ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13870件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクが使えない;;

2009/09/15 21:35(1年以上前)


ヘッドセット > ADTEC > AD-MS500

クチコミ投稿数:4件

片耳だと疲れるので、両耳用ヘッドセット購入しました・・・。
しかしこれ、PS3でも、PCでもマイクが使えません。
スピーカーなら大丈夫なんですが、うんともすんとも言ってくれません・・・・。

設定の仕方があるのならば教えてください。
使用機器
PS3
PC:コレガ bluetooth USBアダプタ CG-BT2USB02CB

使用アプリ
skype

書込番号:10158885

ナイスクチコミ!0


返信する
longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/16 10:05(1年以上前)

AD-MS500がPS3とパソコンにワイヤレスヘッドホン機器(A2DP)として設定されてるせいです、マイクを使う為には、ハンズフリー機器(HFP)としてPS3とパソコンにAD-MS500を再登録する必要があります。

書込番号:10161458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/09/16 10:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
帰ったらすぐに設定してみます!

ググってもその情報に当たりませんでした・・。
説明書に書いてくれればいいのに・・。

書込番号:10161507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/22 07:39(1年以上前)

多分この製品の問題じゃなくてブルートゥースそのものの規格の話なので、業者さんからすると「常識」なのでしょうね。
ただ、製品を使用する人の大半は素人なので、一言説明が欲しいですよね。

書込番号:10192133

ナイスクチコミ!0


pippi0423さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/26 13:56(1年以上前)

ヨシノボリ!さんと同じようにPC(スカイプ用途)においてマイクが使えなく困っているものです;;

ここでのレスをみて、私の場合もPCにオーディオ機器として設定(このときはエクスプレスモードで接続)されているせいかと思ったのですが、bluetoothのカスタムモードでの接続で、サービスクラスをハンズフリーかヘッドセットに設定しようとすると接続に失敗してしまいます。

マイクを使えるように設定するにはどうすればいいでしょうか?
スカイプもbluetoothもまったくの初心者なのですが、どなたかご教授お願いします。

またbluetoothのサービスクラスでハンズフリーとヘッドセットの違いもあわせて教えていただければありがたいです。
質問ばかりですいませんtt

OS Vista
bluetoothUSBアダプタ BT-MicroEDR1X

書込番号:10215914

ナイスクチコミ!0


東條さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 19:55(1年以上前)

私も気になります。

非常に安い値段でちょうどBluetoothを試してみるにはいい商品だと思ったのですが。スカイプで使えないとなると購入をためらってしまいます。「AD-MS500 スカイプ」 で検索すると、この商品を売っているサイトhttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=126829356&p=y%23bodyでスカイプも使えるとあるんですが、実際に使える人がいるのか気になってきます。

書込番号:10217387

ナイスクチコミ!0


Kid_Aさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/28 21:00(1年以上前)

私もBluetoothに関しては全くの初心者なもので、同じく最初はマイクが使えずに困惑しました。
私の場合はカスタムモードによる接続でヘッドセットおよびハンズフリーとして上手く接続できました。Skypeでもとりあえずテストの番号に繋いでみたところ問題なく入力できてるようでした。
しかし、これでマイクが使えるようになったのは良いのですが、今度はヘッドホン出力がモノラルしか選択できなくなり、当然音質も非常に悪い、ということに・・・。主にVentrilloで使用しているのですが、会話しようにも相手の言ってることがかろうじて聞き取れるというレベルです。
出力をステレオ音質に保ったままマイクも使うということはできないのでしょうか。

書込番号:10227981

ナイスクチコミ!0


longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/29 20:27(1年以上前)

ハンズフリーで接続すると、モノラルで音質が悪くなるのは、今のBluetoothの仕様でどうにもなりません。携帯電話みたいに普段は高音質のステレオ音声で、電話の時だけハンズフリーのモノラル低音質に自動に切り替わればいいですけど、ない以上、出力をステレオ高音質に保ったままマイクも使う使い方は今の所、有線接続するしかないと思います。

書込番号:10232772

ナイスクチコミ!1


Kid_Aさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/29 21:15(1年以上前)

なるほど、仕様上しかたのないことなんですね。
無線ヘッドホンとしては悪くないので、そちらの使い方メインでいこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10233113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクは収納可能?

2009/09/29 18:40(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

マイクを使わないとき、マイクだけしまえますか?

書込番号:10232296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/29 19:16(1年以上前)

製品ギャラリーにマイク収納時のモノが載ってますy
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/headsets/devices/5095&cl=jp,ja?section=gallery

書込番号:10232428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2009/09/29 19:48(1年以上前)

ありがとう!

書込番号:10232566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > DR-BT100CX (B)

スレ主 noscaraさん
クチコミ投稿数:4件

ノイズキャンセリング機能があるとうたっているブログを見かけて、
さらにbluetoothなので、購入しようと思っていたのですが、どうも違うようでした。

詳しく分かる方教えていただけると助かります。
また、ノイズキャンセリング機能つきでBluetooth対応のイヤホンは他にありますでしょうか

書込番号:10204817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 DR-BT100CX (B)のオーナーDR-BT100CX (B)の満足度5

2009/09/27 14:57(1年以上前)

はじめまして。
このヘッドフォンにはノイズキャンセリング機能はついてないですヨ。

ただし外装の説明にはノイズサプレッション搭載と記載されてます。
これは最近はやりのノイズキャンセリングとは異なり、単に通話時に人間の声以外(声以外の生活するうえで発生する色々な音)を取り除き人間の声が目立つように(声以外の音(簡単に言えばノイズ)が目立たないように)する技術で近年の携帯でも使われてる技術だそうです。
(これがないと生活するうえでの色々な音もそのまま相手に届いてしまうので相手は自分の声が聞き取りにくくなるので、その余分な音を少なくして相手に届ける。)

最近流行のノイズキャンセリングはマイク等で周囲の音を拾いその音が目立たないようにする処理をしてヘッドフォンから本来聞こうとしている主体となる音(音楽など/通話時の相手の声など)を目立たせる技術だと思います。
(ヘッドフォンの外から入ってくる雑音を目立たなくするための技術)

サプレッション:通話時にマイクから拾う音声に対して有効
キャンセリング:ヘッドフォンから流れてくる音に対して有効

「ノイズキャンセリング bluetooth」でぐぐってみるとわかると思いますが、多少対応された製品があるようですが、まだ数は多くないようです。
その中でこのヘッドフォンにノイズキャンセリング機能付と読める書き込みがあるようですが、先に説明した事と勘違いしているのではないでしょうか。

これ以上詳細に説明する能力もないので、さらに詳細が知りたければSONYさんの窓口に相談してみることをお勧めします。

書込番号:10221529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 noscaraさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/29 13:21(1年以上前)

りべろ96さん

丁寧なご回答ありがとうございました。
こちらはノイズサプレッションなのですね、わかりました。

書込番号:10231201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカイプでの通話の受話音量

2009/09/29 01:57(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

スレ主 zweii77さん
クチコミ投稿数:1件

スカイプでのマイクの使用でBT3030の購入を検討しています。

そこで一つ気になったことがあるのですが、BT3030のクチコミを見ていると音楽再生時に音量が大きすぎるという意見が見受けられます。
ですが通話時の受話音量はどうなのでしょうか?大きすぎると感じますか?
使用場所は物音のない静かな部屋です。
私としては静かに話したいので、あまりにも受話音量が大きければ購入は見合わせようと思っています。

ご意見お願いします。

書込番号:10229783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2009/06/30 00:08(1年以上前)


ヘッドセット > エレコム > MS-HS59SC

スレ主 ZzWADEzZさん
クチコミ投稿数:11件

このヘッドセットってXBOX360でも使えますか??

書込番号:9778895

ナイスクチコミ!0


返信する
K@JPさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/27 12:49(1年以上前)

ジャックの型は問題なく使えるはずです
もし合わない場合は変換ジャックを購入しましょう

書込番号:10221149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Softbankの923SHでも使えるでしょうか?

2009/09/22 14:05(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT100CX (B)

スレ主 魅璃亜さん
クチコミ投稿数:99件 DR-BT100CX (B)の満足度5

Softbankの923SHを使用しています。
先日某大型電化製品店にて本製品に興味を持ったのですが、以下の事が可能でしょうか?

1.ハンズフリー機器として通話に使用する。
2.メディアプレイヤーにて音楽を出力する。
3.またその際、曲送りなどができる。

どなたかお分かりの方、いらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:10193630

ナイスクチコミ!0


返信する
せぃ♪さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/22 15:24(1年以上前)

質問から外れてしまいますが、
au東芝biblioでしたら1〜3まで可能でした。
Softbankの923SHとおっしゃられても答えてくれる方がいらっしゃるかどうか...
1と2はまず問題ないと思いますが3ですね?
店頭で店員さんをつかまえて動作確認を取ってからご購入なされては?
帰宅後もし問題あれば対応していただけるでしょう。
店員さんの名前と顔は覚えておきましょうね。

ちなみにbiblioですと待ち受け画面から再生ボタンを押すとLISMOが起動し音楽再生がはじまります。
携帯のクチコミで聞かれた方が良いかもしれませんよ。

書込番号:10193954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 魅璃亜さん
クチコミ投稿数:99件 DR-BT100CX (B)の満足度5

2009/09/23 10:05(1年以上前)

携帯のマニュアルを隈なく探した結果(ていうかぶ厚い・・・。)、この商品は対応しているようです。
どうもありがとうございました。

書込番号:10198452

ナイスクチコミ!0


スレ主 魅璃亜さん
クチコミ投稿数:99件 DR-BT100CX (B)の満足度5

2009/09/27 02:20(1年以上前)

先日注文してきた商品が届き、使ってみたところSoftbankの923SHでは問題なく全機能を使えました。
とても便利な商品なので、対応されている機種をお持ちの方は是非使ってみてください。

書込番号:10219612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング