ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音漏れについて

2009/10/29 00:23(1年以上前)


ヘッドセット > ADTEC > AD-MS500

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させてもらいます。
iphone-3GSの機能を十分発揮させてくれるこのヘッドセットをNTT-X STOREにて
1,980円で購入、見た目の良さとコンパクトさによろこんでいました。
たしかに安い割りにちゃんと音は出ます。曲送りや戻しは出来ませんが
この価格からして問題ではありません。どうしても気になって残念なのは
音漏れのひどさです。この点についてはあまり皆さんのクレームはないようなのですが
これは固体差の問題で、たまたま私のものがハズレだったのでしょうか。
残念ながらこれではけっこううるさい地下鉄車内でも
やはり他の人に迷惑になるので使えません。
同様の点で気になっていらっしゃる方、またうまく対処できる方法(改良)など
ありましたらコメントいただけないでしょうか?
ブルートゥースがうまく使えているだけに、できれば使ってみたいのです。

書込番号:10384733

ナイスクチコミ!0


返信する
mitusatoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/29 17:05(1年以上前)

耳掛け式のヘッドホンは、有線も含め多数あると思いますが、AD-MS500に限らず、音漏れは諦めないといけないのではないでしょうか?

電車内で聴くときは、耳の部分を抑え音漏れ状況を確認して、最低限のマナーで使わないといけないですよね。

完全に音漏れを防ぎ、大音量で聴きたいのなら、密閉型に買い換えたらいかがでしょうか?(この値段では購入出来ないでしょうが、bruetoothで6000円位でありますよ)

書込番号:10387243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/30 01:36(1年以上前)

mitusatoさん、コメントありがとうございました。
たしかにこの商品の私の買値は「安い!」ので、多くを望むのであれば、結局もう少し高くて高性能品を求めなければいけないですね。
本日、自分でヘッドセットをはずしたときの音をチェックしてから、周りを気にしながらも小さい音で使用してみました。幸い地下鉄車内のとなり近所の方々には振り向かれたり、睨まれたりもぜず、迷惑かけずに済んだようです。10分もすればその音量にも慣れてきて、なんだか「こりゃいいや」というポジティブマインドになりました。
やはりコードレスっていいですね!

書込番号:10390293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の再生

2009/09/17 19:57(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT8040

スレ主 美行さん
クチコミ投稿数:2件

コレガのCG-BT2HS01を購入しMacBookに接続したところ、思いのほか音質が悪く、
動画の再生が出来なかったり音が出なかったりと色々不具合があるので買い替えようと思っています。
BT8040を使用している方は、普通に動画再生出来ているのでしょうか?

書込番号:10169059

ナイスクチコミ!0


返信する
夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/15 23:00(1年以上前)

>美行 様

プロファイルの設定はご確認できますでしょうか?。
もしかして、音楽プロファイルが外れているかもしれません。

書込番号:10315582

ナイスクチコミ!0


スレ主 美行さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/26 22:33(1年以上前)

夢風様
返信が遅くなって申し訳ありません。
色々いじってはみたのですが、プロファイルの設定は確認出来ませんでした。
メーカーの方にも確認してみたのですが、とくにユーザー側で設定する項目は無いそうです。

書込番号:10373165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通学時の使用

2009/10/26 17:37(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT140Q (B)

スレ主 COLT SAAさん
クチコミ投稿数:45件

最近まで使ってイヤホンが壊れてしまったのでいっそのことBluetoothにしてしまおうと思いデザインが良さげなこれを買おうかと思ったのですが結構壊れやすそうで不安(sonyのサポートとかも)なので、自転車通学でも使いやすいBluetoothのイヤホン教えてください。(カナル以外でお願いします)
あと、Bluetoothのレシーバー(?)のおすすめがあったら教えてください
主にipod touch1stで音楽を聞くのとPSPでゲームする程度です。なるべくコードが短い方がPSPde使うとき楽かなぁと考えています

書込番号:10371421

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/26 21:14(1年以上前)

自転車ならイヤホンとかヘッドホンは駄目でしょ。違法性があるので回答はもらえないでしょうね。

書込番号:10372542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MM-HSUSB7と MM-HSUSB12の比較

2009/10/21 13:20(1年以上前)


ヘッドセット > サンワサプライ > MM-HSUSB12BK

クチコミ投稿数:148件

ヘッドセットの購入で迷っています(WIN XPパソコンで使用)
 マイクの性能でMM-HSUSB12が入力感度-58dB±2dB で良いですが
 MM-HSUSB7は入力感度は-47±3dBですがノイズキャンセリング機能がついています
 入力感度の数字上の違いは実際使用上、違いはおおきいいでしょうか?
 ノイズキャンセリングの効果は、体感でかわるでしょうか? 

 スカイプで使用しますが、できるだけ相手に不快感を与えないように使いたいですが
 相手に聞こえる雑音、ノイズ、声の大きさ等奨はどちらができるでしょうか?
 使用されたレポートが有りましたら
 教えてください。

書込番号:10344595

ナイスクチコミ!0


返信する
softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/21 15:43(1年以上前)

まずは音質には相手の環境や通信環境も大きく影響されることを考慮し、価格相応の違いしかないかと思います。

マイク折れるとかの書き込みもあるようですし、ご予算が許すかぎりで他の製品を考慮されてはと思います。

あと話す際のマイクの位置によっても変わりますし。

書込番号:10344987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2009/10/21 21:23(1年以上前)

softdrinkさん ありがとうございます、
もし、推奨のヘッドセットがありましたらご教授お願い致します。
金額は4000円位までで探しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:10346500

ナイスクチコミ!0


softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/21 23:12(1年以上前)

ロジクールのG−35なんてどうでしょうか。ゲーム用でご予算の倍してしまいますが。(苦笑)
私も使っていますが、価格以上の性能ですよ。

ヘッドセットという考え方もありますが、以前私は、家電量販店に売っているカラオケ用のマイクを音声入力に、スピーカーから相手の音声を。ってのもやっていましたが、どうでしょうか。他に聞かれたら困りますかね。(笑

書込番号:10347288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/10/21 23:38(1年以上前)

softdrinkさんありがとうございます
音楽は聴く予定がなく、スカイプだけで使用ですので、もう少しお安いのを探します

今ロジクールA-280を持ってます、ヘッドは私の場合問題無しですがマイクで相手側に原因はわかりませんが、雑音と途切れがでるのでUSBに変えてみようと思い、雑音の少ないタイプを探しています、

ロジクールU-400 / MM-HSUSB12 / MM-HSUSB7 等で、マイクの相手に聞こえる雑音、ノイズ、声の大きさ、感度を探しています。使われてる方がいましたらお願い致します。

書込番号:10347489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/10/26 12:18(1年以上前)

MM-HSUSB7購入しました、私の環境では下記感じになりました。
 □音と見た目は値段相当品に感じます(思ったより大きいです)
 □マイクはスカイプで使用した場合、今まで使用の製品(アナログ)に比べて今回の製品が雑音と音の途切れは、よくなりました。
  音の調整はオートにしないで、最大位で調整したら、普通の電話と違いが解らない位良好です
  マイクの根元が緩く、自然に下がってきますが、初期不良品で対応してくれました。
  接着剤の後が少しあるので、製造過程での接着剤の量が少なかったのだと思います
  対応は良かったです。

  線が太く、逆に安心感があります、
  使用目的でマイクの雑音、途切れもなく相手に聞こえる声が違和感もなかったので
  購入してよかったです、

書込番号:10370369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhoneで使用すると音声が遅れる…

2009/09/16 21:17(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT8040

スレ主 ChabotmanXさん
クチコミ投稿数:17件

このヘッドセットをiPhone 3GS、OSバージョン3.1で使用していますが、
動画を再生すると、音声の遅れがあまりに酷いのです。
同様の症状の方、もしくはこの機種をiPhoneで使用されてる方はいらっしゃらないでしょうか?
接続の方法がよくないのか、相性がよくないのか、手持ちのドコモ端末F-09Aで使用すると、
ワンセグや動画に使用してもBluetooth特有の若干の音声の遅れはあるものの、全く気にならない程度ですが、iPhoneだと約2秒も遅れるのでとても利用できる範囲ではないのです。
OSのバージョンが3.0のときからこの症状でしたが、3.1になっても改善されませんでした。
改善策、もしくは原因等についておわかりになる方いらっしゃらないでしょうか。



書込番号:10164146

ナイスクチコミ!0


返信する
夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/17 12:01(1年以上前)

当方iPhone 3G・OSバージョン3.1.2で
動作確認をしてみましたが、
確かにipod上に登録しているビデオ系では、
遅れたり、早かったりと安定しないですね・・・・。

ちなみにBT530では、普通に聞こえたので、
BT8040の仕様というか・・・特性のような気がします。

もし解決方法があれば、追って書き込みますね。

お助けになれず、申し訳ないです。

書込番号:10322470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChabotmanXさん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/24 08:25(1年以上前)

夢風さん、ご確認いただきありがとうございます。

当方、上の書き込みを見てファームウェアのバージョンアップもしてみましたが、
結果は同じでした。

なお、いろいろ試してみたのですが、YoutubeやQuickTime動画は音声が遅れますが、
なぜか、ニコ動画アプリでの動画については音声が遅れることなくきちんとついてきます。

妻がソニーのBluetoothヘッドホンを持ってるので、iPhoneにつないでそれでも試してみます。

いずれにしても、製品の不良ではないことが確認できて安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:10358470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶が反転している?

2009/10/22 18:45(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

クチコミ投稿数:32件

これで満タンです^^;

新製品登場に最近購入の私は心苦しいのですが
使用には問題ないのですが、細い液晶部が反転しているように思えてなりません(汗)

みなさんどうなのでしょうか。
充電満タン状態で電池内が真っ白。減ると電池の凸部(+部)から黒く変わっていきます。
液晶の地の色も黒で○に縦線は白抜きで表示されています・・。

仕様ならいいのですがマニュアルにも電池は黒く・・・。
こころなしバッテリーの持ちも悪いと思います。3時間くらいで不能。
ipodtouchで通勤時に使用3日くらいです。

書込番号:10350494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/22 19:28(1年以上前)

おっしゃるのは仕様でしょうね。
私のも同じです。
取扱説明書は一般的なイメージで、実際の製品はデザイン上でこうしたのでしょう。
(黒背景のデジタルクロックはちょっとお洒落というセンス)
あと、電池使用時間対策でバックライトは無し。

ボリュームなど環境にもよると思いますが、私のでの連続使用時間は8時間前後とスペック通りです。
もし電源入れっ放しの間欠使用での延べ時間の話でしたら、待ち受け時に何か外部電波の要因で食っている要因があるのかもしれませんので、試しに未使用時に電源をオフにしてみるとかいかがでしょう?

書込番号:10350693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/10/22 19:48(1年以上前)

スピードアート様
早速の返信有り難うございます。
仕様との事で安心しました。
しかし、慣れないなぁこの仕様^^;
バッテリーはもっと使い込んでみます。

電源は外す時に皆様オフされているのでしょうか?
筒底のちっちゃい電源ボタン押しにくい・・・

書込番号:10350772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/23 23:58(1年以上前)

(私の場合)オフした方がいいなと思いつつ、特に致命的でないためにそのままが多いです。
電源ボタンの小ささには家内がキレています。。。(苦笑

書込番号:10357291

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング