ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3での使用

2009/12/07 20:06(1年以上前)


ヘッドセット > オーディオテクニカ > ATH-BT02

スレ主 Hiroki1021さん
クチコミ投稿数:8件

この製品はPS3でボイスチャットをする際に使用する事はできるのでしょうか?
使用した人がいるなら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10594643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者なので・・・

2009/12/06 22:36(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > H330

スレ主 weezer814さん
クチコミ投稿数:1件

先日この商品を買ってみたところ、PC内臓スピーカーの方から音が出ました。
ヘッドセット側から音を出すことは可能なのでしょうか?
色々検索してみましたがよくわかりません・・・
誰かわかる人がいましたら教えていただけませんか?
OSはwindowsXPです。

書込番号:10590418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS300C2BK

クチコミ投稿数:2件

iPod TouchでのSkype使用目的でLBT-HS300C2を購入したのですが、以下のように操作しても検出されません。

 @電源OFFからマルチファンクションキー長押しで赤青点滅確認
 AiPod Touch側で 設定>一般>Blutooth>オンで検索  → しかし検出されず

iPod TouchもしくはiPhoneで無事使えている方はいらっしゃいますでしょうか。いらっしゃいましたら、その際の手順についてご教授頂けますと助かります。

書込番号:10409518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 16:38(1年以上前)

もう解決したかもしれないですが、
ipod touchのSkypeアプリではbluetooth機器が使えません。今後対応するのを待つしかないですね…

書込番号:10582674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod touchで使えません

2009/10/27 15:02(1年以上前)


ヘッドセット > PLANEX > BT-05HS

クチコミ投稿数:35件

iPod touchでデバイスとして検出されません。使用できている方いっらっしゃいますか?

書込番号:10376254

ナイスクチコミ!0


返信する
Gouta!!さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 22:00(1年以上前)

これは、iPod touchで使えませんよ。プロファイルが違うので

書込番号:10573744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/12/04 06:02(1年以上前)

そうなんですか。
ありがとうございました。

書込番号:10575544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンが動作しない初期不良?

2009/11/15 23:56(1年以上前)


ヘッドセット > エレコム > HS-EP02USV

スレ主 E_lenさん
クチコミ投稿数:9件

本製品をPS3の「アドホック・パーティー」でVCするために購入しました。
しかし,PS3の操作音や,取り込んでおいた音楽を再生しても聞こえません。
そのため,イヤホン部の初期不良を疑っているのですが,VC中しか動作しない仕様だったりはしませんよね?

ヘッドセット側のボリューム&スピーカミュートは,PS3では使用できないと化粧箱に記載されていました。
実際に操作もしましたが解決しませんでした。

PS3は60Gモデル。PS2互換の初期型です。
バージョンは3.01で最新です。

一応,下記の設定を見直しましたが,他に確認するべき所はあるでしょうか?
「設定>サウンド設定>音声同時出力」を入に変更しました。
「設定>周辺機器設定>音声機器設定」で,入力・出力機器共に"C-Media USB Audio Device"を選択しました。

書込番号:10483182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/02 19:27(1年以上前)

ヘッドセットは相手側の声しか聞こえない仕様になっていると思います。
ですのでゲームの効果音、音楽等はヘッドセットで聞く事は出来ません。

ちなみにPS3用にこのヘッドセットを購入したいと考えているのですが
ノイズ等なくはっきりと相手側の声や自分の声が聞こえるでしょうか?

書込番号:10567586

ナイスクチコミ!0


スレ主 E_lenさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/03 23:10(1年以上前)

プレイモさん,回答していただきありがとう御座います!

> ヘッドセットは相手側の声しか聞こえない仕様〜
やはり,そんな仕様があったのですね。

私の場合は,PCでも「聞こえない,ヘッドセットを認識しない」等の症状が確認出来ました。
そのため,週の初めに販売店で交換対応してもらいました。

しかし,まとまった時間がとれずVCデビューは,明日になりそうです。
使用感などフィードバック出来ずに申し訳ない。

書込番号:10574251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後最初の充電

2009/11/22 12:06(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

クチコミ投稿数:33件

購入後間違って即放電、充電後放電してしまいました。
その後充電を12時間程度行ったのですが、充電マークが1メモリしか溜まっていません。
故障でしょうか?

書込番号:10513823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HBH-DS205のオーナーHBH-DS205の満足度5

2009/12/03 17:04(1年以上前)

故障確定でしょうね。
私は(過失)で3日間充電しましたがきちんと使えました。
携帯等で嫌な目に遭ってから電池の活性化には気をつけています。
ですが12時間だと(この機種は大体8時間前後は最初必要になると思います)
結構長いのでそれで1目盛りだったらまず一旦電源を停止し、再度起動。
このときに一旦サーチ(電源長押し)し、そのまま電源を停止。
そのあと一息ついて(約5秒)再度電源をつけます。
メモリが変わらなければ店舗へダッシュ!
充電メーターの表示に誤りがあった場合はこれらの動作で正常に表示される
かもしれません。(たまに電源のメモリが正しく表示されないことはありましたので)

書込番号:10572242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング