ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DOCOMO HT-01Aにて使用

2009/01/10 13:38(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

クチコミ投稿数:23件

あまり情報が無かったのでダメ元で買ってみましたが、なかなか良好です。
ボイスタグにも対応しており、通話先を登録しておけばダイヤルしてくれます。
通話後は自動で切れますし、音楽を聴いていても着信があれば中断してくれます。
曲送り戻しもボリュームも動作してます。
感度については決して良いとは思いませんが、通話には問題が無いようです。

書込番号:8913137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーリポート

2008/12/13 19:54(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

クチコミ投稿数:78件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

新幹線から降りて、騒がしい状態で仕事会話ですが、歩きながら使ってみました。
携帯はW62CA。

発信がauなので、とまどります。これはBT3030というよりauの仕様かな。手持ちのVOYAGER855でも同じで発信がスムースにいかない。なれれば一発でつながるのかもしれないけど、リダイヤルでつなぐことが多い。リダイヤルは2クリックで簡単。

会話、問題なく使えました。

音も両耳イヤホンなので騒がしい中でも聞き取りはしっかりしていました。
相手には、あとでどう聞こえたか聞くつもりです。

書込番号:8778366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

2008/12/27 16:09(1年以上前)

やっと、相手に、どんな感じだったか、聞くことができました。
うるさくて聞きにくかったそうです。
新幹線から降りて、周りに人がいっぱいいる中で、コンコースから階段、そして改札の手前まで話しましたからね。
階段を下りているときに、一度聞き返されました。
一方、相手の声ですが、これは両方の耳のイヤホンから聞こえるために、よく聞こえました。
左手に鞄を持ち、右手はポケットに手を入れた状態でしたけど、初めての実用的な体験で、便利なモノができたものです。
胸のコートにクリップ止めした状態でした。口元から距離で10cmくらいでしょうか。少しアゴをひき気味に、人と話しているような大きさの声で話しました。
隣の人には独り言を言っているように聞こえたと思います。これって、なんとなく、不気味ですよね。

書込番号:8846412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに

2008/11/21 06:03(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

スレ主 saru50さん
クチコミ投稿数:92件 BT3030のオーナーBT3030の満足度4 ようこそさるの部屋へ 

買いました。音楽も聞きたいのでこちらにしました
音楽だけだったら別に普通のコードタイプでもよかったのですが

バイクに乗って携帯使ったりするには便利かなと

使った感じは、音楽自体はコードと同じかな
でも電話の会話は僕の持っているコードタイプより
聞きやすいと相手の方が言ってたので満足しています

でもバイク乗ってる時は片耳タイプの方が良いかなとも

書込番号:8669307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

2008/12/07 17:50(1年以上前)

携帯とつなげることを第一目的に絞り込んで、先ほどネットショップで発注しました。
携帯はW62CAで、そちらの価格.com情報でもこのヘッドセットのクチコミがupされていました。
肝心のこちらの情報のupが少なかったのですが、消去法も取り入れながら、こちらを選定しました。

選定理由:
1.携帯(W62CA)との相性がクチコミでokであった。ワンセグ、リスモもok。ただし、JabraのHPでは相性は確認できなかった。
2.電池のもちがよいらしい。
3.ほどよい防水性。
4.手頃な価格。
5.充電USB。
6.操作性も特に悪くはなさそう。
7.イヤホンタイプをさがしていた。
8.その他機能は初心者なのでおまかせ。

覚悟している部分:
1.音がでかいらしい(音が逆に小さいと言う情報もあり?もし本当に大きいと、つらいのでイヤホンに手を加えて音を小さくするなど工夫したいが・・・良い方法があれば教えてもらいたい)。
2.説明書がシンプルでわかりにくいらしい(試行錯誤や問い合わせするなどしないといけないのか不安)
3.内蔵電池の寿命。このタイプの宿命だろうし、他社も同じ。4〜5年もてばヨシとしたいし、安価にメーカー交換、自力でできればなおヨシ。

その他:
1.SONYがいろいろ出していて、手に入れやすかったのだが、自分とSONYは相性が悪いのでパス。充電方式、電池容量も今一歩。
2.モトローラはいまいち、スペックが確認できず。操作性もちょっと気になるところあり。値段もやや高い。i-podも接続できるタイプはあったが今回は不要。
3.サンワサプライはちょっとよさげだったが、中途半端かな。操作音がするらしい。

書込番号:8748734

ナイスクチコミ!0


youkoreさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/10 12:49(1年以上前)

saru50さん
クリチンさん

こんにちは、有益な情報をありがとう御座います。
私もJabra製品、特にBT30303を第一候補に考えています。
スペックは申し分ないと思っていますが、ご購入されたお二人に一点教えてほしいことがあります。
SCMS-TについてJabra製品は未対応なんですが、実際にはどうかと言うことです。
私の携帯はW62Hです。
クリチンさんのご報告によるとリスモも聞けたとのことですが、
リスモで聞けた=SCMS-Tで保護された音楽もOK ということなんでしょうか。




書込番号:8762123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

2008/12/10 22:36(1年以上前)

youkoreさん

auはSCMS-T対応なので、ASMS-T対応のハンドセットであることが必須です。
BT3030はokです。

W62HはauですのでSCMS-Tとなりますが、BT3030はokでしょう。確実性を高めるならメーカーに電話するといいでしょう。

ソフトバンクやドコモはSCMS-Tの制限ありませんので、社の方針の違いでしょう。
うらやましいですね。

実は、私もSCMS-Tについては勉強不足で、今朝ほどまで、ワンセグのみが制限されるのだと誤解していました。
しかし、SCMS-T対応でないハンドセットでは音楽は聴けないと考えておいた方が良いでしょう。BT3030以外についてもJABRAで検討されているのであれば、事前にメーカーに問い合わせるなどがいいでしょう。

と申しますのも、BT3030と一緒に、PLANTRONICSのVOYAGER855を購入したからです。
この855はSCMS-T対応ではありませんでした。そのことは事前に知っていたのですが、ワンセグは聞けないが、音楽は聴けると誤解していました。
VOYAGER855でリスモも聞けたら、BT3030とうまく使い分けることができて楽しかったのでしょうけど、だめだとわかり、残念ですが、勉強不足のいい経験になりました。どちらも大切に使っていきたいと思っています。

BT3030についての爆音のクチコミ情報はamazonにもあり、心配していましたが、最低の音量にすると付属のイヤホンではやや低めの普通の音量で一安心でした。

書込番号:8764434

ナイスクチコミ!0


youkoreさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/11 00:12(1年以上前)

くりちんさん

ご報告ありがとうございます。

BT3030はOKとのこと、私の調べた限りではSCMS-Tに対応しているともしていないとも
記載が見つからなかったので安心しました。これでますます悩むところとなりそうです。

今日はこのことばかり頭から離れず、メーカーに問い合わせをしようとしましたが
ず〜と話中で結局連絡が取れませんでした(泣)。

PLANTRONICSのVOYAGER855ですか!
今日お店を物色していたら店員さんに強く勧められましたよ!!
取あえず今回は耳掛け式は候補に入れないことにしていますのでスルーしましたが(笑)。

くりちんさんの書き込みからサンワサプライも候補に入ってしまいました。
もう少しお勉強してどれかに決めたいと思います。

書込番号:8765093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

2008/12/11 01:23(1年以上前)

そうなんですよね、私もHPで調べたのですが確証が得られなかったですね。
メーカに連絡とって、安心して購入されたらいいと思いますよ。
私は90%ほど保証いたします(笑)

スルーは正解だと思います。値段も高いですし、こだわりは大切ですね。
PLANTRONICSのVOYAGER855は、携帯音楽も目的なら、auをお持ちですから、相性が悪いですからパスしたほうがいいと思います。私は勉強不足で購入してしまいましたが、ハンズフリーとしても利用できますし、パソコンにbluetoothをセットすることで音楽などを楽しむことにします。
ちなみに、私の855へのこだわりは、コードがスッキリとしていること。ステレオ、シングル両方使えること。イヤーフックはシングルではずすことも可能。付属のイヤーフックに差し替えることもできます。
BT3030は音楽中心で外出やジョギングなどのときに使い、ついでに電話もかけれる使い方。VOYAGER855は取り回しの良さに日常持ち歩き電話中心にしつつ、パソコンで音楽や学習に活用しようかなと思っています。

サンワサプライは確か、操作音が消せないために公衆での使用に躊躇するとの書き込みがあったと記憶しています。

あせらずに、いろいろさがすことを楽しまれるのも良いかと思います。

書込番号:8765509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

2008/12/27 16:46(1年以上前)

VOYAGER855との比較をこちらに書きましたので、ご参考までに。
主観ですのでご了承ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/01621810186/BBSTabNo=1/CategoryCD=0162/ItemCD=016218/MakerCD=1890/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#8765330

書込番号:8846571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

2009/03/01 19:29(1年以上前)

ご参考まで。

トライウインから、HG-S100がSCMS-T対応で2月20日にVOYAGER855にそっくりなのが発売されました。
ソフトバンクのセレクションブランドではSBS-TWBT01_BKです。
他社ブランドの携帯でもokのようです。価格は定価8900円です。
amazonだと少しお安くなっているようですね。
価格.comにupされているので詳細はそちらでご検討されてはどうでしょうか。

書込番号:9176104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BT3030のオーナーBT3030の満足度5

2009/03/18 23:25(1年以上前)

トライウインHG-S100を購入しました。
3つを音楽を楽しむ点から比べると、主観になりますが、VOYAGER855が一番よく、次にJabraBT3030がよく、HG-S100は可といったところでした。
それぞれ長所短所がありますのでよく検討されて買われると良いでしょう。
私が普段よく使うのは、圧倒的にJabraBT3030ですね。こいつが一番の相棒ですね。

書込番号:9268254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

最高!!

2008/11/18 01:01(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 925

ビッダーズのショップで13,000円(税抜)で購入しました。1日中着けていても全く違和感なく、音質も他の製品と比較して最もクリアです。充電もUSBでできるので、モバイル利用、会社利用はもちろん、海外旅行でも大変便利で重宝しています。

書込番号:8656062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2008/11/26 21:19(1年以上前)

さすらいのバイヤー さん
こんばんは
この機種を購入検討中なのですが
この機器は耳にかけるタイプですか?
それともインナーイヤーの差し込むだけのタイプですか?

耳掛けのタイプが落ちにくそうで安定するように思っているのですが
メーカーサイトではよくわからないので教えていただけないでしょうか。

書込番号:8695326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/26 21:48(1年以上前)

こんばんは

こちらはインナーイヤーの差し込むだけのタイプとなります。

私は耳にかけるタイプを持っているのですが、長時間つけていると気になるのでこちらを購入したクチです。

イヤーピースがS/M/Lと三種類ついてて、想定以上に安定していて驚きました。
(走っても、思いっきり首を左右に振っても全く落ちません)

重量もどの機種よりも軽く、つけていて全く違和感がないので
これから買うならは925は自信を持っておススメできます。

書込番号:8695500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2008/11/26 23:29(1年以上前)

どうもありがとうございます

他のサイトを見てもよい印象が多いようですね

耳掛けタイプにしようか悩んでいたのですが

この機種に決めようと思います

返信頂きありがとうございました

書込番号:8696287

ナイスクチコミ!0


BEKAさん
クチコミ投稿数:3件 Discovery 925のオーナーDiscovery 925の満足度5

2008/12/17 17:16(1年以上前)

こちらの評価を参考に買いましたが、とても満足してます。
革のケースに入れたまま充電できるのも便利だなと思いました。

書込番号:8798454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/17 20:32(1年以上前)

こんばんは

おそらく現行の片耳タイプのヘッドセットでは最も通話品質・利便性が高いのではないかと思います。あまりに便利なのでスカイプ用にもう1台買おうと思って探したところ、ビッダーズのショップで12000円(税抜)で出ていた本家USA版を先日購入しました。

もともと定価で買っても満足するレベルだと思いますが、最近は若干値段が下がったようなのでよりお買い得感ありますね♪

書込番号:8799200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2008/11/18 00:50(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS111C2

クチコミ投稿数:316件

いままで5mケーブル+コード型ヘッドセットを使用していましたが、これに替えてむちゃ
くちゃ楽です。
やっぱりワイヤレスは自由に動けるので良いですね。

Skypeしながら隣の部屋に行ったり、キッチンにいったり、トイレへも行けました。
壁の材質にもよると思いますが、10m以内ならまたっく問題なさそうです。

ビックカメラで \4,980 でしたが、USBのBluetoothアダプタが付属していて、
ヘッドセットと合わせてこの値段だから、こんなもんかと思います。

あと、相手側に PC接続の コレガ Bluetooth Ver2.1+EDR Class1(100m) とペアリング
して使ってみましたが、これも問題なく使用できました。
携帯(W62SH)でもOKです。

耳とのフィット感がちょっとあまいかなと思いましたが、逆にきつくて痛くなるような
ことはなさそうです。

あとは、外のうるさい雑踏のなかで音量が足りるかだけど、それはまだ試せていません。

使用感はよいです。

書込番号:8656017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2008/11/15 20:43(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT160AS

スレ主 otackyさん
クチコミ投稿数:5件

auのW62CAの購入に踏み切って、ついでに注文してしまいました。

いったんペアリングすると、携帯側の操作無しにヘッドホン側でLismoの起動、終了、音量調整、電話応答も操作できるし、使い勝手はいいなあと思ったのですが、意外と耳の後ろの黒三角部分が大きくて、さらに髪を刈り上げている自分が使うとネックバンドも余裕たっぷりで、ちょっと異様な感じでした。青く光るLEDも、色はきれいですけど、気にし始めると目立つような。。。

外出先でも、ささっとポケットにしまうようなことはできないし、これは散歩・ランニング専用になってしまう、と若干衝動買いに反省しています。実物を着用してみてから買うべきでした。

イメージモデル通り、長めの髪の人に似合うような。

書込番号:8645080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/16 20:43(1年以上前)

先日、私も購入しましたが、
私は使い勝手のよさに感動しております。

同様のタイプのものがこれまではそれしかなかったので
モトローラのS9を使っていましたが、
フィット感といい操作性といい、比べ物になりません。
また、私の髪は(坊主ではありませんが、)短めですが、
装着していて目立つ感じもありません。

おそらく、スポーツ以外の場面でも使うと思います。
既存のBTヘッドセットとしては、
最高位の良品となるのではないでしょうか。

書込番号:8650074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング