
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2009年8月14日 21:15 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月6日 00:16 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月5日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月29日 02:05 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月24日 22:52 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月30日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック)
S9を使っています。
ニューモデルの一番大きな変更点はSCMS-T対応になってワンセグが聞けるようになったことですかね。
これで、バッテリーのもちが大幅にのびたり早送り/巻き戻しができるようになれば最強かと思います。買い足すかも。
単体の見た目は前作の赤黒ツートンのほうがカッコよかった(ベッカム効果大)けど、誰にも気付かれずに付けるならこのブラック一色がいいかもしれません。前作S9でも海外モデルにブラックはありましたけど。
新作だけど前作よりセット価格が安いのがいいですよね。しかしアダプターはVer2.1の他社のものがオススメですけど。
0点

使い勝手について教えてください。
自転車に乗って(公園)使いたいんですが、深い姿勢で顔をあげた時に、アーチの部分が背骨や背中に当たってイヤー部がずれる心配はありそうですか?
また、長時間かけていて重くありませんか?
書込番号:9027964
0点

久しぶりに書き込みがありビックリしました。
さきほど、自分のS9を装着して自転車に乗ってみました。
ママチャリスタイルでは当たり前ですが問題ありませんでした。
マウンテンバイクでは、すこし襟もとに干渉するもののはずれたりするほどではなく、こちらも問題ありませんでした。首や背骨にはあたりません。服装というか襟の形状とか重ね着で変わる感じです。自分は今、Yシャツでネクタイをしている服装でしたが大丈夫でした。
競輪選手のような自転車は試せませんでしたが、椅子の上で四つん這いになって顔をあげてみましたが、同じような感じです。やはり服装により影響するかしないかの問題です。
自分の今までの経験では、Yシャツにネクタイをしめて、スーツの上着を着て、冬場なので厚手のトレンチコートを着たときに押し上げられる感じがして邪魔に感じました。でもはずれるほどではありません。本体の締め付けと耳の穴にすっぽり入ってしまうことによりズレ防止が効いているためと思います。
サイクリングで言うと、普通のシャツやジャージでは問題ないと思います。襟の形状や固さや高さで干渉するかもしれませんがそれでも大丈夫でしょう。ネックウォーマーやパーカーでも問題ないでしょう。
ただ、めがねだけは何ともしがたい影響があると思います。めがねをかける方にはこうゆう耳の上にひっかける形は向いていないと思います。
普段、めがねはかけなくてもサイクリングの時はサングラスをかけるというならば、対策を考えたほうがいいかと思います。上にも書きましたが少し本体が締め付ける感じがあるので眼鏡のテンプルの上からは装着できないと思います。
そういう形状なため、耳に本体全部の重量がかかるわけではないので、重さはあまり感じないというメリットがあると思います。まっすぐ前を向いている状態ではわずかに浮いています。
長時間かけていて問題があるとしたら「痛さ」ですかね。自分は毎日、朝から夜まで職場でもずっとかけていますが痛さも重さも感じませんが、頭の形や耳の大きさも人それぞれなので、ずっとかけていると痛いというレビューも見かけたことはあります。自分は装着し続けているため麻痺しているのかもしれません(笑)でも、そんなくらい少し慣れれば痛さも重さも感じないでしょう。ちなみに自分の頭のサイズは・・・普通だと思います。
S9は片耳だけとはいかず両耳をふさぐ形をしていますがボリュームをあまり大きくしなければ、まわりの音や声は普通に聞こえます。いつも頭の中に音楽が流れている感じです。
自分は男で少し襟足が長めで耳が隠れるか隠れないかの長さの髪型ですが、職場でかけていても誰も気付きません。それくらいジャストフィットで考えぬかれたデザインです。F-01Aさんはアイコンから推測すると女性だと思いますが、普通の女性の髪型ならすっぽり隠れるでしょう。ぜひサイクリングでは髪をアップして見せびらかすようにして颯爽と乗ってくださいね(笑)くれぐれもボリュームには気を付けて周りの音とか状況をよく確認して運転してくださいね。
書込番号:9029487
1点

とても参考になりました!
サングラスをかけるつもりでいたのですが、オークリータイプの物でないと難しそうですね。
今まで、イヤホンを差し込む洗濯バサミタイプ(Disneyキャラクターカラー)を使っていましたが、イヤホンのコードがわずらわしくなってきて・・・・
是非、試してみたいとおもいます。
でも、かけたまま電車に乗るのは恥ずかしいな〜
書込番号:9037996
0点

現在無印S9を利用しております。商品が違うので恐縮ですがsabosaboさんがS9をご利用ということでご質問させてください。
S9を利用していてペアリングが途切れたと思ったら電源ごと落ちていることが多々ありました。これは正常なのでしょうか?
ヨドバシカメラで一目ぼれして購入したのですがまともに利用できていない状態ですiPhone3Gで利用しておりドングルはiBluonです。
書込番号:9108067
0点

サイバーマンさん こんにちわ。
自分のは正規品ですが、途切れたからといって電源が勝手におちていることは今まで一度もありませんでした。
充電が残り少なくなると警告音が鳴ります。高音から低音への音です。文字で表現するのは難しいのですが「ピボ♪」という感じでしょうか。
それからしばらくして同じように警告音がして電源が落ちます。ですのでいきなり電源が落ちることはありません。しかもこれらは充電の限界で落ちるものです。
たとえば、発信機から10m以上離れたりしても少しの間(1分程度)ならまた自動で音楽なりが聞こえてきます。しばらく離れていて、自動で復帰しなくても右耳の再生/停止ボタンを押せば聞こえてきます。電源が落ちるまではありません。
>>iPhone3Gで利用しておりドングルはiBluonです
はよくわからないのですが、発信機側のアダプターのことですかね?すいません。
自分はS9の購入の際にあやしい商品も出回っているとのことを聞き、ホログラムシールつきの正規品にこだわりました。ホログラム付きでも簡易パッケージ品も敬遠しました。
サイバーマンさんの症状を聞くと正常の範囲ではないと思いますので、もし、保証期間内であれば一度、みてもらうことをお勧めします。
書込番号:9108115
0点

iPhone3G OS3.0β2 ですが、
iPhoneから直接聞こえて音も途切れずにいい感じです。
もちろん電話にも使えます。
これはいいですね〜。
書込番号:9342426
0点

>>マスター☆さま
始めまして!
こちらで質問するのはスレ違いの可能性がありますが、気分を害されましたらもうしわけありません。
iPhone OS 3.0と本機とのA2DPプロファイルは正常に互換している様でほっといたしました。
ただ、もう一つの問題、音楽操作のプロファイル、AVRCPプロファイルについてはどうでしょうか?
様々な所で調べても分からなかったので、マスター☆さんが使ってみての感想をお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9545204
0点

>自転車に乗って(公園)使いたいんですが・・・
車などのレビューや発現で、スピード違反的なものは非難されるのに、自転車でイヤホンは非難されないのかな?
知ってるか知らないかわからないが、道路交通違反行為ですからね。
書込番号:9737404
0点

ども。
自分もネットで購入しましたが、
まぁ、おそらくチャリで道交法上許容範囲なのは、S9-HD を首にかけて、BGM的に自分に聞こえる位の範囲内で、
音量を多少上げるような使い方かな。
ネックバンド式はそういう使い方もありかと思います。
書込番号:9946102
0点

私も先日、ホログラム付き簡易パッケージ品で購入しましたが
携帯電話(au CA001)とペアリングしたところ音声通話機能は動作したものの
音楽再生とワンセグが再生できませんでした。
パッケージはS9HDとなっていましたが、本体はS9だったのかもしれません。
確かに怪しい商品が出回っているような気がします。
作りも粗悪で初期不良もあったことから返品しました。
書込番号:9996924
0点

>コンカンさん
私に対しての質問でしょうか?
私が購入したのはアマゾンのマーケットプレイスです。
ちなみに海外版です。
既に返品したのですが、返品理由はワンセグ非対応ではありません。
ただ単に故障していました。
書込番号:9998367
0点



ヘッドセット > SONY > DR-BT140QP (W)
つかえないのかな?
ハンズフリー対応してるから使えると思うんですけど・・・。
実機もってないのでなにも言えないんですが。
もう一度試してもらえませんか?
書込番号:9957854
0点



昨年の11月頃から使用していますが、使い勝手は申し分有りません。
接続機器はW54TとN-06Aです。
ただ、オーディオ機器と連携させるにはバッテリーの持ちが悪くなり
おすすめではありませんね。
暇な時間にワンセグを見る程度で、あとはハンズフリー専用で使うなら
問題なく使えると思います。
あとはイヤージェルですが、寿命は4ヶ月〜半年くらいでしょうか?
既に2個リング部分が切れました。
毎日の通勤退社の運転時間等に使用して、月に40時間程度です。
サポートに電話して見積もりを取ったら、セットで500円と言うので
2セット発注しましたが、届いたのはSとLサイズの2個!
これで1000円かよ!
BT530は最高なんですが、サポートは.....。
普通セットと言われたら購入時のイメージからS,M,Lの3個で1セットと思うのに
2セット発注した私が馬鹿でした。
再度電話しても対応がイマイチです。
1点

平凡サラリーマン様
同意見です。
ご購入される方は、無サポートを覚悟する必要があります。
本日、イヤージェルの購入を申し出ましたが、
・在庫が無い
・入荷の予定無い
との理由で、断られました。
機能を維持するための部品・消耗品は、
本来生産終了後数年は確保しておくべきです。
継続販売品であるのに、消耗品のひとつも手に入れられないのは
不安があります。
ほかの会社では、ちゃんと用意しているのに・・・・。
本体が素晴らしいだけに残念です。
書込番号:9956799
0点



皆さん、初めましてGAOU と申します。
6月21日にSONYよりカナルタイプのデジタルノイズキャンセルフォンMDR-NC300Dが発売されました。
MDR-NC300Dに内蔵しているインテグレーテッドDNCプロセッサという集積回路が凄い。
1チップにデジタルノイズキャンセル機能とフルデジタルアンプが(S-Master)搭載され、単3アルカリ乾電池20時間使用できます。
先頃、日経トレンディのサイトに
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090706/1027578/?P=1
このような内容が掲載された。
さて、何時製品化されますかね………
0点



ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HP110C2BK
イヤーフックのプラスチックとゴムの部分が少し剥れました。
ついでにですが、ワンセグを見ているときに
「スキップ」「巻き戻し」のボタンでチャンネルを代えられました。
1点

自分は8ヶ月使ってますが、やっぱりイヤーフックが折れました。アロンアルファをちょこっと流し込んだらバッチリですよ。
書込番号:9901334
1点

サラゴーサさん返信有難うございます!
今度アロンアルファを買ってきて修理したいと思います!
メーカーに修理か交換してもらおうかと迷ってましたww
書込番号:9902538
0点



ヘッドセット > シグマA・P・Oシステム販売 > SBT03BK
価格が少しお手頃でなハンズフリーを探していて偶然購入したSTB03。
auではリスモの再生とワンセグのプロファイルにも対応していて満足的なのですが、
如何せん、携帯をズボンのポケットに入れて、ただ振り向いたりすると一瞬切れることが
あります。とりあえず購入した量販店(ビックカメラ)で交換してもらったのは良いですが、
しっかり確認すると、交換前の物より、ボタン部分が「カタカタ」と音がする物理的
致命傷に遭遇。その後メーカーさんよりしっかり交換対応してもらいカタカタはなくなり
ましたが、振り向きでの音の途切れは直りません。尚、車の中では問題なく使えるので
いいのですが、とりあえず歩きながらでの状態は一抹の不安があります。
ちなみに、皆さんは他のキャリア端末とかでの使用はどうでしょうか?
ただ、ここのメーカーさんの対応は素晴らしいので、次の製品に期待してます。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





