
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 9 | 2018年4月18日 10:55 |
![]() |
20 | 12 | 2018年4月25日 19:45 |
![]() |
6 | 0 | 2018年3月2日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2018年2月10日 01:52 |
![]() |
3 | 0 | 2017年10月20日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2017年8月14日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20
Xperia Ear Duo XEA20 って記載あるだけあってソニーのエクスペリア”だけ”接続可能なモデルなんでしょうか??
ハンズフリーでの通話時って受話音量、何段階の設定可能なのかな。
ソニーのエクスペリアに詳しい方々、宜しくお願いします。
3点

http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/pdf/xea20_manual.pdf
こちらに記載してありますが、iosでも大丈夫なようですね。
書込番号:21745183
4点

こんにちは。
初代のXperia Earを仕様していますが、受話音量はスマホでの音量設定がそのまま反映されます。
自分の機種はXperia XZ Premiumですが、メディア音量・受話音量、共に15段階です。
Xperia以外の機種でも、Google playストアから専用アプリをダウンロードして使用する形なので、Android端末でしたら使用可能です。ただiOSで使用する場合は音声読み上げ等の機能が制限される為、利便性は余り感じないかもしれないですね。
参考になりましたら幸いです。
書込番号:21745936 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みっふぱぱさん
メーカーでの取説PDF参照ありがとうございます。
>晴れたり曇ったりさん
>>初代のXperia Earを仕様していますが、受話音量はスマホでの音量設定がそのまま反映されます。
実際の同シリーズのユーザーですと助かります。屋外でのヒアリングに支障ありませんか??
>>>自分の機種はXperia XZ Premiumですが、メディア音量・受話音量、共に15段階です。
今夏のキャリアモデルでの、XZ2でも問題なく利用できそうですねぇ。
>>>Xperia以外の機種でも、Google playストアから専用アプリをダウンロードして使用する形なので、Android端末でしたら使用可能です。
アプリって、凄いですねぇ嘆息します。
書込番号:21745939
5点

XEA10使用者です。
なんとか他でも使用出来ないか四苦八苦してみましたが、「ソニー」でもタブレットは出来ません。
正に、「Xperia」のスマホでしか使えません。それ以外は、ただのBluetoothの代物です。
私も、アプリでもうちょっと拡張性があるかと鷹を括っていたのですが、ガッカリしています。
書込番号:21746243
5点

>potopoto37さん
>>正に、「Xperia」のスマホでしか使えません。
そうですか、”Xperia Ear ”の面目躍如でしょうかねぇ。
書込番号:21746482
3点

AQUOSでもGalaxyでも使えましたよ?
初代モデルですが、ソニーの専用アプリさえインストールできるOSバージョンのスマホならしっかり使えます。
恐らく、今週末発売予定のNewモデルも同じでしょう。
書込番号:21757919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですか。なるほど、最新のAndroidなら出来るのでしょうね。
小生のスマホ等は、アプリがダウンロード出来ないモノで、失礼しました。
しかし、数年前のがすぐに使えなくなるねえ。
みんな、そんなに機種変すんのかな。
書込番号:21760020
1点

>potopoto37さん
Xperia Ear Duoのような先進的なデジタルガジェットを買う層はスマホの買い換え頻度も高そうですよね。
私自身はXperia Z1・Z5・XZ1のペースで買い換えています。
周辺機器を作る側も、そんな昔のOSまで動作責任を取れと言われたらその為のコストが肥大化してしまうので現実問題として対応できないでしょう。
消費者の多くもそんな理由で価格が上がるなら対応OSを最近のものに絞る方を良しとするでしょうね。
>小生のスマホ等は、アプリがダウンロード出来ないモノで、失礼しました。
スマホで『アプリがダウンロード出来ないモノ』ってどんなモデルでしょう?
しかも『等』ってことはそのようなモデルを複数使用されているんですよね?
もう少し一般的なモデルを選ばれた方がアプリや周辺機器も選びやすいと思いますが、なにか理由があってそのような不自由なモデルを使われているのでしょうか?
興味が尽きません。
書込番号:21760707
7点



FPS用途にて着弾待ち中
北の国に戻りましたのでいつものお店にて紹介されるも即売り切れだったそうで、店を出たその場でポチりました。となりのヨドバシさんも完売だった様子。
音色や特徴はサンプルがあったのでGAMEONE等と聞き比べて段違いにメリハリがついてて良いのを確認しました。
音の定位も分かりやすく此なら私でも!と思わせる出来でした。
引っ越しでPCケースのスイッチが破損したらしくパソコンの電源が入りません。当座の修理にPCスイッチケーブル(1m)を購入しましたがこのままになるのは確実ですね。
3年ぶりにマトモな新アイテム購入のスレが建てられそうです。
書込番号:21734947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちらっ(・| こんばんワン!
ぜいたく品Getおめでとう:・゚\(^▽^)
ゲームの田舎者が邪魔します名人 これはどうなのよ。
グリーンがかっこいいと思うが (*^_^*) 中身はしらん
書込番号:21735081
2点

ほい、毎度の事ながらレス有難うございます。
えと、写真のブツはレイザーさんのクラーケンプロV2って奴の緑色ですね。バージョン細部のオバールか無しかまでは判りません。お値段帯が8kから10k円な品物ですね。
ゲーミングのヘッドセットに手を出したら、二番目から三番目に買うくらいの値段な品物です。
現物については触れてないので何とも言えませぬ。
色とデザインに惚れて買っても(ゲーム用途では)失敗はないと思います。調べますとeSportsにあてこんでレイザーさんが一般ゲーマー向けに売り込んでる品物ですね。
緑、蛍光の入った緑色はレイザーとあとエヌビデアさんのイメージカラーですな。
パソコン故障の原因判明です、マザー付属品Q-connectorが浮いて電源が入らなかっただけでした。
しかしそこでアパートの回線がクソというかゴミ回線臭いことが判明!プロバイダ解約してませんでしたので、回線工事業者に連絡せねばなりませんなー
無料回線とか心配してたのが当たりましたね。
書込番号:21735366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お〜す!
原因判明で宜しゅうございました。
>無料回線とか心配してたのが当たりましたね。
>回線工事業者に連絡せねばなりませんなー
あはははは〜<("0")>
急いでお気ばりやす。体には気を付けて下さいよ∠(^_^)
書込番号:21735424
2点


-Yone−g@♪さん-
>北の国に戻りましたのでいつもの〜(中略)〜となりのヨドバシさんも完売だった様子。
予想ですがガード下のツクモに行って、ヨドバシのコースでしょうか?
ヘッドホンも相性は強く出るものですから、フィッティングで疲れや窮屈さを感じるようでしたら、長時間使用では身体ダメージは大きいですよ。
ゼンハイザーでもフィッティング地雷は、個人の身体差に大きく依存しているので・・・
長く付き合える相棒だといいですね。
ゲーム等でヘッドホンとスピーカーを切替て使う場合は、切替機を自作して使うと便利です。
梅沢無線ではアルプス電気製部品全て手に入らないと思うので、結局はモノタロウ(業販版)や秋月電商からの入手になります。
※画像の物は電源不要版です。
書込番号:21735782
1点

お久し振りです。
Yone−g@♪さん
購入おめでとうございます。
この価格のゼンハイザーならマトモな製品って安心感がありますねw
後は低音高音とか好みや慣れの問題でしょうか。
オリさん
クラーケンはそこそこの価格で音が良い定番ヘッドセットでしたよ。
まぁ数年前の話なので、今なら他にも良い物があるかもしれません。
書込番号:21738254
1点

ゼンハイザーのお高いヘッドセットですね、いいなぁ。
とはいえ、わたしが買っても「コルタナさん、歌って」というくらいにしか使わなそうなので、いいなぁと思っても買おうとは思わなかったり(^_^;)
>北の国に戻りましたので
元帥様の国?
それとも「あ〜あ〜〜〜、あああああ〜〜〜〜〜」な国???
書込番号:21738535
1点

どもどもレス遅れました。
一昨日アマゾネからメールが来まして、モノが用意できないから遅れるけど嫌ならキャンセルしてくれだそうな。
初回ロットは全て売れたらしくて国内店舗在庫なさげでした。加えてこの週末土日合わせて仕事でしたので受け取れなかったけど、遅れたなら受け取れるなーと、そのまま放置で待つことに決定。
着弾レポは暫し遅れそうです。
閑話休題
引っ越し荷物が未だに片付きませんのでブラスターG5がどこかに行方不明です。
怒りの余り無駄にG5ヨドバシさんで買ってきました。取り敢えずこれでVC時の他音の混入は防げますな。
仕事が変わり現場復帰しましたので遊ぶ暇が激減したのが残念です。
やっと週末暖かくなってきましたので自転車修行もしたいですね。
虹6も良いのですが、引越で汚部屋を解消、キーボードマウスパッド、左手パッドを入れ換えたら設定が全部ロスト(笑)
入れ直しが楽なPUBGを最近遊んでます。
あからさまなチーター減りましたね。
ヘッドセット届いたらデスクトップの写真upしまふ。
中札内、十勝グルメフォンド予約しました。
ゆるーく走ってきます。
書込番号:21765194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日発送、明日着弾予定!
そして又無駄にマウスが増えてしまった(笑)
書込番号:21774308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そして又無駄にマウスが増えてしまった(笑)
(⊂●⊃_⊂●⊃) うん? 何をGetしたのかしらね。気になる。
書込番号:21774689
0点

弾着今!!
取り敢えず開けてみる。
書込番号:21777831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

G5はUSBで接続&電力取得させますが雑音拾うならばコンセント電源にします。
又ヘッドセットのスピーカーラインはPC裏側のサウンドカードに接続。
マイクボリュームが足りなければオーテクのマイクロフォンアンプを挟みます。
書込番号:21777842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点






http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20170726049/
リアルサラウンドヘッドセットはめっきり数が少なくなりましたね(´・ω・`)
BAドライバで軽量なリアルサラウンドヘッドセット作ってほしいって、数年前にソニーに意見送ったけど、
ソニーはバーチャル推しだからダメそうだな。
3点



家庭の事情でいつでも電話を受けることができるようにと思って購入しました。事情が変わって昨年くらいから使っていませんでした。deepsleepは便利でした。後継機種はないようです。需要が無いのでしょう。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





