ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset

クチコミ投稿数:29件

BluetoothでPCに繋いでYOUTUBEの音楽を聴いているのですが
その時たまにポコッと音がなるのですが何が原因でしょうか?
何かを伝える音なのか?それとも切り替え音なのか?

書込番号:25530230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 INZONE Buds

2023/11/03 21:28(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

クチコミ投稿数:126件

こちらの商品はiPhoneでも使えますか

書込番号:25490248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/03 21:42(1年以上前)

iPhone14以降であれば可能です。
→Bluetooth LE Audioに対応している必要があるため

書込番号:25490275

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/11/03 21:49(1年以上前)

>くわえて、USBトランシーバーと変換アダプタとの組み合わせでの使用は動作保証されていない。なので、端子がUSB-C以外のiPhone(iPhone15シリーズ以外)ユーザーがふだんづかいにすることはできない点も注意が必要だ。
https://www.famitsu.com/news/202310/27322068.html

YouTubeのURLは、
https://www.youtube.com/watch?v=mkkvTnTooY8

書込番号:25490283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 INZONE Buds WF-G700NのオーナーINZONE Buds WF-G700Nの満足度4

2023/11/04 10:28(1年以上前)

本製品のBluetooth機能は現時点で一部機種でしか使用できない仕様(※)となっています。
※Bluetooth:Version5.3、対応コーデック:LE Audio
iPhoneの場合、14がVersion5.3ですが、LE Audioに対応したという情報は無いようですので使用できるかは不明。
ですのでUSBドングルでの通信が必須となりますが、このUSBドングルがType-Cとなっています。
iPhoneの場合Type-Cになったのが最新の15だけですので、それ以前のLightningでは使用できません。

書込番号:25490742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 INZONE Buds WF-G700NのオーナーINZONE Buds WF-G700Nの満足度5

2023/11/24 16:42(1年以上前)

当方iphone 14proですが、ペアリングができないので使用不可です。
 

書込番号:25518915

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2023/12/01 12:27(1年以上前)

>never gone give u upさん
iPhoneシリーズはLE Audioに非対応のためINZONE Budsと直接接続することはできません。
同梱のトランスミッターをUSB-C端子に挿せば2.4GHz独自無線で使用することは可能です。

>肉たらしいさん
>劣化家電さん
LE AudioはBluetooth 5.2で導入されたIsochronous ChannelsとEATTの2つの機能が必要ですが、これらはオプション機能であり、Bluetooth 5.2以降でも一部の機器のみ対応しています。
現在販売中のiPhoneシリーズ及びAirPodsシリーズは全てIsochronous Channels非対応なので、今後のソフトウェアアップデートでの対応も無理だと思います。

書込番号:25528259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > Shokz > OpenComm

クチコミ投稿数:2件

ヘッドセットとして使う場合、Teamsでのビープ音は解消しませんが、何とかOpenCommを使いたいと思い、以下の設定にしたのですが、OpenCommから音が出ません。
 [スピーカー]ヘッドホン(OpenComm)
 [マイク]マイク(USBカメラ内蔵)

カスタムセットアップでは無く、ヘッドセットとしてセットした場合は音が聞こえるのですが、マイクを切り替えると聞こえなくなります。
カスタムセットアップで使用出来ているという方がいればアドバイスをいただけないでしょうか。

書込番号:25083677

ナイスクチコミ!3


返信する
visual_k7さん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/02 18:59(1年以上前)

私のところでは特に何もせずにカスタムセットアップで使えます。
スピーカーのところはヘッドホンではなくヘッドセット、マイクはPC側のマイク(Realtek Audio)です。
サウンド設定の出力のところがどういう状態か見た方がいいです。

書込番号:25124216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akc☆さん
クチコミ投稿数:7件

2023/11/25 08:33(1年以上前)

ヘッドセットとヘッドフォンが両方Bluetooth接続された環境では、Teamsはヘッドセットしか使用できない様です。
サウンド設定でヘッドセットを切断すると、ヘッドフォンから音が出るようになりますよ

書込番号:25519747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4でTV側とsc-gn01の両方で音は出せない?

