ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロジクール G35 Surround Sound Headset

2009/05/25 10:07(1年以上前)


ヘッドセット

クチコミ投稿数:1件

Musketeer

初めて投稿します。
ロジクール G35 Surround Sound Headsetの
購入を考えているのですが、接続がUSBなんですけど、
私の自作パソコンには3.5インチに
Cooler MasterのMusketeerVの真空管と
Cooler MasterのMusketeerサーマルコントローラー
(VOLT.VU.TEMPの3連メーター)を取り付けていて
二つのMusketeerの配線をハンダで繋ぎ合わせ二つともの
針(VOLT.VU.TEMP.真空管のVU)が動く用にしているのですが、
G35はUSB接続なので購入して使用すると二つのVUの針が
音に反応して動かなくなると思うのですが、
G35を使用してVUの針を動かす方法はあるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9600422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

切断すると・・・

2009/05/24 19:17(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

クチコミ投稿数:3件

bt3030を切断するとクリック音などは聞こえるのですがYoutubeやニコニコ動画などの音が聞こえなくなります。どうすれば解決できるでしょうか。よろしくお願いします。
使用環境
VAIO typeC(Vista)

書込番号:9597384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチポイントについてのご質問

2009/03/08 20:50(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 SMARTTECHさん
クチコミ投稿数:4件

現在AU W63CA とソフトバンク iphone を二台持っています。
マルチポイントを使用して通話を目的としていますが、ペアリングがうまくいかなくて、困っています。
@BT530を初期化しペアリングモードにする。
Aiphoneとペアリングする。(この時点では発着信可能)
BBT530の応答終了ボタンを長押しでペアリングモードにする
CW63CAのbluetooth 初期登録を実行しペアリングする。

ペアリング完了後、W63CAでは使用可能ですが、iphoneでは使用できなくなっています。
iphoneのbluetoothをON/OFFしても 変わりません。
何か別な方法でもあるのでしょうか?

書込番号:9214095

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SMARTTECHさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/10 03:34(1年以上前)

自己レスです。

結論はjabraの機種では、w63ca+iphone ではマルチポイントでの使用不可能でした。
PLANTRONICS VOYAGER815 ではマルチポイントが使用可能でした。 
やはりiphoneとauのほとんどの機種ではマルチポイントの問題があるようで、
ペアリングの順番、ペアリングが外れた場合の再ペアリングの方法等
を理解できればVOYAGER815で使用可能です

書込番号:9221657

ナイスクチコミ!1


ponusuさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/06 04:07(1年以上前)

SMARTTECHさんはじめまして。

現在、VOYAGER815 or BT530の購入検討しています。
私もauユーザーなのですが、近々『iphone』も購入しようと考えております。

『ペアリングの順番、ペアリングが外れた場合の再ペアリングの方法等
を理解できればVOYAGER815で使用可能です』

と書かれておりましたが、難しい設定でしょうか?

また、W63CAとVOYAGER815の相性(聞き取りやすさ、外での通話、車中での通話等)
はいかがですか?

どこかのスレで
『PLANTRONICS VOYAGER815(855)はauと相性が悪い、接続できない』
『Jabraの機種はauと比較的相性が良い』と載っていたような気がしました。

実際の使用した感想をお聞かせ下さい。

書込番号:9355580

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMARTTECHさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/07 04:09(1年以上前)

ponusu様

初めましてよろしくお願いいたします。
まず、初期ペアリングの仕方ですが、最後にau側を設定させてください。
初期設定を2台完了させると最初に初期設定したiphoneがペアリングがはずれています。
その状態で、一度ハンドセットの電源ボタンを押してください。
そうすると、両方が使用可能になります。

両方のペアリングがはずれた場合ですが、最近になって簡単なことに気づきまして・・・
ハンドセットを近づけて、電源ボタンを一度押す。そうするとiphone側が使用可能になります
iphone側が起動しましたらもう一度押します。
そうするとau側が起動します。
私の場合全キャリアの電話機を持ち歩いていまして、メイン機がauサブがiphoneのために
ハンドセット7〜8台を買い落ち着きました。

正直言いまして接続に関しては問題ありませんが、通話が聞きにくいので通話中は手で押さえていることがしばしばあります。(相手にはクリアーに聞こえているそうです)
今のところこの機種しか使えないので、あきらめていますが、bt530のフィット感と音量音質がうらやましいです。
実用には問題は無いと思います。

書込番号:9359760

ナイスクチコミ!0


ponusuさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 00:40(1年以上前)

SMARTTECHさん

早々ご回答、誠にありがとうございます。
大変参考になりました。

まずはVOYAGER815を購入したいと思います。

書込番号:9372784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/19 16:37(1年以上前)


「iPhone」「マルチポイント接続」のキーワードでこの質問にたどりつきました。

おかげさまで、PLANTRONICS VOYAGER 510でもマルチポイント接続できました。
(ちなみに、私もW63CAとiPhone、BT530を所有しています。)
VOYAGER 510の場合、通話ボタンを押すことで接続が復活するようです。

マルチポイント接続は半ば諦めていただけに、この情報はとても役に立ちました。
ありがとうございます。

書込番号:9569527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯との相性

2009/05/17 17:46(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

ソニーエリクソンのS001とは使用可能でしょうか?
もしお使いの方おられましたらレスお願いします。

書込番号:9558718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 a120s

2009/05/07 19:43(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 ふゅんさん
クチコミ投稿数:2件

a120sとBT530を購入しようと思っているのですが、
ちゃんと聞けますか??
また、設定などは簡単ですか??

書込番号:9507894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/05/14 21:02(1年以上前)

本日購入した物が手元に届きまして早速使っております。

最初に購入したのがPlanexのBT-MiniHS、その後バッファローコクヨサプライのBSHSBE04でした。
値段が手頃だったので購入しましたが、通話中の相手から、話し声がよく聞こえな!、音が飛ぶ!、音声が聞き取りにくい!いという事で、こちらのクチコミ掲示板の情報等を参考に購入しました。

結果的にはたいへん満足しています。
マイクと音声処理が前機種と段違いに良くなりました。
本体の大きさも思っていたより小さくて安心しました。
LEDの色(青、紫、緑)と点滅方法で本体の状態が把握できるのも気に入っています。

車での利用が多いのですが、以前の製品ですと運転中の車のエンジン音やカーステレオ、車の風切り音が声と一緒にマイクに入るために、相手から「聞きづらい!(^_^;)」とおしかりを受けていましたが、今回の機種でテストしてみたところ「前より音声がはっきり聞き取れるよ!」とGood!
前回の製品の約4倍程度?のコストはかかりましたが大変満足しています。
あとはバッテリーのもちがどれくらいもつが心配ですが、まだ使い始めて数時間なのでまたご報告したいと思います。

最初、装着した時に少し耳穴が痛く感じましたが、イヤーパッドの角度と耳掛けを大きいサイズの方に変更してからは違和感がなくなりました。

あと、ご質問の設定方法は付属の小さな日本語マニュアルで簡単に設定できました。
他のBluetoothヘッドセットと設定方法に大きな違いはありませんでした。

以上の様な感じですが、いかがでしょうか。

書込番号:9543300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふゅんさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/14 21:10(1年以上前)

a120sとBT530を購入してみたのですが
上手いことペアリングができません。
a120sはゆっくり青点滅で
BT530は青つきっぱなしです。
何故でしょうか?

書込番号:9543347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が認識されない

2009/05/11 23:44(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS111C2

スレ主 ジンSNさん
クチコミ投稿数:7件

いつも参考にさせていただいています。
今回、スカイプの使用目的で本製品を購入しましたが、
マイクから音声を認識してくれません。
「サウンドとオーディオデバイス」で音声録音の確認をしましたが、
ミュートにもなっておらず音量はMAXでした。

スカイプでもハードウェアの音声の認識テストを行ってもNGです。
製品自体に何らかの設定が必要なのでしょうか。

あまり同じ事象の人がいらっしゃらないみたいで困ってます。。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9530159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/12 01:16(1年以上前)

この製品の口コミの過去ログで解決方法は無かったですか?
ドライバアップデートやハブ経由なら直に付けてみる等ためされてますか?

書込番号:9530723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジンSNさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/13 12:51(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ
VoIPアプリケーションとの連携が問題だったようです。
稀にあるとの回答でしたが
PC3台で確認したのですが
いずれも同事象だったのでバグとしか思えません。。。

評判の割にはいまいちでした。

書込番号:9536759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング