ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBを抜いても他の機器で音が出ない

2009/06/09 03:34(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

スレ主 joy_yodaさん
クチコミ投稿数:2件

この商品の使用方法にとても困っています。

PCの構成は
OSはXP32bit
サウンドカードはクリエイティブのX-Fi XtremeGamer
です。

使用環境は通常、アンプ内臓スピーカをミニジャックでつなぎ、光出力で無線サラウンドヘッドフォンにつないでいます。
ゲームでマイクが使うのと、USBの手軽さで選びました。
G35をつないで、いる時は良いのですが、無線ヘッドフォンで音を出そうとしても音が鳴りません。
コントロールパネルで確認する、とUSBの抜き差しでG35とX-Fiに切り替わるのですが、肝心の音が出てくれません。

ぜひ、みなさまの知っている事があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9672624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 G-35のオーナーG-35の満足度5

2009/06/10 02:26(1年以上前)

説明が下手で申し訳ありませんが・・・
 まず、それはアプリケーションを途中でデバイス切り替えでは出なかったと思います。
ゲーム中等でしたら、一度アプリを落としてデバイス切り替え>再ログインなど、メディアプレーヤー等も途中で抜いても音はでません。切り替え>プレーヤー等起動・・・でOK

切り替えたい場合は、別にUSBを抜かなくても『サウンド→〔再生デバイス』の切り替えでOKです^^

内容が間違ってたらスイマセン・・・私もクリエイティブのGAMERカードを最近使用してて目が止りました。
通りがかりでした^^

G35ほすぃーなーーー^^;

書込番号:9677234

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_yodaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/10 12:10(1年以上前)

黒い大蛇さんありがとうございます。
色々やった結果、何とかなりました。

書込番号:9678220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝 921Tで・・・

2009/06/09 20:01(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 510WS

クチコミ投稿数:8件

質問させてください。
東芝の921Tでペアリングして認識はするんですが
動作しません。

正確にはリダイヤルを510WSからすると一瞬、発信しようとしますが
そのまま待ち受け画面に戻ります。

携帯を操作して通話してみましたが着信してるときは510WSから

「プププ・・」と正常な受信音がしますが電話に出ることが出来ません。

携帯操作で発信したときは音沙汰ナシ。

着信を携帯操作で受けましたが510WSは全く機能せず、携帯電話本体からしか
相手の声が聞こえません。

何か解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけないでしょうか。

よろしく御願いいたします。

書込番号:9675022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2009/04/19 10:24(1年以上前)


ヘッドセット > ゼンハイザー > FLX 70

スレ主 saki2003さん
クチコミ投稿数:3件

購入3日目です。
不在着信の後、携帯との接続が切れてることに気付きました。
何度か試しましたが、切断されるまでの間隔もまちまちです。
携帯のBluetoothは待機状態なのでFLX70の方で切断してるようです。
他に不具合はありませんが、もうしばらく様子を見ます。





書込番号:9415752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件

2009/05/06 18:06(1年以上前)

saki2003さん、

気になる症状ですね、その後いかがですか?

また、下記の「JUNMANさん」のレビューにある
”相手に伝わる自分の声が小さくなる”
現象は起こっていますか?

ぜひ、ご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:9502269

ナイスクチコミ!0


スレ主 saki2003さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/08 23:23(1年以上前)

相変わらず不在着信の後、接続が切れます。
また、エリア外からエリア内に戻ったとき、
自動接続するときと、しないときがあります。
これは最近気付きました。

相手との通話ですが、
相手から聞き返されたことはなく、こちらの声ははっきりと聞こえるそうです。
購入当初はその都度相手に確認をしていました。
長時間会話をすることがないので、時間の経過による音声の変化等は確認できません。
相手からの声は違和感なく、携帯で直接聞いているのと変わりません。
ヘッドセットの受話音量は初期設定の「中」ですが十分すぎる音量です。
それにFLX70は受話音量とは別に着信音量の調整・設定が可能です。

ヘッドセットの使用は主に車中、携帯はキャリングケースに入れ、
ベルトに装着かバッグの中です。
呼び出し音は携帯に設定している「着メロ」そのままで呼び出してくれるので
相手が誰か分かります。
音声ダイヤルの精度も高く、携帯のダイヤルキーを使うことは殆どありません。
正に「Headset」・「Handsfree」です。

FLX70は同価格帯の他メーカー・機種に見られるような
「A2DP」や「同時ペアリング〇台」といったプラス機能が有りません。
そのシンプルさが購入の動機の1つでもありました。
「保証期間2年」で、構成部品の質の高さを期待してたのですが、
不在着信の後の接続切れは困った症状です。

書込番号:9514247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/05/09 13:17(1年以上前)

不在着信後の接続切れの件、
ゼンハイザーの代理店に問い合わせてみてはいかがですか?

http://www.senncom.jp/support/contact/
株式会社 ジェイド コーポレーション

音声ダイヤルが使えてうらやましいです。
私は携帯キャリアがauなので、相手に電話をかける時ヘッドセットに切り替えるには
呼び出し音がしてからEZボタンを押さなくてはなりません。

仕事の関係で一日中ヘッドセットを付けているので、音声ダイヤルの利便性に惹かれますね

レビューありがとうございました。
参考にさせていただきます。



書込番号:9516878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 00:20(1年以上前)

私もFLX70を使っていますが、、上記のような症状が出ました。
ジェイドコーポレーションに連絡した結果、
何件か同じような症状が報告されているようです。
結果から言いますと、交換となりました。
すべてのFLX70で同じ症状が出るわけではないみたいですが、
少なからず、出る物もあるみたいです。
ぜひ一度ジェイドに電話してみることをお勧めします。

書込番号:9643293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > Jabra > BT530

クチコミ投稿数:15件

以前BT3010を使っていましたが、キャリングストラップが付いていました。大変重宝していたのですが、BT530には口が合いません。どなたか知っているいる方はいませんか。

書込番号:9639642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音声発信で…

2009/05/31 11:59(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 855

昨日この商品を購入しDoCoMoP905iと接続してますが着信の時には本体で取れます…ですが音声発信の際には本体体から直接発信出来ないのでしょうか?…

携帯電話から操作しての発信は可能なんですが…参考迄に携帯電話との接続はハンズフリーとオーディオにて接続してます…

どなたか詳しい方ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:9629894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 Voyager 855のオーナーVoyager 855の満足度5

2009/06/01 02:09(1年以上前)

自己解決致しました!

書込番号:9634113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画を見るときに・・・

2009/05/19 20:09(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

スレ主 xoSHIONoxさん
クチコミ投稿数:1件

MPCで5.1chの動画を再生したのですが2chでしか音声が再生されません
ご助言お願いします

使ってるパソコンはNF/A70です

書込番号:9570388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2009/05/29 16:58(1年以上前)

プレイヤーが対応してないって可能性も・・・

書込番号:9620934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング