ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

発送メールが来ました!

2018/04/18 19:31(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

クチコミ投稿数:7167件

楽天のeイヤホンで予約していたのですが、もう『商品出荷のご案内』が来ました!
発売日は21日だと記憶していたのですが、明日19日に届いちゃうんですかね♪

週末に設定して来週から使えると思っていましたが、週末はXperia Ear Duoを着けて遊びに出られそうです。

書込番号:21761637

ナイスクチコミ!1


返信する
gameijiさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/18 21:04(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
私もヨドバシですが発送メールきました!
どうやらSONYお得意の発売日前倒しみたいですね。(ヨドバシのサイトも発売日が19日表示に変わってました。)
まあ、今回は発表から発売日までのスパンが短かったので、最初から19日で発表すりゃ…とか思ったり思わなかったり。
お互い週末は楽しみましょう!

書込番号:21761891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件

2018/04/18 21:36(1年以上前)

>gameijiさん

SONYはイヤホンでもたまにありますよね。
BOSEのSoundWear CompanionSpeakerなんか直販サイト予約開始直後に予約してたのに届いたのは発売日翌日だったというのにw

Xperia XZ1の方も楽曲データの準備など完了しているので存分に楽しみたいと思います♪

書込番号:21762000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件

2018/04/19 14:48(1年以上前)

今朝届いたのですが、残念なことに初期不良に当たってしまいました(^_^;)
L側が全く反応しません。
接続はおろかLEDも光らないという徹底した無反応。

購入したeイヤホン楽天支店にTELで相談したところ秋葉原店で不良確認と交換をしてくれるというので行ってきました。
店頭でも無反応を確認してもらい、交換品の動作確認もしてくれました。
対応はとても丁寧でしたよ♪

現在帰宅途中です。
帰ったらまた初期設定からです。

SONYの新製品は楽しませてくれるなぁw

書込番号:21763460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件

2018/04/19 17:24(1年以上前)

コレは初期不良品の箱(苦笑)

なかなかコンパクトです

本体サイズの割に頑張っています

交換品は調子いいです♪(←アタリマエ)

音質はambie wireless earcuffsより良いですね。
主な原因は音の出口の位置と向きだと思われます。
ambie wireless earcuffsより少し奥まっていて向きも耳の奥に向いているのが音のダイレクト感に繋がっているような気がします。
BOSE Free SoundSportWirelessには及びませんが、Xperia Ear Duoなら音楽を聴くという用途でも使えるレベルです。

装着感もDuoの方が痛みが出にくそうです。
装着に慣れが必要なのは同様ですが。。。

充電機能付きケースはかなり良いです。
Duo自体が大きめの割にはコンパクトで薄型です。

Assistant for Xperiaの音声もかなりスムーズです。
定型文の部分はもちろんなのですが、ニュースの見出しなども思ったより自然に読み上げてくれます。


気になるのはタッチパッドの反応がイマイチな点です。
タップしたのに反応しないとか、音量の上げ下げも反応しないことがあります。
今日早速アップデートがありましたが、この辺の改善も期待したいですね


とりあえずファーストインプレッションとしては満足度が高いです。
私自身が事前にambie earcuffsを使っていることで過剰な期待をしていなかったのもありますが、イヤホンとしての音質も思ったより良い感じです。
Assistant for Xperiaの使い勝手などはもうしばらく使い込まないと分かりませんけどね。
しばらくはコレをメインに使っていこうと思います。

書込番号:21763695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/04/19 20:23(1年以上前)

自分も先ほど届いて設定。
左側が雑音、聞こえず。ソニーストアに電話、折り返しの電話をXperiaearDuoで応答したが、こちらの声が相手に聞こえず。明日、交換になった。

書込番号:21763997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件

2018/04/19 21:14(1年以上前)

>やすやす42さん

あら〜
Xperia Ear DuoはL側の不良率高いのでしょうか?(^_^;)

私のは完全にL側が死んでる状態でしたが、繋がるけどダメなケースもあるんですね。
上にも書きましたが、交換後の個体はいたって快調なので、それほど不良率は高くないと信じたいです。


あの後も使っているのですが、かなり音いいです。
最初は固定力か高いほうが良いかと思ってLサイズのイヤーピースを着けていたのですが、キツくないMサイズの方が良いようです。
そのくらいでも外れそうにはなりませんし、音もクリアに聞こえます。
楽器類より人の声の方が得意っぽいですね。
女性ボーカルのライブ盤とか聴くと良い感じです。

書込番号:21764100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/04/20 00:42(1年以上前)

自分も本日届いたのですが
2時間ほど使用してから充電後再度使用すると
R側の電源がつかなくなりました。
明日交換してもらう予定です。

書込番号:21764662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/04/20 07:40(1年以上前)

左右機とも、ソニーロゴの両サイドを同時に10秒程長押し(その際、ソニーロゴを隠してはいけないそうです)で、
再起動をかけられますよ
詳しくは以下のユーザーガイドを参照ください
http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/pdf/xea20_manual.pdf


私も一度反応がなくなりましたが、この再起動で正常に復帰しました
上手くいけば、交換対応よりは早いので、次回からは一度お試しになるのをオススメします。

書込番号:21764958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/20 07:47(1年以上前)

わー いいですね
自分はAmazonで予約注文したのですが前日発送発売日到着だそうで...
到着が待ち遠しいです。

書込番号:21764974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2018/04/20 11:02(1年以上前)

>けんじろう21さん

今度はR側ですか!
けっこう歩留まりが悪いんですかねぇ?(^_^;)

下でsolacosmosさんが書かれているリセットや初期化が利けば良いですが、電源が入らない状態だと難しいかもしれませんね。
私の最初の個体でもオンラインマニュアルに従ってリセットと初期化を試みましたが無反応なL側は何をしても無反応なままでした。
タッチパッドではなく物理スイッチでリセット出来れば違ったのかもしれません。


>solacosmosさん

上でも書きましたが電源が入らない状態だとタッチパッドも機能してないこともあるようです。
リセット出来たらラッキー♪って感じかもしれませんね(^_^;)


>池ちゃん。さん

Amazonは期日どおりでしたか。
メーカーサポートの方も発売日は21日なので対応もそれ以後じゃ無いと難しいっておっしゃってました。
あくまでも正式な発売日は4月21日なんですね。

単純に貯まっていた楽天ポイントを使いたかっただけですが、eイヤホンで予約してラッキー?w

書込番号:21765355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/04/20 19:31(1年以上前)

今、交換品届きました。
設定し直し、大丈夫でした。

書込番号:21766213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2018/04/20 19:56(1年以上前)

>やすやす42さん

交換品は調子いいみたいで良かったです♪

今日もほぼ一日着けっぱなしだったのですが、なかなかいい感じです。
音楽を聴いているとバッテリーの減りが早いですが、通知を受けるだけならかなり持ちます。
充電ケースでの充電も満充電(LED消灯)までは時間が掛かりますがグリーンに点灯するくらいなら早いです。
これなら2セット買わなくても大丈夫そうですねw

あとはこの充電ケースがピッタリ入るコンパクトなベルトポーチがあればなぁ〜と思って探しています。
そのままポケットに入れるには大きいんですよね〜σ(^_^;)

書込番号:21766267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/20 22:09(1年以上前)

Amazonマーケットプレイスのeイヤホンの出品者情報にも
「この商品は2018/4/21に発売予定です。今すぐご注文いただけば、入荷しだい商品を発送します。」と書いてありました。
入荷してるから発送した、ということなんでしょうねww

書込番号:21766582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 福耳の方はご注意を

2018/04/20 12:14(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

クチコミ投稿数:3件

私、「超」が付くくらいの福耳のため、導音管の長さが足りなくてフィットしません。
事前に現物合わせしてからご購入された方が良いと思います。

書込番号:21765468

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

この機器って

2018/04/12 05:18(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

Xperia Ear Duo XEA20   って記載あるだけあってソニーのエクスペリア”だけ”接続可能なモデルなんでしょうか??

ハンズフリーでの通話時って受話音量、何段階の設定可能なのかな。

ソニーのエクスペリアに詳しい方々、宜しくお願いします。

書込番号:21745146

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/04/12 06:21(1年以上前)

http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/pdf/xea20_manual.pdf
こちらに記載してありますが、iosでも大丈夫なようですね。

書込番号:21745183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Ear Duo XEA20のオーナーXperia Ear Duo XEA20の満足度5

2018/04/12 14:10(1年以上前)

こんにちは。

初代のXperia Earを仕様していますが、受話音量はスマホでの音量設定がそのまま反映されます。
自分の機種はXperia XZ Premiumですが、メディア音量・受話音量、共に15段階です。

Xperia以外の機種でも、Google playストアから専用アプリをダウンロードして使用する形なので、Android端末でしたら使用可能です。ただiOSで使用する場合は音声読み上げ等の機能が制限される為、利便性は余り感じないかもしれないですね。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:21745936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件

2018/04/12 14:17(1年以上前)

>みっふぱぱさん

メーカーでの取説PDF参照ありがとうございます。


>晴れたり曇ったりさん

>>初代のXperia Earを仕様していますが、受話音量はスマホでの音量設定がそのまま反映されます。


実際の同シリーズのユーザーですと助かります。屋外でのヒアリングに支障ありませんか??

>>>自分の機種はXperia XZ Premiumですが、メディア音量・受話音量、共に15段階です。

今夏のキャリアモデルでの、XZ2でも問題なく利用できそうですねぇ。

>>>Xperia以外の機種でも、Google playストアから専用アプリをダウンロードして使用する形なので、Android端末でしたら使用可能です。


アプリって、凄いですねぇ嘆息します。

書込番号:21745939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2018/04/12 17:14(1年以上前)

XEA10使用者です。

なんとか他でも使用出来ないか四苦八苦してみましたが、「ソニー」でもタブレットは出来ません。

正に、「Xperia」のスマホでしか使えません。それ以外は、ただのBluetoothの代物です。

私も、アプリでもうちょっと拡張性があるかと鷹を括っていたのですが、ガッカリしています。

書込番号:21746243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件

2018/04/12 19:01(1年以上前)

>potopoto37さん

>>正に、「Xperia」のスマホでしか使えません。

そうですか、”Xperia Ear ”の面目躍如でしょうかねぇ。

書込番号:21746482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2018/04/17 08:12(1年以上前)

AQUOSでもGalaxyでも使えましたよ?
初代モデルですが、ソニーの専用アプリさえインストールできるOSバージョンのスマホならしっかり使えます。

恐らく、今週末発売予定のNewモデルも同じでしょう。

書込番号:21757919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2018/04/18 00:50(1年以上前)

そうですか。なるほど、最新のAndroidなら出来るのでしょうね。

小生のスマホ等は、アプリがダウンロード出来ないモノで、失礼しました。

しかし、数年前のがすぐに使えなくなるねえ。

みんな、そんなに機種変すんのかな。

書込番号:21760020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/04/18 02:29(1年以上前)

ちと調べてみました。wi-fi非対応だそうです。

書込番号:21760102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/04/18 10:55(1年以上前)

>potopoto37さん

Xperia Ear Duoのような先進的なデジタルガジェットを買う層はスマホの買い換え頻度も高そうですよね。
私自身はXperia Z1・Z5・XZ1のペースで買い換えています。

周辺機器を作る側も、そんな昔のOSまで動作責任を取れと言われたらその為のコストが肥大化してしまうので現実問題として対応できないでしょう。
消費者の多くもそんな理由で価格が上がるなら対応OSを最近のものに絞る方を良しとするでしょうね。


>小生のスマホ等は、アプリがダウンロード出来ないモノで、失礼しました。

スマホで『アプリがダウンロード出来ないモノ』ってどんなモデルでしょう?
しかも『等』ってことはそのようなモデルを複数使用されているんですよね?

もう少し一般的なモデルを選ばれた方がアプリや周辺機器も選びやすいと思いますが、なにか理由があってそのような不自由なモデルを使われているのでしょうか?

興味が尽きません。

書込番号:21760707

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

再生時間4時間?

2018/04/17 09:43(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

クチコミ投稿数:2417件

このイヤフォンはソニーのHPにもあるように長時間の使用を前提にしているはずですが
再生時間4時間というのは解せないですね。

自然に快適に使えるということから
今までの音楽を聴く時にだけ使うのが主体のイヤフォンと違って
一日中、長時間、耳にかけていることになると思うのに?

しかも他の完全ワイヤレスイヤフォンより かなり大きな筐体を持っているのに?
他のイヤフォンの3時間よりは長いですが。

---------------------


以下、ソニーのHPより

通勤・移動時にアナウンスを聞きながら、仕事中に同僚と会話しながら、
アクティビティ時に外音も楽しみながら、
様々なシーンで自分だけのBGMを楽しむことができます。


快適性
耳穴をふさがないため、長時間装着時に蒸れづらくなっています。

書込番号:21758065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/04/17 10:40(1年以上前)

>ズポックさん

私も本体のバッテリー稼働時間が短いと感じます。
着けっぱなしで使うコンセプトなら最低でも音楽再生で8時間以上、出来れば12時間以上動いて欲しいです。

音楽再生だと4時間ですが待ち受け時間は22時間なので、着けっぱなしでも時々音楽を聴く程度なら半日持つのかもしれませんが、通話時間は2.5時間しかないのでWi-Fi環境下などで通話しながら仕事をするような使い方をしたらアッと言う間に電池切れしそう。

充電機能付きケースで2回分充電できるとは言いますが、充電には1.5時間掛かります。
本当に着けっぱなしで使いたいなら2セット用意しろって事でしょうか?
2セットで6万か〜
本当に便利ならナシじゃないかな〜?(^_^;)
とりあえず1セット予約してあるので、実際に使ってみて耳から外したくないほど便利だったらもう1セット買いましょうかねw

書込番号:21758170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/04/17 10:59(1年以上前)

いまHP見たら充電ケースの容量は3回分でした。
このケースはWF-1000Xのケースと違って携帯しやすそうで良いですね。

書込番号:21758198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/04/17 15:57(1年以上前)

7分間の充電で1時間使えれば、いいんじゃないでしょうか。

書込番号:21758714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

あれ、神機SBH20の後継機種でてたのか!

2018/03/02 22:36(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH24

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

SBH20は本当に隠れた名機でした。
中身はほとんど変わってないのかな?
SBH20は中古でも上位機種より高い値段が付いてたんですよね……

書込番号:21644340

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペアリング台数

2018/02/10 01:52(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > SteelSeries Arctis 3 Bluetooth

クチコミ投稿数:1件

ペアリング台数(接続台数じゃなくて登録台数の意)は1台だけなのか。。。

まあ、そこらへんの仕様どこにもないから仕方ないか。。。

書込番号:21585663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング