ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット

クチコミ投稿数:38件

ヘッドセットに関して質問させていただきます。
Bluetoothは使用できる環境なのですが、ヘッドセットを購入するにあたり、
以下の点が対応している、お勧めの機種があれば教えていただけないでしょうか。

1)ボイスチャットを使用したい。
  ネットゲーム等での使用を考えています。
2)音質が安定している。
3)音楽プレイヤーでの使用が可能。

調べてはみたものの、Bluetoothを使用することが初めてな為、
初歩的な質問で申し訳ございませんが、
よろしくお願い致します。

書込番号:9143533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/02/26 19:40(1年以上前)

1)に関しては、Skype等をインストールして設定したらゲームしながらでも会話できます。

2)に関しては、PCや回線の環境にもよりますが、ノイズキャンセラー搭載の製品を選ぶのをお勧めします。

3)に関しては、聴くだけでしょうか?。操作も含むのでしょうか?。
聴くだけならA2DP搭載製品を探すといいと思います。操作もでしたらAVRCP搭載製品を探すといいと思います。

書込番号:9160049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/03/01 00:02(1年以上前)

ゲーム大好きさん、丁寧なアドバイスありがとうございます。

なるほど、聞くだけや、操作も含めて考える等、
もう少し使い道を考えた上で選ぶのが良さそうですね。

書込番号:9172092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチポイントのペアリング

2009/02/28 15:37(1年以上前)


ヘッドセット > MOTOROLA > S7-HD

スレ主 napmanさん
クチコミ投稿数:1件

この製品買われた方に質問なのですが、マルチポイント接続って可能でしょうか.

音楽再生機器と携帯機器を同時に接続するいわゆる「マルチペアリング」は可能であることはいろんなWebサイトを見てわかったのですが、以下のページでは、「マルチペアリング」も可能であると書いています。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/25/news075_4.html

やりたいことは、

* 通常はPCで音楽(iTunes)を聴く
* 携帯電話に着信が来たら応答
* Skypeで着信が来たらそちらにも応答

です。これを実現するには、2台同時に携帯プロファイル(HFP)で待ち受けできるマルチポイント機能が必要だと思います。今、JabraのBT3030を使っていて、この機種にはこの機能がついているのですが、S7-HDにもこの機能付いてますかね?

もしご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。


書込番号:9169469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯電話を二台持ってます

2009/02/27 08:20(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

クチコミ投稿数:2件

auとソフトバンクを二台使い分けています。
二台の携帯電話に初期設定をするとで、切り替えなしで使える機能は付いてますか?
近くの電気屋さんで、当然商品は違いますが、
[そのつど 切替える必要がある]っと言われました。

書込番号:9162730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件 BT530のオーナーBT530の満足度5

2009/02/27 11:47(1年以上前)

切り替えなしで使える機能とは一つのヘッドセットで二つの携帯を同時にペアリングできるかってことですか?。
それとも、着信拒否や保留等の機能のことですか?。

前者ですと、マルチポイント機能がついてるものを探されるといいです。
後者ですと、メーカーサイトにいってマニュアルをみないとわかりません。JabraのBT530には、着信拒否と保留機能はついているみたいです。

あと、携帯での使用目的のBluetoothヘッドセットを購入する場合、必ず携帯が対応してるかどうか確認したほうがいいと思います。

書込番号:9163345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/27 15:50(1年以上前)

早々のご返事ありがとうございます

>切り替えなしで使える機能とは一つのヘッドセットで二つの携帯を同時にペアリングできるかってことですか?。

この機能がほしいと思ってました。

早速、ポチってみようと思います有難うございました。

書込番号:9164251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

HSP, HFP プロファイルについて

2009/02/27 02:22(1年以上前)


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK

クチコミ投稿数:73件

こんにちは。手頃なBLUETOOTHヘッドセットを探しています。主な目的は、携帯電話でのワンセグ放送の音声受信、英会話用音声ファイルの再生受信ですので音質にこだわりはなく、モノラルで十分なのですが、こちらの商品はHSP HFP プロファイルサポートと言うことですが、当方のような使用目的にこのプロファイルは適合しますか?この商品は通話にしか使用することができないのでしょうか?BLUETOOTHヘッドセット初めてでして、どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:9162320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセルの設定

2009/02/01 21:11(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 925

クチコミ投稿数:12件

クチコミの評判も良く、ノイズキャンセルも付いているしマルチポイント対応ということで、Discovery 925を購入しました。

Voyager510を使っていて、運転中に窓を開けて走っていると走行音が相手に聞こえて聞こえずらいということで、ノイズキャンセルが付いているこの機種に決めました。

しかし、使ってみると周りの音をすごくよく拾ってしまい、前の方(Voyager510)が聞きやすいよ、と言われてしまいました。
また、外で話していると風の音もすごく入っているとのことでしたので、何か設定が必要かと思い質問させていただきました。

説明書を読んでもわからなかったので、わかるかたいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

また、Discovery 925は自分の声がイヤホンから聞こえてくる感じがあるんですが、こういうものなのでしょうか?

ペアリングしている機種は、ドコモのF-01Aとソフトバンクの707SCです。

2つの質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9026304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/02/26 21:03(1年以上前)

ノイズキャンセラー機能は特別設定は必要ないはずです。
まだ、多くのヘッドセットが外での使用向きではないのかもしれませんね。

>運転中に窓を開けて走っていると走行音が相手に聞こえて聞こえずらい、外で話していると風の音もすごく入っている
ご質問内容の使用目的ですと、JabraのBT530が適してると思います。
ただ、また別のヘッドセットを購入することが目的ではないと思いますし、安いものではないので、100%満足のいくものかどうかはわかりません。

>Discovery 925は自分の声がイヤホンから聞こえてくる感じがあるんですが、こういうものなのでしょうか?
こちらに関しての改善策は、私にはわかりませんが音量が大きいとかではないんですよね?。
一度メーカーに問い合わせてみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:9160482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/26 23:15(1年以上前)

ゲーム大好きさんさん 

アドバイスありがとうございます。やはりノイズキャンセルの設定はないですよね。
もうしばらくこのまま使ってみようと思います。

先日に、ちょうどJabraのBT530を購入して使っています。
おっしゃるとおりでノイズキャンセルは自分の使用環境(車で少し窓開けているとき)だとBT530の方が合っていると思いました。通話相手にも評判は良いです。
装着感もDiscovery 925と遜色なく、軽くてイヤーフックが無くても全く取れる気配がありません。
ただ音のクリアさは相手に伝わる声と、相手の伝わってくる声ともにDiscovery 925の方が優れていると感じました。

しかしながら3機種試した結果Voyager510が相手に一番クリアに伝わるという結果になりました。どうやら聞き取りやすいようで、Discovery 925もBT530も少しこもったように聞こえるみたいです。

うるさくない場所ならVoyager510、気分を変えてDiscovery 925、運転中はBT530と色々と試しながら使ってみようと思います。


書込番号:9161425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/02/27 01:03(1年以上前)

ぜん★パパさん

Voyager 510WSですよね?
こちらの製品はノイズキャンセラー搭載となってるようです。
http://myheadset.jp/content/view/228/50/

逆にDiscovery 925は周囲の騒音レベルに応じて受話音質や音量を調整するとともに、相手に送信する音に含まれるノイズも減らす音響技術「AudioIQテクノロジー」を採用となっていますが、ノイズキャンセラー搭載ではなく、全指向性のようです。
http://myheadset.jp/content/view/276/50/

書込番号:9162101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3

2009/02/25 23:56(1年以上前)


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK

クチコミ投稿数:2件

この商品はPS3でつかえますか?
また使った感じどんなかんじですか??
使っている人いたらおしえてください;;

書込番号:9156556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/02/26 18:06(1年以上前)

PS3にはBluetooth機能が標準で搭載されていますので、使用可能です。

使用感に関しては、私は持っていないためコメントできません。
ただ、頻繁にボイチャする予定でしたら、ノイズキャンセラー搭載の製品を個人的にはお勧めします。
ノイズキャンセラー搭載製品は高いので、お試し程度でしたらこの商品はお手ごろ価格でいいと思います。

書込番号:9159654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 23:37(1年以上前)

返信ありがとうございます!
そうですかこの手の商品は使ったことがないので、お手頃価格のこの商品を使ってみたいと思います^^
ありがとうございました!

書込番号:9161589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング