
このページのスレッド一覧(全3149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年4月7日 12:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月6日 21:09 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月6日 01:23 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月4日 12:35 |
![]() |
1 | 0 | 2009年3月31日 18:35 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月28日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
系帯電派手の使用ですが、電話の着信音&メールの着信音
どちらが鳴ってもヘッドセットから聞こえるのでしょうか?
取説を読んでもよく分かりません。
どなたか分かる方よろしくお願いします。
0点




普通の耳掛けタイプと同じだと思います。
多少の音漏れはありますね、その分外の音も拾えますので。
電車など周りの騒音が大きい場合は、
ボリュームもある程度上げないときついでしょうし、
その点は気をつけて買わないといけないですね。
私は携帯SH-01Aに使用していますが、試しに電車の中で外して聞いてみましたが
気になるほどの音漏れは無かったです。
家の中など静かな場所だと、けっこう聞こえますよ。
書込番号:9356679
0点

ありがとうございます。
耳掛けと同じですか…
昔VictorのHP-AL302を使っていて、隣の人に「音漏れが酷いですよ」(因に音量は30%くらいです)と言われてから
耳掛けには手を出していないんですが…
電車も静かなのでキツいかもしれないです。
書込番号:9358099
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
先週この商品を購入してskypeで使用したのですがマイクがほとんど音を拾わずほとんど会話ができません。
なにか解決策を知っている方、同じ症状でお悩みの方、アドバイス等返事をお待ちしています。
0点

私もスカイプで使用していますが、そういう問題はなく使えていますね。
ただ、友人が同じものをノートPCで使った場合に雑音が大きくなったと言ってました。
使用するPCによるかもしれません。
音をほとんど拾わないというのも、なにかPCの影響のように思います。
書込番号:9180717
0点

返信ありがとうございます
みなさん問題なく使えていてうらやましいです。
こんどはアドバイスどうりパソコンを変えて試してみます。
書込番号:9189095
0点

私もパソコンで使っていますが、マイクの感度は悪いです。入力レベルを最大にしても、大きめの声で話さないとマイクの乗りが悪いです。
パソコンの前に座って使うならば、マイクが口元辺りまであるヘッドセットの方が実用性は高いと思います。
あとプレステ3でも使っているんですが、こちらのほうが感度は良いです。だだ、雑音も混ざります。 音質の面からもみて、やはりマイクは口元にあったほうがいいですね。
書込番号:9355326
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
人気商品なのでここのクチコミ掲示板で不具合がないか確認した上で、今週
このヘッドセットを購入しました。
デスクトップパソコンにBluetooth USBアダプタをセットしてマニュアルの
「パソコンでご利用の場合」の手順どおりペアリング、接続まで全て正常に
接続が完了していますが、音の出るどのアプリケーションでもスピーカーか
らヘッドセットに音が切り替わりませんし、マイクも機能してません。
只、セットアップの際に「認証のパスキー」は要求されていませんでしたの
でこのことが気には成っております。
Bluetooth関連のドライバー、再生録音コントロールのBluetoothスピーカー、
マイクの動作は共に動作中と正常です。
初期不良なのか、セッティングの方法が問題なのかご教授ください。
OS:Windows Vista Home Premium SP1 32bit
Bluetooth USBアダプタ:PLANEX Bluetooth Ver2.1+EDR対応 BT-MicroEDR1X
よろしくお願いします。
0点

僕も同じような問題がありました。
ただし、パソコン側のドライバの種類によってその機能が使えたり使えなかったりします。MS標準のドライバではなく、ブルーソレイユだと自動認識と全てのソフトにリモコン機能のパッチをあてる機能がついているので、有料ですが最新版をダウンロードしてみてはいかがでしょう。
書込番号:9205673
0点

とほほユーザーさん、ご連絡いただきありがとうございます。
貴アドバイスがヒントとなり、Bluetooth USBアダプタの添付ドライバーを
再インストールしてみてたところうまくいきました。
このヘッドセットを再セットアップする際にも「認証のパスキー」は要求
されませんでした。
マニュアルに書いてあるこの「認証のパスキー」は不要なのでしょうか、
何なんでしょうネ。
お手数をお掛けしました。
書込番号:9206854
0点

質問者さんの問題は解決されたようなのですが、似たような問題を抱えている方の役に立てればと思い、書き込みさせてもらいます。
私もXPのメディアプレイヤーで音楽が聞けずに疾駆八苦したのですが、
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを開いて「音の再生」でブルートゥースウエーブを既定の再生に選んで、
*ブルートゥースマネージャを開いて「voipアプリケーションと連携して使用する」の項目のチェックを外したら聞けるようになりました。
メディアプレイヤーは一度終了させて再度立ち上げてみてください。
*使用したブルートゥースアダプターはバッファローのBSHSBD03WHです。
書込番号:9347003
0点



こんにちわ。
題名にもある通り、S11HTとS001を同時ペアリングしたいのですが、どうしてもうまくいかないので、どなたか成功したか、方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
マニュアルはもとより、数々のほかの組み合わせでの成功例を元に、さまざまな方法を試しましたが、駄目でした。
S11HTを先にペアリング後、S001をペアリング。
また、逆の順番も試しました。
最終的には、最後にペアリングした方のみ使用できます。
同じプロファイルではマルチポイントペアリングはできないので、
S11HT=ワイレスステレオ
S001=ハンズフリー機器
という設定でそれぞれペアリングを行いました。
ただし、S11HTでは、上記の設定でも、会話も可能で着信しても、
リモコン操作で会話を開始する事が可能です。
もちろん、音楽や動画も視聴できます。
(そういうものなのでしょうか??)
S001の方でも、ペアリングできれば、同じように使用できます。
(音楽は聴いていないので聴けるかどうかわかりません)
なにか、お気づきの点、試せる事など、ありましたらアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
1点



昨日、購入しました。
Xminiのキャンペーンに魅力を感じての購入です。
購入してみての感想ですが、満足度は50%以下です。
がっかりした点ですが、
1、ディスプレイの液晶が薄い。いや薄すぎる…。相当薄いのか、初期不良か。
2、ファンクションキーの操作性が悪い。前曲戻しと、頭出しができるはずなのですが、前曲戻しができない。(不良品だと思われます…。新品と交換待ち)
3、ボタンの質感とイヤホンの質感が悪い。
4、イヤホンの音質がイマイチ…(Xminiのイヤホンが使えるのでこちらで使用してます。)
5、バッテリーの減りが早い事と、初めて使用するときは8時間充電が必要。(つまり購入してもすぐには使えません。不良品と気付くまで1日かかりました。)
以上の5点です。
気に入っている点は、
Xminiとの見栄えは、まあ○の方です。
ブルートゥースは、今回が初体験ですが、携帯と離れて使っても音は雑音も入らず気持ちよく聞こえるので◎です。
それぐらいでしょうか…
あと、キャンペーンの期間に間に合ったので、ポイント1000円分もらえました。
来月、さっそく使ってみようと思います。キャンペーンのプレゼントの登録方法は分りづらいのでご注意ください。私は、SONYの案内で登録ができました。
以上、ご参考にしていただければと思います。
書込番号:9318018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





