ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入したのですが

2009/08/28 17:41(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

現在PC(Vista 64bit)にて使用しています。
最初に自動でペアリングしたときにプロファイルがヘッドフォンの物になってしまったようで、マイク入力がうまくいきませんでした。
ただそれはペアリングを手動で行い、ヘッドセットを選択してマイクも機能するようになりました。
ただ、今度は音声がモノラルになっていることに気付きました。
これはヘッドフォンとして使ったらステレオだけどヘッドセットで使う場合はモノラルになるという仕様なのでしょうか?
どなたかわかるかわかる方がいましたら御教授お願いします。

書込番号:10063323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HBH-DS205のオーナーHBH-DS205の満足度5

2009/10/08 13:52(1年以上前)

持ち主ですがあまり試していないので自信がありません…一応書き込みを…

>これはヘッドフォンとして使ったらステレオだけどヘッドセットで使う場合はモ
>ノラルになるという仕様なのでしょうか?
通常ヘッドセットと言えば方耳がメインです。
電話の入力も大抵マイクは1つです。
音の位相や輪郭と言う意味でステレオと描かれているなら表現の違いですが
根本的に電話はモノラルなのでヘッドセット全般の仕様(仕組み)だと
思います。
(他のSIPや電話でもステレオ通話ってあまり聞きません)
回答になっていませんが内容をご理解いただければ
解決できると思いますが…

書込番号:10277432

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しております!

2009/04/16 16:01(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 510WS

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

書き込みを見ていると、人によって音質・音声はまちまちのようですね・・・当たり外れがあるのでしょうか?それとも、設定の仕方次第なのでしょうか?

また、私の使い方としましては、iPhone3GとFMV-MG(XPpro)のノートでskypeの両方で使いたいと思っております。

この端末一つで簡単にどちらともを使えますか?

例えば、一度両方に設定しておけば次回からは設定なしですぐに切り替えてくれるような感じが非常にありがたいです!

ご指導よろしくお願いいたしますm(__)m


ちなみに、bluetoothのヘッドセットは初めての購入検討です。
メーカーはPlantronicsかJabraのどちらかかなぁ〜という感じです。
一応、JabraのBT2020とかも視野に入れております。

何か、この使い方に適した(両方で使え、音質。音声がクリアな)ものがあれば、
オススメいただけるとありがたいです。

書込番号:9402694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 21:03(1年以上前)

返信がないようなので・・・。
まずもってなにを「音質・音声」ととるかは人それぞれですし
対何かによっても話は変わってきます。
(さらに相手がBTだと話は複雑です)

少なくとも(主観では)電話についてはことかかないですが
片耳で「音質がいい」とまでは思いません。(というかそこまで求めるものではないかと)

過不足なく通話が出来る程度・・・と思っていれば裏切られることもないかと。

書込番号:10274415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルはU型でしょうか?

2009/10/06 15:48(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT100CX (B)

iPhone 3G S 32GB での使用を検討しています。
このヘッドセットのケーブルはU型(左耳に1本のケーブルが行き、左から右に首の後ろを通って1本が行くタイプ)でしょうか、それともY型(胸の前で左右に分岐するタイプ)でしょうか。
それぐらいここで聞かないで調べろよって話なんですが、意外と装着してるところの写真がないし、スペックでもわからない(自分でも読み取れなかった)んですよね・・・。
スミマセンがよろしくお願いします・・・。
ちなみに自分はU型好きです。
Y型だとBTのありがたみ半減だと思います ;;;

書込番号:10268473

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/10/07 00:07(1年以上前)

ttp://ameblo.jp/mac-begin/image-10300997234-10214420890.html

書込番号:10271067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2009/10/07 11:02(1年以上前)

Hippo-cratesさん、ありがとうございます!
>お探しのページを表示できません
になりました。
とまれありがとうございます。

書込番号:10272445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音が聞こえない?

2009/08/30 07:41(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

クチコミ投稿数:2件

此方の音は相手に聞こえるのですが相手の通話が聞こえません2台の携帯で試しましたが駄目でした。auW62CA. dokomoP905i.です。他のヘッドセットでは何の問題は無く通話出来るので携帯に問題は無いと思うのですが? 初期不良でしょうか?どなたかお分かりになる方おられなせんでしょうか?

書込番号:10071826

ナイスクチコミ!0


返信する
夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件 BT530の満足度3

2009/10/06 11:34(1年以上前)

初期不良と考えられます。

購入店舗で、一度ご相談・交換を申し出てはいかがでしょうか?。

書込番号:10267633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/06 20:45(1年以上前)

ご回答ありがとう御座います。やはり初期不良でした。商品は新しい物と交換してもらいました。今は問題なく使えています。 ありがとう御座いました。

書込番号:10269703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ペアリング時のA2DP動作について

2009/10/01 13:54(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 BBBKingさん
クチコミ投稿数:13件

本器購入検討中なのですが、ご存知の方おられましたら教えてください。

・パソコンとiphoneとで同時ペアリングしている時
 2台とも音楽を再生したら、やはり重複して双方の音楽が
 再生されるのしょうか?

・2台の携帯を同時ペアリング中、片方で通話中に残りの1台から着信があった場合の
 仕様はどうなっているのでしょうか? 着信を取ると、今まで通話していた方は
 切れるのでしょうか?

書込番号:10241397

ナイスクチコミ!0


返信する
夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件 BT530の満足度3

2009/10/06 11:33(1年以上前)

・パソコンとiphoneとで同時ペアリングしている時
 2台とも音楽を再生したら、やはり重複して双方の音楽が
 再生されるのしょうか?

>>えっと。ブルートゥスの特性上、待ちうけは複数台可能ですが、
 実際の通信は一台となります。よって、同時ペアリング後、
 先に音楽を再生し、BT530に接続したほうが聞こえ、
 あとから再生されるほうはBT530に接続できなくなります。

・2台の携帯を同時ペアリング中、片方で通話中に残りの1台から着信があった場合の
 仕様はどうなっているのでしょうか? 着信を取ると、今まで通話していた方は
 切れるのでしょうか?

>>機種によっては割り込みも対応しているようですが、
 日本の機種ではまだ対応して・・・ない・・・はず・・・・。

 着信を取ると前述のように、先にBT530に接続したほうが
 優先され、残り一台に着信があった場合は、BT530に接続されず、
 そのまま通常に音が鳴ります。

ま・・・間違っていたらすみません。

書込番号:10267630

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > ロジクール > G-35

スレ主 ー和ーさん
クチコミ投稿数:11件

G-35をUSBで指した状態で
スピーカーから音を出したいのですが・・・・
どうすればいいかわかりません><
誰かアドバイスお願いします;;

書込番号:9714841

ナイスクチコミ!0


返信する
Ti22さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/06 08:34(1年以上前)

猿ちぃ++で入力を「logicool USB Headset」
出力をパソコンのスピーカの対応するサウンドボードに設定
してSTARTを押す、でどうでしょうか?音量なども調節すると
スピーカーから音を出せると思います。
音が遅れて聞こえる場合はバッファサイズを色々調節してみて下さい。


猿ちぃのダウンロードは
http://yakiimo.ddo.jp/
のFilesのサウンド関連のところに有ります。

書込番号:10267096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング