
このページのスレッド一覧(全3155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年10月16日 01:37 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月15日 23:34 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月15日 22:59 |
![]() |
0 | 10 | 2009年10月15日 17:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月11日 17:10 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月9日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、COWON S9を使用しています。
イヤホンジャックの位置的に、次の曲に変える時にポケットから出し入れしているのですが、それが最近、とても手間なので無線のリモコンがあれば楽になると思い探していました。
しかし音質は有線に敵わないようで・・・
そこで、ヘッドホンを直接S9に有線接続し、BT3030を無線で接続・・・
すると、ちゃんとヘッドホン側から曲は流れるのでしょうか?
Bluetoothでヘッドホン以外が接続されていると、イヤホンジャックに曲が流れることはないのでしょうか?
できれば実際に試していただきたいです。
下手糞な質問ですが、なんとかお願いします。
0点



受信機はこれ
http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtuan01c1.html#Chapter4
PCはXPです。
PASSキーまで登録してますが、音が出ません(登録する時の音は出ます)。
カスタムモードでヘッドセットで認識させてペアリングは完了しています。
しかし、サウンドとオーディオのデバイスで音量タブの音声再生からデバイスの選択ができません(出ません)。
スカイプのオーディオ設定でも選択できません。
ローカルエリア接続2というのがタスクに出ててBluetooth Personal Area Network ネットワークケーブルが接続されていません。
と出てます。
他に設定や確認する所があれば教えてください。
1点



http://www.jabra.com/Sites/Jabra/JP-JP/pages/SupportProduct.aspx?productid=533bfed4-726e-4b36-88b7-084d418b2d00
こちらのソフトを使ってファームウェアをアップグレードすると
何が変わるがわかる方いらっしゃいませんか?
国外サイトには何か情報があるようなんですが、いかんせん能力不足で・・・・
0点

>バグー 様
情報ありがとうございます。
人柱となるべく、ファームウェアを手持ちのBT8040に
突っ込んでみました。
まぁ、ものがものなので、直ぐに変化が分からないのですが、
今の所、前回とあんまり違いは分かりませんが、
正常には動いています・・・。
何か、変化に気づいたらまた追って連絡しますね。
書込番号:10315568
0点



ヘッドセット > MOTOROLA > S305 + iPodアダプター
この製品を購入検討中なのですが…クチコミが全然無いので^^;余り人気
無いのでしょうか?。(余り良い製品では無いのかな?)
因みにONKYOのMHP-UW2も視野に入れているのですが、ipodに付ける送信機が
余りにもでか過ぎるので、邪魔になるんだろうなぁ〜っと!思い少し悩んでますーー)
音はONKYOと比較したらどうなんでしょうか?。
良きアドバイスお願い致します。
0点

当方、sony,logitec,と利用して来ましたが、音質、フィット感などは一番良いと思います。特に低音が良くでます。onkyoのは知りませんが、お値段からして買って損はないと思います。市販のmicroUSBケーブル(\980)でパソコンから充電も出来ますし!書き込みが少ないのはモトローラーは国内ではあんまり知られてないからでしょう・・ 満足度ランキングではS305単体で4位になってますよ。
再生時間がちょっと短い気がしますけど・・ 、あと頭が大きな人はちょっときついかもデス。
書込番号:10302628
0点

angoangoさんコメント有難うございます。
貴重なご意見参考にさせて頂きます(笑)。頭は小さい方なので^^
締め付けも大丈夫だと思います。
書込番号:10303558
0点

ご存知かと思いますが、最安値は今はamazonで\9,500です^^
書込番号:10305701
0点

angoangoさん、色々と情報有難うございます。
そうなんですよねぇ〜私もチェック済みです(笑)
8割がた購入しようかと…思っています。ヘッドホンも色々有り
悩むとこですが…^^;。
書込番号:10307376
0点

今更ですが、メーカーホームページで対応表を確認したところ…。
ipo nano第5世代には対応していないのでしょうか?。
メーカーにメールで確認しても回答が全然来ないの…分かる方が居たら
教えて下さい。
書込番号:10311413
0点

当方ipodの事はよく解りませんので自信はありませんが、モトローラのサイトを見ると第4世代以降のi-podに対応・・ってありますから、大丈夫のような気がするのですが・・
http://motorola.jp/hellomoto/S305_ipodadapter/default.htm
でも、モトローラの回答を待ってから購入するほうがよいかも、デス。
またはこのサイトに出てる販売店に聞いてみては・・?
書込番号:10313107
0点


>>適合表ありましたよ!
>>http://motorola.jp/hellomoto/S305_ipodadapter/list.pdf
すみませんm(__)m nanoでしたね・・ 第5世代はこの適合表作成日より
あとに発売されているんですね。早とちりでした。(-_-;)
書込番号:10313144
0点

angoangoさん…色々有難うございます^^)。
そうなんですよ!第四世代までは対応なのですが・・・^^;。
価格comのショップにも聞いてみたのですが、ショップも不明らしく
(メーカーに確認して下さい)っと!言われましたーー)
メーカーからは、回答が来ないし・・・。
第5でOKなら、購入したいのだが・・・・。再度、メーカーに問い合わして
見ます。
書込番号:10313753
0点



みなさん、こん○○は。
この機種の購入を考えているのですが、各所の口コミを見ると
フィット感がよくないとの書き込みを見かけます。
特に耳かけ部分の調整の自由度が低く合わないというのが気になります。
もし会わないというのであれば耳かけを外した状態でも使用できるでしょうか?
また、私はメガネをかけてますのでその場合もどうかというのも気になります。
以上、コメントいただければうれしいです。
0点

>みなさん、こん○○は。
伏字は禁止です
と、まぁ冗談は置いておいて・・・
ユーザーではありませんが、耳かけを外すとバランスが悪く落ちてしまいそうな形ですね
個人差はあるでしょうが、厳しいのでは?
書込番号:10281890
0点

>USPさん。
>ユーザーではありませんが、耳かけを外すとバランスが悪く落ちて
>しまいそうな形ですね個人差はあるでしょうが、厳しいのでは?
やはり厳しいでしょうか? メガネがあるので耳かけがちゃんと機能するのか心配なのではずして、とも考えてたんですが。。。実機があればいいんでしょうが内の近所だとなかなかないんですよね。。。
さて、どうすんべか。
書込番号:10292369
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





