
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2014年3月27日 18:54 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月11日 12:44 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月25日 00:57 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月20日 20:09 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月18日 15:37 |
![]() |
22 | 12 | 2014年2月2日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様お世話になります。音質や接続状況は私にとっては十分でしたが、下を向いたり、運転中の振動、また、バックのため体をよじった状態ではすぐに耳から落ちてしまいメーカーに問い合わせたのですが良い解決方法が見つかりませんでした。そこで他社の保守部品を探したところ、セイワよりイヤーフック等が販売されておりPART0077とPART0052を取り寄せたところPART0052はピッタリ装着でき、耳にかけたところ落ちることは全くなくなりました。皆様の参考になれば幸いです。
7点



ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN
これ、以前から注目してるんですけどね。
日本ではいつ発売するんでしょうね。
書込番号:17289975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体とヘッドフォンが一体のタイプはヘッドフォンが壊れたら
修理に出すしかないんですよね。
(写真で見た感じですと分離しないと思いましたが違うかな?
壊れる時ヘッドフォンのコードの断線が一番多いんですよね)
MDR-EX31のように分離型で発売してくれたらいいんですが・・・。少々残念かな。
ノイキャンなしでもいいから高音質の好みのヘッドフォンを使えるし。
書込番号:17290877
0点



ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/202/202599/
ソニーのエクスペリアZ2の発表に併せて
Stereo Bluetooth Headsetも発表されましたね!
しかもウォータープルーフ!
早く発売してほしいですね!
0点

SMC製だからXperia Z2専用とか、実質スマホ専用でPCに接続できないとかの縛りつきかも。
書込番号:17233972
0点





http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001034000038&search=westone&sort=brandname
欲しいのはこれ
書込番号:17136013
2点

あははは〜<("0")> 価格も性能もどんと違うでしょう。
音の田舎物がちょいと聞いてみたかったんです。
書込番号:17136050
1点

音の良し悪しは別にして、面白そうなイヤホンですね。
安いから試しに買ってみるのもアリか。
がんこなオークさんは音質スパイラル突入?w
書込番号:17139150
2点

>音の田舎物がちょいと聞いてみたかったんです。
う〜ん、買ってみていい値段じゃないかとは思うんだけれど、音質がいまいちだった時に困るからというのなら、つける部品で音質調整可能でってことでオリエントブルーさんは
http://kakaku.com/item/K0000508784/
こういうのを買えばいいと思うにょ。
がんこなオークさんは以前からサウンドカードにサウンドユニット、ヘッドホンアンプに・・・・・・とすでにスパイラルに突入しているからwww
書込番号:17139278
3点

最近出た高級機SE846CL-AとIE800は、不具合報告が多数なんでこっちの方がいいですよ^^
http://kakaku.com/item/K0000285106/
真面目なとこだと、5千円以内ならオーディオテクニカのATH-IM50がかなりお薦め。
書込番号:17139607
2点

こんばんワン!
プロ3人の状況を伺ってると脳みそが爆発しそうだわw
私め 音痴田舎物はこの間これをGetしました。
http://kakaku.com/item/K0000458228/
音もれ無しでGood! FMラジオで聞いてます。
書込番号:17139716
1点

>プロ3人の状況を伺ってると脳みそが爆発しそうだわw
ぉぃぉぃ、わたしゃあ高価なイヤホンなんか持ってないよん、出先でとかあまり使わないし(^_^;)
ヘッドホンならまあリーズナブルなものとかそれなりにあるけど。
なので「プロ2人の状況を伺ってると」ですね
書込番号:17139797
2点

私は車内環境の中で思う存分Music PVをウーファー効かせスピーカーで聞きたい方なので、電車や地下鉄移動の時はBluetoothヘッドセットで我慢しています。
2度目のオーディオ廃人になりたくない為、1万円以上のイヤホンは車載PCへ鞍替えした当方には高級すぎるかなwww
またいつか廃盤になったアリアンテの12インチとダイアモンド社製のHex16インチ入手して、MDFでウーファーBox自作したいなぁ。(10年前の良い思い出w)
書込番号:17140168
2点

今は消しちゃったけど、昔のプロフィールを覚えている人なら
私がオーディオはマニアなのがわかるはずなのら!
メーカーのショールームのアドバイザーをしてたので!(^^)!
最近買ったMDR-XB90EXもなかなかだよ!
書込番号:17140188
2点

拝見してましたよ〜レビュ
私めが上記イヤホンのレビュ投稿後の
2週間後くらいですかね オークさんのレビュが
あ〜特価で出ていて これにしとけば良かったかな〜と
思ってましたね。
ま〜私め田舎物にはあまり変化がないかもですが ^◇^;
書込番号:17140372
1点

>ま〜私め田舎物にはあまり変化がないかもですが ^◇^;
いやいや、そんなご謙遜を。
いろいろ聴いていくと違いがよくわかってきますよ、とスパイラルに誘導してみる。
わたしゃあもう数年間カナル型ヘッドホンは同じものを使い続けている(たまに持ちだすくらいだから、なかなか断線もしないし)ので、スパイラルとは無縁だけどさ。
書込番号:17140904
1点

上海問屋の製品は自動車を快適に改造出来るパーツもあって、オートバックス等に行く機会が大幅に減りましたね。
ドスパラに行く理由は上海問屋目当ての人は多いでしょう。
今後が楽しみだなぁ〜
書込番号:17144877
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





