ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 運転用

2013/01/24 05:50(1年以上前)


ヘッドセット > カシムラ > BL-2

クチコミ投稿数:3件 BL-2のオーナーBL-2の満足度4

主に車の運転時に利用
不満はありません 気持ち電池の消耗が早いかなと 思いますが充電出来る機会も多いので問題ありません
実は同じ物の二個目で最初のは買って2週間程でスイッチが壊れてしまいボリュームの調整が効かなくなってしまいました
保証の範囲内でしたので無償で交換してもらい現在は大丈夫です

機械じみたデザインが気に入って購入しましたが、そろそろ別の物も吟味してみます

書込番号:15662778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

敵さんの足音

2013/01/19 03:52(1年以上前)


ヘッドセット > ゼンハイザー > PC 163D USB

クチコミ投稿数:1件

スイッチをオンにするとお風呂場のような臨場感になります。

FPSゲームで敵の足音を聞き取れるようになって、Kill数も上がりました。
音楽での性能は、ヘッドセットですから音楽用ではないのでしょう、高音が得意なのです。低音は貧弱です。

ゲームや音声チャット用としてはちょうどよいです。今までいろいろ買いました。イヤーパッド劣化、断線さえしなければこれからも使い続けたいです。

書込番号:15638787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

久々の使用レポートです。

2013/01/09 19:18(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 975

スレ主 muraさんさん
クチコミ投稿数:13件

こちらのDiscovery975を使用しはじめてから約3年ほど経ちますが、まだまだ現役です。

docomo PRIME series P-01Bから利用を始めて、途中でSoftbank 007HWをツインペアリングで切り替えながら利用してました。
後にP-01BをXperia SO-03Dに機種変更し、007HWも107SHに機種変更して利用してますが全く問題なく今も使用してます。
さらに先日SO-03DのAndroidOSを2.3.3から4.0.4にバージョンアップしましたが全く問題ないです。
いずれにしてもブルートゥースのヘッドセットを選ぶコツはやはり「機器同士のブルートゥースプロファイルが合っているか」に有ると思います。
プロファイルにもあるのですが、こちらのヘッドセットは「音楽は聴けません」と思った方がよく、「会話・通話だけをするもの」と思った方が間違いないと思います。

あと、使用時の音質などでたまに「ノイズが・・・」とか言われてる人を多くお見受けしますが、大体は携帯・スマホなどのプロファイルが違っているのに勘違いしていたとか、スカイプなどのPCで利用されているものであれば、PCの本体側かインフラに問題がある様に思います。

素人の切り分けは難しいと思うのですが、出来るのであれば違うスマホがあれば、それで一度ペアリングしてみるとか、快適に動いているPCに繋いで試してみるとか、インターネット回線がしょぼいのであれば光にしてみるとかも合わせて考えてみると良いと思います。

それでも・・・というのなら、もう一つは近くに電子レンジなどが動いているとか、何か環境的なものも一度ご確認ください。

皆さんのBluetoothライフが快適になりますようにお祈りいたします。

書込番号:15594957

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気可児店2480円

2013/01/07 15:32(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > LBT-PCHS320

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

「iPone4s」から「iPhone5」に替えたところ、「iPone4」以来使っていたブルートゥースのワイヤレスヘッドセットが使用できなくなってしまいました。それで、ヤマダ電気可児店に行って探したのですが、どれが「iPhone5」に対応しているかわかりませんでした。それで店員さんに聞くと、商品を選んでいただければメーカーのホームページで使用可能かどうか調べます、と親切に言ってくれたので、お買い得品のタグが付いていたこの商品のチェックをお願いしました。しばらくして戻ってきて、使用可能とのことだったので、この製品を2480円で購入しました。会員スロットマシーンで150ポイントももらえました。帰宅後ネットで調べたところ、送料や代引き料金のことを考えると、価格コムの通販価格、ヤマダWEBよりも安いことが分かり満足した次第です。パスワードの入力を要求されることなく、ペアリングもすぐできて使用可能状態となりました。

書込番号:15585182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > ロジクール > G-35

クチコミ投稿数:147件 G-35のオーナーG-35の満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

G−35でFLASH動画を見る際、サラウンドOFFで片耳しか聞こえない仕様となっています。コレを回避するにはサラウンドスイッチをONにする必要があるのですが、時によって人の声が聞き取りにくくなる場合があります。
ではでは、『サラウンドOFFでも両耳から音が気負えるようにするにはどうすればいいのでしょうか?』
この場を借りてそれについて書いていこうと思います。

・まず画面右下にあるスピーカーのアイコンを右クリックします。
・右クリックメニューから「再生デバイス(P)」を開きます。
・G35 Headsetを右クリックします。
・『スピーカーの設定(S)』をクリックして設定画面を開きます。
・次へ をクリックして、次の画面へ移動します。
・サイドペア(S)のチェックを外し、次へ をクリックします。
・私はここでチェックを両方付けています。(フルレンジスピーカー)
・次へ→完了 をクリックして終了します。

これでFlashPlayerでの音量バランスの問題が解決します。
が、このままだとサイドペアの音声がBDやDVD再生時に再生されない事があります。
これを解決するには、先ほどの
・G35 Headsetをダブルクリックしてスピーカーのプロパティを開きます。
・音の明瞭化タブで、『チャンネルのファントム』をクリックしてチェックを外します。
・適用をクリックします。

これで全チャンネル出力可能になります。
が、先ほどのFLASHPlayerの音量バランスの問題が舞い戻ってきますが、次から
『チャンネルのファントム』をONにするかOFFにするかだけで修正可能になります。
スピーカーの設定だと、音声出力するソフトウェアを実行している時に適応できず、
終了するか、スピーカーの使用がオフラインになった時に反映になり、即時反映出来なくなります。

即時反映できるのは、、『チャンネルのファントム』のON・OFFなのでこちらで調整する事をオススメします。


こちらの内容は私のブログ・価格.comのレビューページでも公開させて頂いております。

書込番号:15575259

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/04/13 05:42(1年以上前)

初めまして
G430で片方から聞こえず困っていて 蒼炎のでっていうさんのスレッドを拝見させていただきました。
G430でも同様のことをすれば解決するのでしょうか?
解決するとしても自分の環境ではサイドペア(S)やチャンネルのファントム化の項目がありません。
どうすれば解決できますか?

書込番号:17407954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/04/13 05:47(1年以上前)

すみません
サイドペアの項目は自分が見落としてました。
それとサイドペアにチェックを入れたところファントム化の項目が出てきました^^;
ちゃんと確認せずに返信したことをお詫び申し上げます。

書込番号:17407957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 G-35のオーナーG-35の満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/04/13 08:56(1年以上前)

kenji19800325さん
いえいえ、問題が解決出来て良かったです(^ω^)

書込番号:17408258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 G-35のオーナーG-35の満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2015/01/08 00:35(1年以上前)

[下記手順に一部変更がございます。]

G−35でFLASH動画を見る際、デフォルト設定でサラウンドOFFで片耳しか聞こえない仕様となっています。コレを回避するにはサラウンドスイッチをONにする必要があるのですが、時によって人の声が聞き取りにくくなる場合があります。
ではでは、『サラウンドOFFでも両耳から音が聞こえるようにするにはどうすればいいのでしょうか?』
この場を借りてそれについて書いていこうと思います。

・まず画面右下にあるスピーカーのアイコンを右クリックします。
・右クリックメニューから「再生デバイス(P)」を開きます。
・G35 Headsetを右クリックします。
・『スピーカーの設定(S)』をクリックして設定画面を開きます。
・次へ をクリックして、次の画面へ移動します。
・「センター」「サブウーファー」「サイドペア」「リアペア」のチェックを全て外し、次へ をクリックします。
・「フロント左とフロント右」のみにチェックを入れます。
・次へ→完了 をクリックして終了します。

これでFlashPlayerでの音量バランスの問題が解決します。

また、最新バージョンのLogicoolゲームソフトウェアで、音量が大きくなったり小さくなったりする不具合もこちらの方法で修正されます。

書込番号:18347387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホF-04EでNFC動作、自動電源OFFも可能

2013/01/01 20:46(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DRC-BTN40K

クチコミ投稿数:642件

スマホF-04EでNFC動作しました。

・タッチさせると、電源ON&接続。
・もう一度タッチさせると、解除。  
  この時点では電源はOFFにならないが、5分接続なしで自動で電源OFFになるようである。

実質タッチのみで電源ON&接続と切断&電源OFF、なかなか快適。

書込番号:15556961

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 DRC-BTN40KのオーナーDRC-BTN40Kの満足度4

2013/01/02 00:42(1年以上前)

ちなみにスマホ側のBuluetoothはオフになりますか?
そこまでできれば、完璧なんですけどね。

書込番号:15558028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2013/01/02 06:08(1年以上前)

OFFになります。
タッチした時のスマホ側の挙動は以下です
・Bluetooth ON&接続
・Bluetooth 接断&OFF

書込番号:15558497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 DRC-BTN40KのオーナーDRC-BTN40Kの満足度4

2013/01/02 10:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!

Xperia AXよりも相性がいいみたいですね…

書込番号:15559069

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング