
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年11月28日 07:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月20日 18:05 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月29日 12:50 |
![]() |
7 | 0 | 2010年10月13日 10:12 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月8日 13:30 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月31日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Jabra > Jabra STONE
口コミから不安がありましたがデザインが気に入り購入しました。パッドは穴の一番小さいのを向かって右斜め15度下に溝がくるように取り付けたらフィットし、満足できる性能を得ています。しかしながら押さえるとより繊細な音まで聞こえるので改良の余地はあると思います。マイクは小さな囁きが拾えるようになればいうことなし。
0点



PLANEXのBT-HP02AD-DXを使っていて、音質的には問題なかったのですが、バッテリーのもちが5時間程度では、仕事のデスクトップのスピーカー(イヤホン)用として短いので、20時間も使用できる本機に手を出してみました。
音漏れがけっこうするということだったので、机の横において、ミニスピーカー代わりにしてもいいかなと思いましたが、思ったほど音漏れもしないので、ある意味がっかり (^_^;)
音質的には、テープ起こしには十分ぐらいです。
横のボタンも、機能ごとに区切りがあって操作しやすいです。
マイクは使用していないので、なんとも言えません。
作りは、定価ほどのものではありませんね。私は、ポイントを使ったので、送料コミで2500円ほどで入手しましたが、これぐらいなら納得かな (^^♪
バッテリーのもちは、仕事で使う10時間以上もちました。帰宅時にUSBにさしておけば、翌朝には充電完了ですので、実用的には問題ありません。USBのゴムキャップは無しにして、差込口の周りをならしておいてくれるとよかったのにと思いました。
フィット感は、自分の頭の大きさと形状のせいで、きつく感じます。また、スピーカー部分とそのアーチ部分の隙間が狭いので、耳たぶが痛くなります。
過去の皆さんの使用状況から、半年から1年くらいで壊れるということなので、壊れた時点で分解・改造してみようと思います。
0点



ヘッドセット > PLANEX > BT-06HS-CPK
ヘッドセットは初めてで、どれを選んでいいか分からず耳かけのいらない一番安いもの、そして女性らしいもの、と思いこちらを購入しました。
GALAXY Sとのペアリングも簡単に出来、受ける、切る、着信拒否、ボリューム、リダイヤルなど、必要最小限のリモート操作が出来、大変満足しています。
音ですが、相手から聞こえないとか音が悪いなどの苦情は無いです。
こちらもはっきりと聞こえます。お世辞にも綺麗に聞こえるとは言えませんが。
家の中で話していて、5m先の台所に行ったら雑音が入り、話せなくなりました。
10mまで、というのは障害物の無いところの事ですね。
この値段で十分すぎるくらいだと思います。
3点



レビューがないので、書いてみます
比較は、三年ほど使用したダーマのDRTCHD01BKとの比較です
装着感=◎
それなりに大きな頭でもスッポリ入ると思います。店頭で試装着をして、気に入って買ってしまいました。
側圧=◎
本製品を買って一番「買ってよかった」と思いました。ダーマのものが側圧が強いと有名なのもありますが、側圧はあまり強くありません。以前は長時間(4~5時間)の使用で頭が痛かったのですが、PC360では快適です。メガネとの併用も◎
マイク=○
いつもVCをしている仲間からは特に変化したという旨は聞かれませんでした。自分で録音をして聞いてみましたが、クリアな音だと思います。
配線=○
安っぽい作りでもなく、簡単に断線するイメージはなさそう。しかし機械なので取り扱いは慎重に。
音質=○
音楽鑑賞は問題無しです。ゲーム音も、サウンドカードの性能を引き出せていると思います。
自分はそれほど耳が肥えていないので、音質の評価はあまり当てにしないでください。
音量調節=◎
今回、個人的に気に入った部分です。
今まで色々設定をいじってましたが、ゲーム音が小さかったのが不満でした。
しかし、PC360では不満はなくなりました。ヘッドセット自体の設定音量が大きいのかな?
調節するホイールも、右の耳の外側にあり、ゲーム中でも音楽鑑賞中でも、すぐにデバイスで変更が出来るのが便利です。
総合=○
個人的にすごく使いやすいと思います。一番の問題は値段でしょうか。
現在で24000円前後という、安くはない値段です。
しかし予算に余裕があるならば間違いなくオススメです。
7点



ヘッドセット > MOTOROLA > H680 (ブラック)
昨日買ってきました。
やはりモトローラ製品ということだけのことはあり、
造りの質感は素晴らしいと思います。
音質に関してはまだお話し相手がいなくて試せていません。
携帯電話用という感じですが、私はネットブックでの使用がメインです。
これを買う前には国内メーカ製の安いのを買ったのですが、
はっきり行って使い物にならなかったです。
これは大丈夫じゃないかと期待しています。
0点



ヘッドセット > SONY > DR-BT160AS
ジョギング時の使用目的で購入しました。
メガネをかけているのでフィット感が心配でしたが、問題ありませんでした。
いろんなネットの評価から使用感が心配でしたが、十分良製品だと思います。
たまにプツっと切れますが、送信器との相性もあるかな?と思っています。
後頭部部分のスカスカが何とかなればな〜っとも思います。
SONYさん、是非、後継機を!
0点

ドリアン2010さん、こんにちは。
私も眼鏡をかけて使っています。
ジョギングはしないのですが、お気に入りの製品の1つです。
>たまにプツっと切れますが、送信器との相性もあるかな?と思っています。
外出時に信号機やコンビニのレジの近くに行くと切れてしまう時がありました。
これは仕方ないのかな…と思ってあきらめています(^^;
書込番号:11986000
0点

ヘッドセットとして音質・マイク・フィット感・デザインとも非常に満足していますが、後継機では絶対にUSB充電を備えていただきたい。
現行品は充電方式がACアダプタからのみというのが非常に困っています。
書込番号:13319263
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