2023/11/24 16:48(1年以上前)


ヘッドセット > パナソニック > SC-GN01-K

クチコミ投稿数:2件

本製品をPS4にUSBで接続を行うと、本製品から音はちゃんと出るのですが、TV側はミュートになりTVから音が出なくなります。ちょうど、ヘッドホンをコントローラに差し込んだ状態と同じです。恐らく、これが正常なんだと思いますが、TV側と本製品の両方ともに音を出すことは出来ないのでしょうか?本製品だけでは物足らない音しか出ないので、TV側のサラウンドシステムでも音を出したいのですが解決策が見つからず困ってます。

書込番号:25518919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2023/11/24 20:49(1年以上前)

PS4で同時出力設定ができないと、不可能です。

接続は、PS4(HDMI) → TV → ホームシアターですか?
であれば、HDMI音声分離器を導入し、ヘッドセット付属の
音声接続コードで接続すれば、同時出力可能になります。
ヘッドセットのマイクは使えなくなります。

ヘッドセットのマイクも使用したい場合は、3.5mm4極→3極x2
変換ケーブルを使用して、イヤホン側をHDMI音声分離器に
接続、マイク側をPS4のコントローラーに接続すれば可能かと。

私もHDMI音声分離器を使用していますが、アナログ(3.5mm)
音声出力の音量が低いです。
※すべてのHDMI音声分離器がそうなのかは不明です。
そのため、音声同時出力を行うと、双方の音量調整が面倒
になります。

書込番号:25519302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/11/24 21:10(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございました。PS4側の設定を見てみましたが、音声出力はヘッドホン側かAV側の選択をしないとダメそうです(選択肢がどちらかしか選べないので両方への出力は不可のようでした)残念。

書込番号:25519322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 switch使用できますか。

2023/10/15 17:09(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset

スレ主 asaichさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
子供用にSwitchワイヤレス接続できるヘッドセット探してます。
【質問内容、その他コメント】
ロジクールのホームページでは、対応機種にSwitchの記載がありましたが、ネット調べたら接続できないなどの情報がありました。
TVモードだと使えるが、Switch本体だと使えないのか。まったく使えないのか。
分かる方いましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:25464569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:57件

2023/10/15 22:28(1年以上前)

結論から言うとSwitchではヘッドセットとしては使えないようです。

上の子がプレステで使っていたのが下の子にお下がりになったので、Switchでのフォートナイトプレイ時のヘッドセットとして使えないか色々試しましたがダメでした。

書込番号:25465154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asaichさん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/16 06:19(1年以上前)

ありがとうございます。

ワイヤレスは使えないんですね。
有線だとコードの断線で使えなくなってしまうかと思って、ワイヤレスで探してましたが安めの物を探してみます。

書込番号:25465422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > steelseries > Arctis Nova Pro Wireless

クチコミ投稿数:8件

題名の通りです。
Sonarの方で調整しようにも「Chat Mixをコントロールするには、ハードウェアダイヤルを使用してください」となり、調整できません。
PCをUSB1、Nintendo SwitchをUSB2に繋いでおり、USB1を選択した状態でこれです。
原因は何が考えられるでしょうか?
大変困っています。誰か助けてくださいm(_ _)m

書込番号:25455919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/10/09 19:14(1年以上前)

自己解決しました。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/memotora.com/2022/09/16/review-steelseries-arctis-nova-pro/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID

書込番号:25455971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/10/10 04:01(1年以上前)

>よっちゃんIKAKAKUさん


良く目立たないページ見つけましたね。
自分のHPの宣伝ですか?

自己解決なら わざわざリンク貼らなくても良いと思いますが。

解決方法
半押しだけ記載すれば良いだけでは?

書込番号:25456427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/10/10 05:14(1年以上前)

>良く目立たないページ見つけましたね。
>自分のHPの宣伝ですか?
→違います。

>自己解決なら わざわざリンク貼らなくても良いと思いますが。
→どうしてでしょう?他にも同じ症状で悩んでる方がいると思いますが。

>解決方法
>半押しだけ記載すれば良いだけでは?
→半押しって何の事でしょうか?そんな単純な解決方法じゃありませんよ。

書込番号:25456441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング