air では使えますか?

 よろしくお願いします。

書込番号:9524372

ナイスクチコミ!1


返信する
setsu2501さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5 裏 

2009/05/11 01:46(1年以上前)

MacBook AIR使いではないので「絶対」とは言い切れませんが…

AirシリーズはBluetooth内蔵なので、システム環境からBluetooth機能をONにして周辺機器検索すればBT3030を認識するかと。
メーカーのHPにもOS制限等は記載されていません。
Air使いの知り合いがBluetoothマウス・ヘッドセット(≠BT3030)を使用されていたのでヘッドセットのペアリングなどはできるようですね。

当方もこんどMac(自分のではないが…)で使ってみようと構想中です。

書込番号:9525818

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マック エアは?

2009/05/08 21:20(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS110C2

スレ主 哲2132さん
クチコミ投稿数:14件

このワイヤレスヘッドセットは Mac Air では使えますか?

 よろしくお願いします。

書込番号:9513361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 a120s

2009/05/07 19:43(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 ふゅんさん
クチコミ投稿数:2件

a120sとBT530を購入しようと思っているのですが、
ちゃんと聞けますか??
また、設定などは簡単ですか??

書込番号:9507894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/05/14 21:02(1年以上前)

本日購入した物が手元に届きまして早速使っております。

最初に購入したのがPlanexのBT-MiniHS、その後バッファローコクヨサプライのBSHSBE04でした。
値段が手頃だったので購入しましたが、通話中の相手から、話し声がよく聞こえな!、音が飛ぶ!、音声が聞き取りにくい!いという事で、こちらのクチコミ掲示板の情報等を参考に購入しました。

結果的にはたいへん満足しています。
マイクと音声処理が前機種と段違いに良くなりました。
本体の大きさも思っていたより小さくて安心しました。
LEDの色(青、紫、緑)と点滅方法で本体の状態が把握できるのも気に入っています。

車での利用が多いのですが、以前の製品ですと運転中の車のエンジン音やカーステレオ、車の風切り音が声と一緒にマイクに入るために、相手から「聞きづらい!(^_^;)」とおしかりを受けていましたが、今回の機種でテストしてみたところ「前より音声がはっきり聞き取れるよ!」とGood!
前回の製品の約4倍程度?のコストはかかりましたが大変満足しています。
あとはバッテリーのもちがどれくらいもつが心配ですが、まだ使い始めて数時間なのでまたご報告したいと思います。

最初、装着した時に少し耳穴が痛く感じましたが、イヤーパッドの角度と耳掛けを大きいサイズの方に変更してからは違和感がなくなりました。

あと、ご質問の設定方法は付属の小さな日本語マニュアルで簡単に設定できました。
他のBluetoothヘッドセットと設定方法に大きな違いはありませんでした。

以上の様な感じですが、いかがでしょうか。

書込番号:9543300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふゅんさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/14 21:10(1年以上前)

a120sとBT530を購入してみたのですが
上手いことペアリングができません。
a120sはゆっくり青点滅で
BT530は青つきっぱなしです。
何故でしょうか?

書込番号:9543347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用可能?

2009/05/07 18:41(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

クチコミ投稿数:47件 G-35のオーナーG-35の満足度4

スペックに7.1CHとのことですが、自分のPCのマザーボードのオンボードサウンドが5.1CHのようなので、従来の性能が発揮できるかが心配です。
大丈夫でしょうか?
M/B(G31MXーK2.0)
回答をお待ちしています

書込番号:9507633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 19:00(1年以上前)

USBタイプでマザボのサウンドに干渉しないので7.1chは可能です。
が、擬似的な物なので映画館など本当の7.1chを イメージして買ってしまうとあまり良くないかもしれません。
個人的には部屋に7.1ch置ける環境でなく安価に7.1chを体感したいという人にオススメです。

書込番号:9507704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 G-35のオーナーG-35の満足度4

2009/05/07 19:07(1年以上前)

想像はしていましたが、そこまで性能にこだわっていません。
主にFPSやSkypeなどで使うので大丈夫と思います。
優しい回答ありがとうございました。

書込番号:9507745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HFPとHSPの違い?(SH-04A)

2009/05/02 21:03(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

クチコミ投稿数:1件

Jabra BT530を三日使用しました。
結果、すごくGoodです。

私が接続しているのはdocmonoのSH-04Aです。

ただ今日、あるクチコミを拝見するまで知らなかったのですが、
充電のもちが凄く悪く・・・一日と持たなかったんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000002008/SortID=9013733/

このクチコミのおかげで充電のもちがカタログどおりになりました。

そこで、質問があります。
HFP、HSP、どちらで接続したらいいのでしょうか?
いまはクチコミどおりHFPで接続していて、問題なく使用できています。

また私は通話のみにBT530を使用します。音楽などは聞きません。

書込番号:9481730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング