ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GALAXY S2で動作

2012/02/05 21:06(1年以上前)


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE18

スレ主 fujisawaさん
クチコミ投稿数:59件

本日購入して動作確認を行いました。
Bluetoothに関して国内メーカーのものは全然ダメというレポートばかりでしたので、今まで購入を控えていました。
ただ、このヘッドセットで問題ないというクチコミがあり、さらに値段も手頃(最悪失敗しても後悔しない価格)ということで早速購入をしました。
まず、一番気になった受信感度ですけど・・・全く問題なしです。
ポケットに入れても、カバンにいれても音が途切れることはありませんでした。
また、興味本位で自宅の2階に本体を置き、1階をうろちょろしてみましたが、ほとんどの場所で問題なく、音声を聞き取ることができました。
お風呂の中とか電話が届きにくそうな場所はさすがにダメでしたが・・・2階と1階の距離が離れていても大丈夫だったことから体の周りにおけば、基本的にどこでも大丈夫だと思います。
コストパフォーマンスを考えればとてもいい買い物ができたと思います。
次はこの価格でデザインもよいものをバッファローさんが出してくれることを祈ります。Jabra StoneやMotorola Elite Silverみたいなやつがいいなぁ(高級感がある感じ。バッファロー的ではないかもしれませんが。。)。。。

書込番号:14112736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

クリアな音に満足。

2012/02/03 19:11(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME2

スレ主 tomo120さん
クチコミ投稿数:50件

同じJABRAの「JX10Care」「ARROW」と使ってきましたが、
「Docomo NM706i」では全く問題無く使えていていた「ARROW」が、
機種変更で「F−04D」にしたところ、相手の声が非常に聞き取りにくくなってしまい、
しかも「ARROW」は音量調整機能が無い為、どうする事も出来ず買換えを決意。

今回は、音量調整ボタンの付いている中から検討するが、
価格7,000円弱に惹かれてこちらを購入。

本日、営業車で終日使用してみましたが、とても快適でした。
音量調整するまでもなく、音質は素晴らしく非常に聞き取りやすい。

更に、素晴らしいのは付属の「イヤ−ジェル」
「イヤーフック」無しで「イヤージェル」のみで使用していたが、
耳に付けているのを忘れて、「あれ?どこいった」と探してしまうほどの装着感。

しかも、マルチユースしている「iPhone4s」は、
「EXTREME2」のバッテリー残量が表示され、
あらゆる面で使い易くなっており、良い買い物ができました。



書込番号:14103573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SkypeとiTunes聴くのに使っています。

2012/01/19 00:06(1年以上前)


ヘッドセット > サンワサプライ > MM-HSUSB12BK

スレ主 chotosさん
クチコミ投稿数:13件

音楽を聞くと、若干、ほんとうに少しこもりがちには聞こえますが
メガネをかけている自分が填めても耳のところが痛くならなくて
快適です。
遮音性もあるほうだと思います。
音楽をじっくり聞きたい時にはちょうどいいです。
Skypeはその時のネットの状態とか、相手の環境もあるので
一概には言えませんが快適に出来ています。
以前は980円のヘッドセットでしたが、少し奮発したら全然良いです。
マイクも今のところ折れてません。
90°くらいグルグル動かしても支障ないです。
お値段的にも程よかったです^^

書込番号:14039411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

機能的に満足です。

2011/12/29 22:40(1年以上前)


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE18

クチコミ投稿数:3件

他シリーズの口コミから途切れるなどのレポートがあり
この商品は、改良されているはずと、思い切って購入しました。
Galaxy SU(SC-02C)で使用していますが、かばんの中や
ズボンの後ろポケットであっても、問題なく途切れることもありません。
満足しています。
残念なのはLEDインジケーターがペアリング時以外でもずっとチカチカ点滅しているので
電車内などの人前では使用を躊躇していました。
夜フトンに入って電気を消灯し音楽を聞く際は、非常にこの点滅がうっとおしいです。
仕方なく、黒を購入したので黒色のビニールテープでLEDを塞いで目立たないようにして使用しています。
LEDインジケーターは、イヤホン側についていれば人前でも気にすることなく使用できるのにちょっと残念です。

書込番号:13956665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモの携帯から発信もOKでした!

2011/12/22 22:59(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M20

クチコミ投稿数:50件 Plantronics M20のオーナーPlantronics M20の満足度5

レビューを書いたのに表示されないのでこちらに・・

ドコモの携帯SH-07Aですが、私が持っている他のヘッドセットでは携帯本体から電話をかけると、相手が電話に出てから携帯のメニューボタン→bluetoothへ切り替え、決定ボタンと押さなければヘッドセットに通話音が聞こえなくて、非常にストレスでした。

その為にスマートフォン、iphonなどに変えようとさえ思ってました。

このM20では、携帯で電話をかける→呼び出し中にM20のコールボタンを押すと呼び出し音がヘッドセットから聞こえる!

発信後一回ボタンを押すだけで切り替わるなんて、私にとっては夢のようです。

他の携帯機種では分かりませんが、同じ悩みの方の参考になればと。

使用時間も長いし、これからはこのヘッドセットしか使わないと思います。お勧めです!

これも削除されちゃうかしら?

書込番号:13928490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

数日間使用してみて

2011/12/19 16:44(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > XBA-BT75

クチコミ投稿数:16件

Bluetooth機器はMW600、Jabra BT3030に続いての購入です。MW600は音は良いものの操作性の悪さ(ボタンが押しづらい、静電式ボリュームが調整しずらさ)に辟易し、つい今回XBA-BT75を購入してしまいました。まず大きさですが、最初見たときは大丈夫かなと思いましたが、意外に軽量で収まりも良く、眼鏡をしている自分でも眼鏡と干渉することなく装着が可能です。耳穴に挿入する部分が比較的長めで奥までズブっと入るので遮音性も良好です。ただ人によってはこの挿入感は気になるかもしれないですね。ただ機器やコードのタッチノイズはやや大きめなのが残念です。歩きながらだと結構気になります。音質に関してはMW600+IE8で長らく聞いていたので比べてはいけないのですが、やはりそこそこといったところでしょうか。まだ使用時間も短いのではっきりはわかりませんが、ややベールがかかった感じで低音は弱めです、
ただこの値段でBluetoothが入ってと考えると解像度もなかなかでモバイル利用では十分な実力だと思います。
Bluetoothの接続も早く確実で大変便利です。ただMW600ではiPod touchと携帯(HFP)の両方に自動的に接続されていたのですが、2機器を同時に利用する場合には一度電源を入れ携帯(HFP)につながった後に手動でiPodと接続をしなければならないためやや手間がかかります。

書込番号:13914615

ナイスクチコミ!0


返信する
cheap_dogさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/20 23:56(1年以上前)

お聞きしたいのですが、
この機種はiPodなどで音楽を聴いているとき(普段の使用は音楽再生だけ)に、
別のBluetooth機器に接続する(たとえばノートPCやPSVitaなどを使う時だけ切り替える)際に、
どのような操作で切り替え動作を行う形になるんでしょうか?
もしよろしければお教えください。

書込番号:13920864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/21 08:54(1年以上前)

@一度電源を切って接続を解除する。
A電源ボタンを長押しして接続待ち状態にする
Bコンピュータ側(新たに接続したい側)から機器探索を行い、接続する
という手順になると思います。(Aの手順は一度ペアリングしてしまえば省ける?)
ただし、XBA-BT75は最後に接続した機器に自動的につながる設定になっているようなので再度違う機器とつなげるためには接続したい相手側から再接続の設定をすることになります。携帯をヘッドフォンセットとして使用しiPodを使用したい場合、先にiPodと接続してしまうと、携帯とつながらなくなってしまい、上記手順を行わなければならないのでそこが不便なのです。

書込番号:13921746

ナイスクチコミ!1


cheap_dogさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/21 09:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
切り替える手間はやはりそこそこ必要なのですね・・・。
気になっていたところが知れました。感謝します!

書込番号:13921825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング