ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クラーケンかブラックシャークか

2024/07/20 21:53(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > BlackShark V2 X

スレ主 .sere.さん
クチコミ投稿数:136件

Kraken Quartz Edition [Quartz Pink]か、BlackShark V2 X RZ04-03240800-R3M1 [Quartz]かで迷ってます。
YOUTUBEのレビューを見ると余計に迷います。

ブラックシャークのほうがデザインは丸みがあってかわいい感じだとおもいましたが、マイクがしまえないのがちょっとネックです。
クラーケンはしまえるのでどうすべきか迷ってます。
視界にマイクが入って気になるという人もいましたが、マイクを下とか左に曲げとけば気にならないような気もするのですが、視界に入って邪魔なのでしょうか?
クラーケンはRPG向け。ブラックシャークはFPS向けとありましたが、私はモンハンなどのアクションゲームはしますがFPS(エペとかヴァロとか)は全くしないです。



そこで大阪で展示がある店はあるので見てきたため質感とか重さとかは解ったのですが、試聴できる店がなくて困ってます。
どこかでこの2機種を聴き比べできる店ないでしょうか?
試聴なので色は何色でもいいと思います。


ちなみに音の好みは普段音楽を聞いてるハイレゾ用のヘッドホンがAKGの712PROなのですごく中高音よりによってます。しかしオープンエアーであるため低音の迫力にはかけます。
ブラックシャークは密閉型なのでそこまで低音は抜けないとおもっていいのでしょうか?
多分712PROでゲームやったら音がスカスカで迫力がないと思います。

書込番号:25819033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クラーケンとブラックシャークV2X

2024/07/19 21:18(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Kraken

スレ主 .sere.さん
クチコミ投稿数:136件

Kraken Quartz Edition [Quartz Pink]か、BlackShark V2 X RZ04-03240800-R3M1 [Quartz]かで迷ってます。
YOUTUBEのレビューを見ると余計に迷います。

ブラックシャークのほうがデザインは丸みがあってかわいい感じだとおもいましたが、マイクがしまえないのがちょっとネックです。
クラーケンはしまえるのでどうすべきか迷ってます。
視界にマイクが入って気になるという人もいましたが、マイクを下とか左に曲げとけば気にならないような気もするのですが、視界に入って邪魔なのでしょうか?
クラーケンはRPG向け。ブラックシャークはFPS向けとありましたが、私はモンハンなどのアクションゲームはしますがFPS(エペとかヴァロとか)は全くしないです。



そこで大阪で展示がある店はあるので見てきたため質感とか重さとかは解ったのですが、試聴できる店がなくて困ってます。
どこかでこの2機種を聴き比べできる店ないでしょうか?
試聴なので色は何色でもいいと思います。


ちなみに音の好みは普段音楽を聞いてるハイレゾ用のヘッドホンがAKGの712PROなのですごく中高音よりによってます。しかしオープンエアーであるため低音の迫力にはかけます。
ブラックシャークは密閉型なのでそこまで低音は抜けないとおもっていいのでしょうか?
多分712PROでゲームやったら音がスカスカで迫力がないと思います。

書込番号:25817711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア2.0.4

2024/07/03 12:26(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

クチコミ投稿数:9件

充電不良で片側だけ交換になりましたが、帰ってきたイヤホンのファームウェアが2.0.2から2.0.4に更新されていました。
バージョンはソニーのアプリHeadphones Connectから見た表記です。
近い内に新しいファームウェアが来るかもしれません。

書込番号:25796440

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/03 12:31(1年以上前)

最新のファームウェアはいいわよね

書込番号:25796444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイナミックヘッドホンの祖を超えれる?

2024/05/22 20:01(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 X

クチコミ投稿数:659件

https://youtu.be/dNgs7wylJJQ

beyerdynamic DT 770 PRO X Limited Edition

https://youtu.be/glx_kpo3wAI
https://equipboard.com/pros/taylor-swift

このメーカーで代表的なモデルは『MMX300』
グラミー賞を12回受賞のテイラー・アリソン・スウィフトさんが使用している事で有名なメーカーです

DT 770 PRO X Limited Editionは一応はモニターヘッドホンの位置ではありますが
音場性能(周り全体から聞こえるような感覚)と空間認識性能(位置や距離感)が非常に高いです
またこのメーカーは今日のAstroを含むダイナミックヘッドホンの祖
特に今回の100周年モデルは製造・販売期間は約1年間だそうです
A50X、確かに素晴らしいモデルかもしれませんが個人的には後回しの新製品でも良い気がします

書込番号:25744333

ナイスクチコミ!0


返信する
JPTTさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/03 16:30(9ヶ月以上前)

まずA50 Xはヘッドセットであること
また入力切替やソフトウェアでのEQ設定など多機能を備えたこの商品に、お気に入りなのかもしれませんがヘッドホンを出すのは比較対象として適していないと思います。

書込番号:25984311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

[質問]充電について

2024/04/02 10:38(1年以上前)


ヘッドセット > エレコム > LBT-HSOH20BK [ブラック]

スレ主 goveさん
クチコミ投稿数:17件

本商品の購入を検討しています。
充電についての情報がなかったため、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答をお願いできますでしょうか。

1.充電方法
USB typec ケーブルを使用して充電する、という流れでしょうか?

2.充電中の利用
上記の充電中にヘッドセットを利用可能でしょうか?

書込番号:25683856

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 goveさん
クチコミ投稿数:17件

2024/04/02 10:42(1年以上前)

1.充電方法
USB typec ケーブルを使用して充電する、という流れでしょうか?
→こちらについてはマニュアルに記載がありました。無視いただきますようお願いします。

書込番号:25683864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

耳のスポンジ

2024/03/04 07:37(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Wireless Headset H600 H600R

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Wireless Headset H600 H600RのオーナーWireless Headset H600 H600Rの満足度5

購入から5年弱経過。
今も良好だが、耳のスポンジが劣化してポロポロ取れ始めてる状態。
幅を計測すると60mmぐらい(50mmでもいけるのかな)。
Amazonでググって注文してみます。
良かったからここに投稿(紹介)します。

書込番号:25646392

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Wireless Headset H600 H600RのオーナーWireless Headset H600 H600Rの満足度5

2024/03/05 17:11(1年以上前)

無事改善しました。
6cmだと小さいかと思いましたが、何とか形になりました。

書込番号:25648277

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング