
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年7月8日 10:06 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月1日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月15日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月5日 15:48 |
![]() |
4 | 3 | 2010年6月10日 15:09 |
![]() |
2 | 0 | 2010年5月23日 04:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > ゼンハイザー > MM 450 TRAVEL
本体から着脱が出来て、電池パック単独でマイクロUSB端子から5v給電で充電出来る優れものなのですが?ゼンハイザージャパン及びゼンハイザーコミュニケーションからの電池パックの販売のアナウンスが無いのが!珠にきず。早く発売されないかな…
0点

では、利用時にバッテリーが切れかかったらの対応策としては、eneloop stick booster(エネループ スティックブースター)がお薦め。
単3乾電池サイズ×2本の給電で5V90分持続する。つまり論理値であるが2回のエネループ スティックブースターの給電で左のイヤーピースに収納のバッテリーは満充電となる。
ヘッドホンを使用中での装着スタイルとしては左イヤーピース側に40cm程度のケーブルを繋ぎ、エネループ スティックブースターをYシャツの左ボケットに納めればよろしかと!
書込番号:11598793
0点



本日届き、早速SH008と即ベアリング問題なく接続。
◆最初に8時間充電が必要と書いてあるが、15分くらいの充電で1時間くらい問題なく使用できた。
◆LISMO音声・ボリューム確認OK(曲名表示含む)LISMOメニューで好みの音声に変更可能。
(早送り・巻き戻し可能)
◆ワンセグ音声・ボリューム確認OK
◆おでかけ転送の外部音声・ボリューム確認OK(早送り・巻き戻し可能)
◆但しWi-Fiと干渉があるらしく使用後は私の場合Wi-Fi Autoしていないので再接続が必要。
◆再生ボタンを押すと携帯待ちうけにLISMOが自動で立ち上がり、リジューム再生する。
本日はこれまで・・・・
0点



元々使っていたソニーEX90SLをつないで
ドコモP-04Bから音楽を聞いています。
携帯が待ち受け状態になっていればMW600の電源を入れただけで
MUSICPLAYERが勝手に立ち上がって再生できます。
音はとてもよく、有線とほとんど変わらない気がします。
FMの感度は上々で各種設定も簡単、満足しています。
ただ気になったことをいくつか・・・
・音量があまり上がらない(公共の場で聞くには十分です)
・タッチセンサーの反応がいまひとつ(普通のスイッチでいいんじゃ?)
・曲送り戻しはできるが早送り戻しはできない(P-04B)
・MUSICPLAYERの音量は反映されない
・リモート発信できない(双方の説明書どおりやりましたが設定が悪いのかも・・)
さらにスタイリッシュなバッファローの新作も気になっています(^^ゞ
0点

リモート発信ができないのはダブルクリックが遅いのでは?
書込番号:11483233
0点

ダブルクリックだったんですね(-_-;)
説明書ちゃんと見てませんでした(^^ゞ
無事リダイヤルできました
普通のハンズフリーのように
ボタン長押しで携帯側で設定した電話帳登録先にかけられると思ってました・・・
書込番号:11499527
0点





ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ASV
本日入手し数時間ですが使用したので、感想を。
まだレビューが書き込めないようなので、レビューは後日改めて書こうと思います。
日本で発売されているbluetoothイヤフォンの中では断トツにスタイリッシュで
装着感も良いです。
音質は実売価格を考えると、まぁ価格相応ですね。
雑踏の中で音楽を聴くには十分だと思います。
また、外をしばらく歩いてみましたがぶつぶつ切れるといったこともなく
安定してます。
Ver2.1に対応しているので、送信側の機器がVer2.1に対応(例えばiphone3GS等)
ならPINコードを入力しなくてもペアリングができるので便利ですが、
マルチペアリングには対応してないのが残念ですね。
1対1で使うことを想定しているのであれば、文句なく良い製品だと思います。
1点

私も購入を検討しております。
ちなみに、どちらで販売されていたのですか?
低音の出ますか?
高音の伸びはどうでしょうか?
もう少し、情報を頂けないでしょうか?
書込番号:11428050
0点

メーカの直販サイトで入手しました。
音質は人によって感じ方が違うので言及しませんが、
静かな場所でじっくり聴くような音質ではありません。
あくまで外出中等に手軽に音楽を聴くことに主眼を置いた
製品だと感じます。
書込番号:11431519
0点

わたしもブラック(BSHSBE07ABK)を購入、ようやく届きましたので、簡単な感想を。
あくまで、わたしの主観ですので、ご了承ください。
音ですが、低音はあまり出ません。
高音の方が強く、目立ちます。
「ドンシャリ」というよりも「ドンシャリシャリ」といった感じです。
ロック・ポップスなどでは特に気にならず、音楽を楽しめます。
ジャズや、ピアノなどの器楽曲も、なんとかOKな印象です。
しかし、オーケストラはダメです。合奏でff(強い演奏)では、みごとに音が割れてしまいます。
Bluetoothだからなのか、この機種だからなのかは分かりません。
aki_t03さんのおっしゃるとおり、手軽に音楽を聴くことに主眼を置いた製品ですね。
それから、装着感が悪いです。
まず、イヤーピースが固くて、なかなか耳にフィットしてくれません。
(わたしの耳の穴が小さいのかもしれませんが)
もう一組付属しているのですが、サイズ違いではなく、同サイズの予備でした。
残念です。サイズ違いを付けて欲しかったです。
それにコードも固めで短かく、コントローラー部分の長さ(約5cm)もあって、首を動かしたりすると、簡単に外れてしまいます。
コントローラーは、首の真横に位置することになり、慣れるまでは、操作する時にコードを引っ張ってしまい、外してしまうことが多いです。
イヤフォン部分にバッテリーなどが入っていて、普通のイヤフォンより重いのも、外れやすい原因のひとつだと思います。
普通に歩いているぶんには大丈夫でしょうが、走ったり、激しく動いたりしたら、外れてしまいそうです。
とてもコンパクトで、カッコイイんですが、使い勝手にやや難を感じました。
もう少し使ってから、レビューを書こうと思っています。
あ、それから、コントローラーにはボタンが「電源」とボリュームの「+」と「-」の3つしかありませんが、長押しなどで、ミュート、曲送り・戻しや電話着信・切断、リダイヤル、ボイスコールなどの操作が出来ます。
メーカー製品情報のHP右上の「マニュアルダウンロード」で説明書(PDF)がダウンロードできますので、参考にどうぞ。
書込番号:11477296
3点



ヘッドセット > ロジテック > LBT-PCHS310
PS3(FF13同梱版)を使用し、アドホックパーティーでモンスターハンターP2Gをやる為に購入しました。
アダプタも購入したのでPCでも動作しています。
ゲームをしている時は少し途切れたりしますが、会話する事が出来て満足しています。
ワイヤレスタイプにした理由は家事をしながらスカイプで通話したりしたかった為です。
まだスカイプ、メッセンジャーなどでのボイスチャットは試しておりませんが、PCからの音声は拾ってます。
少しの充電で長く使えるようですし、買ったばかりですが満足しています。
ゲームでチャットなどをメインに考えている場合は有線の方が良いかもしれませんが、携帯電話での通話も考慮していたので汎用性が高いのが魅力的だと思います。
メッセでのボイスチャットを早くしたくてウズウズしてます。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





