
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2025年8月1日 17:27 |
![]() |
4 | 9 | 2025年2月20日 16:35 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月23日 15:54 |
![]() |
1 | 2 | 2024年12月3日 11:25 |
![]() |
3 | 0 | 2024年10月5日 14:51 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2024年8月1日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PanasonicのTV📺 TH-55MZ1800に
接続 HDMI端子 2番目 eRAC対応端子に接続しても
説明書に書かれているシアターモードにしても
5秒しか音が出ない症状のため。
Panasonicの事業部に入院中です。
因みにこのTVの他の
HDMI端子1,3,4は5秒しか音が出ないのは
仕様だそうです。たぶんeRAC対応ではないためだと思います。
後はPS5デジタルに接続してゲームをしていると
画像が乱れます。短時間でも長時間でもです。
1点

2025年8月1日に購入したお店の担当者がが来ました。
結果はまず
地上波にして
PCMを設定
それから
HDMI端子2に
入力を切りかえ
PCMを設定
で、TVの音は出ます。
どうも、この手順でないとダメみたいで
Panasonicの事業部からこの手順でやってください。
とのことです。
iOSのアプリは何故か使えません?
TVのリモコン音量ボタンで
調整するみたいです。今のところは?
摩訶不思議な商品でした。
以上。
書込番号:26252790
0点

先程、アプリの手順通り試したら
iOSのアプリが使えました。
これでスマホ(私はiPhone)で操作できる
環境になりました。
以上
謎だなぁこの商品は??
書込番号:26252803
0点



ヘッドセット > SIE > PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット
あすら3264さんが書かれていたパチパチ音の不具合が2025年に新品購入したものでも発生しました。
設計に問題があるようにしか思えないですし、発売から散々指摘されてきたにも関わらず、湿気のせいにして初期不良交換を認めてくれませんでした。
電源オフにしても音がするケースは初めてで、最初自分の体のせいかと思いました。
音とマイクが良いだけに残念です。
(INZONE H5はマイク音質がひどかった)
書込番号:26063019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーが不具合と認識し対策品を出していたとしても、
未対策品と併売されていた場合、見分け方が分かっていて
店頭で確認して購入しないと、どちらを掴むか分かりません。
※ショップは基本、先入先出なので古いものから販売します。
パッケージに製造日、ロット番号、シリアル番号等の記載が
あれば、より新しいものを選びましょう。
残念ですが、購入日だけで判断はできません。
書込番号:26063315
0点

購入したのは大型家電量販店で先月入荷したものでした。
1年近く前の不良在庫が回ってきた可能性は否定できませんが、購入する側としては納得できないですね。
いずれにしろ、本製品を購入するのは博打で全くオススメできないと感じました。
これから購入する人はミッドナイト ブラックが2月20日発売なのでそちらをオススメします。
書込番号:26063443
0点

この不具合に関して何度か書き込みした者です。
私も明らかに設計不良が原因の不具合だと思うのですが、SONYとしては不具合と認める気は無いのだと思います。
幸い、私はSONYが公式にこの件について言及する前だった為か返金して貰えましたが、希望者全員に返金するべき案件だと思います。
PS5ヘビーユーザーの為、性懲りも無くブラックカラーの予約をしましたが、色が変わっただけで同じ不具合が起きるのではないかと不安もあります。
書込番号:26065013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あすら3264さん
チャットサポートで自室の湿気が50%以下であることなど訴えましたが、まるでAIが機械的に対応しているかのように同じような文言を繰り返すだけで、最後まで初期不良とは認めてくれませんでした。
あすら3264さんをはじめとする初期購入者には返品などの対応があったようですが、ある段階でパチパチは不良ではないという方針になったのかもしれません。
SONY製品が好きで数々のヘッドホンを使用してきましたが、こんな不具合とこんな対応は初めてで大変ガッカリしています。
ブラックでは改善されてることを祈ります。
レポートお待ちしています。
書込番号:26065495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも開封直後でも異音が発生するレベルなのに、湿度が原因は苦しい言い訳ですよね。
私としては、初採用された平面駆動型ドライバーが原因なのではないかと思っています。
仮にそれが原因であれば、ブラックでも異音が発生する可能性は大いにあると思うのでしっかりクチコミさせて頂く予定です。
書込番号:26065831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新色もダメでした...
この異音をそのままにして新色販売したのは神経を疑いますが、最近のSONYならおかしくはないなとも思えるのが残念です。
即返品交渉したいと思います。
書込番号:26082046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あすら3264さん
検証ありがとうございました。
SEIの姿勢は殿様商売していた頃のSONYを思い出します。
新色でも異音がするという事は完全に設計不良ですね。
本当に勿体ないです。
付け心地に難はあれど音質は良かったのでパチパチ音さえ無ければ買いたかったのですが。
書込番号:26082415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートに連絡した結果、修理対応になりました。
異音は仕様だと言わんばかりの対応をされたので不安が残りますが、とりあえず修理を待ちたいと思います。
書込番号:26082420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと今気づいたのですが、話題になっていた周辺機器の保証期間終了後の修理は受け付けない問題にこの商品も該当すると思うのでかなり問題だと思います。
書込番号:26082426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ファームウェアは最新です。
LEDを消して89時間動作にしたかったので
PC(Windows11)にてあれこれ設定しましたが
LED消えなかったのでサポートに連絡取りました。
サポートの答え
情報の提供ありがとうございます。頂いた情報を元に更なる確認を進めてまいります。
なお、本件につきましては、現在社内にて既に認知しており、鋭意調査中でございまして、
現段階で改善に向けて提案できることがございませんこと、予めご了承いただけますと幸いです。
え?何故、未完成品を販売になったのか?ガッカリです。
書込番号:26047565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > Shokz > OpenComm2 SKZ-EP-000022 [ブラック]
スマートフォンと繋がらなくて困ってます
メーカーのサポート対応がスムーズでないです
アンドロイド対応していないということはないですよね?
クチコミが1件もなかったのがとても心配です
ご教授いただけないでしょうか?
0点

繋がらないとの事なんですが、どこまでできているのかを明記した方が良いのではないでしょうか?(ペアリング時にスマホ側に機種名が出るとか出ないとか、ペアリングに失敗するとか)
初代OpenCommを利用していますが、Androidスマホでも問題無く利用できていますので 2でも問題無いと思います。
書込番号:25983948
0点

ありがとうございます!
電源ボタンを間違えていたことに気づき
自分なりにテストしたら
問題なく通じました
通話で満足いくことを願ってます
書込番号:25983981
1点



ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20
充電はするけどリセットできないので、修理窓口に電話したら、もう対応してないそうです。製造終了から3年未満です。エコじゃないですね。もうゴミになりました。SONYさんいい加減にして下さい。
書込番号:25915431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ヘッドセット > エレコム > LBT-HS21MP
・軽自動車の車内で窓を閉め切って、エンジンも切った上で声を張るほどの音量で話しても、相手から「声が小さくて聞こえない」「電話が遠い」と、全く仕事にならず…。
・充電端子はtype-Bのため専用の変換コードを買い足したが、結果的に全て無駄になった。
・コスパの良い商品だったら嬉しいなと思っていたが、結局価格以下だった。
「ベストセラーの後継機種が登場」と謳っていたので少し期待していましたが、個人的にはオススメできません。
書込番号:25834202 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





