ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK

クチコミ投稿数:7件

人気商品なのでここのクチコミ掲示板で不具合がないか確認した上で、今週
このヘッドセットを購入しました。

デスクトップパソコンにBluetooth USBアダプタをセットしてマニュアルの
「パソコンでご利用の場合」の手順どおりペアリング、接続まで全て正常に
接続が完了していますが、音の出るどのアプリケーションでもスピーカーか
らヘッドセットに音が切り替わりませんし、マイクも機能してません。

只、セットアップの際に「認証のパスキー」は要求されていませんでしたの
でこのことが気には成っております。

Bluetooth関連のドライバー、再生録音コントロールのBluetoothスピーカー、
マイクの動作は共に動作中と正常です。

初期不良なのか、セッティングの方法が問題なのかご教授ください。

OS:Windows Vista Home Premium SP1 32bit
Bluetooth USBアダプタ:PLANEX Bluetooth Ver2.1+EDR対応 BT-MicroEDR1X

よろしくお願いします。

書込番号:9200170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 BSHSBE04BKの満足度2

2009/03/07 11:18(1年以上前)

僕も同じような問題がありました。


ただし、パソコン側のドライバの種類によってその機能が使えたり使えなかったりします。MS標準のドライバではなく、ブルーソレイユだと自動認識と全てのソフトにリモコン機能のパッチをあてる機能がついているので、有料ですが最新版をダウンロードしてみてはいかがでしょう。

書込番号:9205673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/07 16:27(1年以上前)

とほほユーザーさん、ご連絡いただきありがとうございます。

貴アドバイスがヒントとなり、Bluetooth USBアダプタの添付ドライバーを
再インストールしてみてたところうまくいきました。

このヘッドセットを再セットアップする際にも「認証のパスキー」は要求
されませんでした。
マニュアルに書いてあるこの「認証のパスキー」は不要なのでしょうか、
何なんでしょうネ。

お手数をお掛けしました。

書込番号:9206854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 BSHSBE04BKのオーナーBSHSBE04BKの満足度2

2009/04/04 12:35(1年以上前)

質問者さんの問題は解決されたようなのですが、似たような問題を抱えている方の役に立てればと思い、書き込みさせてもらいます。

私もXPのメディアプレイヤーで音楽が聞けずに疾駆八苦したのですが、
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを開いて「音の再生」でブルートゥースウエーブを既定の再生に選んで、
*ブルートゥースマネージャを開いて「voipアプリケーションと連携して使用する」の項目のチェックを外したら聞けるようになりました。

メディアプレイヤーは一度終了させて再度立ち上げてみてください。
*使用したブルートゥースアダプターはバッファローのBSHSBD03WHです。

書込番号:9347003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > Jabra > BT3030

クチコミ投稿数:26件

こんにちわ。

題名にもある通り、S11HTとS001を同時ペアリングしたいのですが、どうしてもうまくいかないので、どなたか成功したか、方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

マニュアルはもとより、数々のほかの組み合わせでの成功例を元に、さまざまな方法を試しましたが、駄目でした。

S11HTを先にペアリング後、S001をペアリング。
また、逆の順番も試しました。
最終的には、最後にペアリングした方のみ使用できます。

同じプロファイルではマルチポイントペアリングはできないので、

S11HT=ワイレスステレオ
S001=ハンズフリー機器

という設定でそれぞれペアリングを行いました。

ただし、S11HTでは、上記の設定でも、会話も可能で着信しても、
リモコン操作で会話を開始する事が可能です。
もちろん、音楽や動画も視聴できます。
(そういうものなのでしょうか??)
S001の方でも、ペアリングできれば、同じように使用できます。
(音楽は聴いていないので聴けるかどうかわかりません)

なにか、お気づきの点、試せる事など、ありましたらアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:9330603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FOMAF1100で

2009/03/28 09:21(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

クチコミ投稿数:30件

使用しているかたいらっしゃいますか?

デザインがいいので購入を検討しています。

書込番号:9314229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/03/28 23:51(1年以上前)

昨日、購入しました。
Xminiのキャンペーンに魅力を感じての購入です。

購入してみての感想ですが、満足度は50%以下です。

がっかりした点ですが、
1、ディスプレイの液晶が薄い。いや薄すぎる…。相当薄いのか、初期不良か。
2、ファンクションキーの操作性が悪い。前曲戻しと、頭出しができるはずなのですが、前曲戻しができない。(不良品だと思われます…。新品と交換待ち)
3、ボタンの質感とイヤホンの質感が悪い。
4、イヤホンの音質がイマイチ…(Xminiのイヤホンが使えるのでこちらで使用してます。)
5、バッテリーの減りが早い事と、初めて使用するときは8時間充電が必要。(つまり購入してもすぐには使えません。不良品と気付くまで1日かかりました。)

以上の5点です。

気に入っている点は、
Xminiとの見栄えは、まあ○の方です。
ブルートゥースは、今回が初体験ですが、携帯と離れて使っても音は雑音も入らず気持ちよく聞こえるので◎です。

それぐらいでしょうか…

あと、キャンペーンの期間に間に合ったので、ポイント1000円分もらえました。
来月、さっそく使ってみようと思います。キャンペーンのプレゼントの登録方法は分りづらいのでご注意ください。私は、SONYの案内で登録ができました。

以上、ご参考にしていただければと思います。

書込番号:9318018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SKYPE応答

2009/01/24 09:04(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 510WS

スレ主 AONE33さん
クチコミ投稿数:1件

Skypeで使用していますが 接続と通話音量ともに問題は無いのですが 応答、停止を本機のコントロールボタンから行う方法は あるのでしょうか?また 一端HeadSetの電源をOFFにすると オーディオ設定でBluetoothに設定し直さないと使用できないのですが これは仕様でしょうか?もし知見をお持ちの方がいらっしゃいましたら 教えてください。

書込番号:8980862

ナイスクチコミ!0


返信する
harf-lifeさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/28 12:03(1年以上前)

通りがかりで目についたので、もう見ていないかもしれないけど書き込みます。
以下こちらの環境です 参考までに。
ドングル PTM-UBT4  東芝スタック 6.3001
これで510WSから スカイプの応答、停止ができています。

書込番号:9314816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 接続について

2009/03/21 12:05(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

クチコミ投稿数:1件

先日、購入しました。
デザインもよく値段も手ごろでとても気に入ってます。
接続に関して2つ質問があります。

1.携帯(DOCOMO N-02A)で電話するとき、まず携帯電電話で電話をかけ繋がると自動的にヘッドセットに転送されるとありますがうまくいかず、繋がったのを確認してボタンを押せば転送されますがタイミングを間違うと切れます。携帯電話の説明も読みましたが載ってません。何か方法があるのでしょうか?

2.パソコンは富士通のLOOX T50U/Vですが接続がうまくいきません。携帯との接続を切ってからやり直しても繋がりません。理想からいくとパソコンで音楽を聴きつつ、電話がかかってきたら話すというのを目指しているのですがこの機械では難しいでしょうか?

書込番号:9280382

ナイスクチコミ!0


返信する
mnmnさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

2009/03/27 07:31(1年以上前)

機種は違いますが問題無く使えています。

1.SoftBank 820SHですが、問題無しです。
繋がったのを確認してボタンを押せば転送されますがタイミングを間違うと切れます。
とありますが、何と何が繋がったのを確認するのでしょうか?何のボタンを押すのでしょうか?
携帯を操作して電話をかければ、何もボタンは押しません。携帯を操作して受信する場合も、ボタンは押しません。
jabraを操作してリダイアルはjabraの受話器のマークをしたボタンを2回、jabraを操作しての受信は、jabraの受話器のマークをしたボタンを1回(その時は着信音がヘッドセットからも聞こえます。)

2.パソコンで音楽を聴きつつ、電話がかかってきたら話す事は、パソコンは違いますが問題なく出来ています。

書込番号:9309394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

左耳への取り付け

2009/03/15 16:01(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 925

スレ主 moocatさん
クチコミ投稿数:13件

この機種は左右の耳どちらにでも同様の感覚でつけられるものでしょうか?
調べる限りでは特にそういう記述が見当たらないのですが、いかがでしょうか?

書込番号:9249687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 Discovery 925の満足度5

2009/03/17 12:06(1年以上前)

右左はあまり関係無しで使ってますよ。イヤーフックが無いのでどちらでも使い分けできます。

書込番号:9259512

ナイスクチコミ!0


スレ主 moocatさん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/25 20:37(1年以上前)

すっかり遅レスですみません。
いろいろ検討した結果、左耳につけられるという事も要因のひとつなのでこの機種を購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9302654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング