
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2014年5月11日 09:30 |
![]() |
6 | 5 | 2014年5月6日 21:02 |
![]() |
1 | 0 | 2014年5月5日 14:36 |
![]() |
3 | 5 | 2014年5月1日 08:14 |
![]() |
7 | 0 | 2014年3月27日 18:54 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月11日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前に使用していたソニーのDR-BT140Qには、左右を結ぶケーブルの長さを短くまとめる可動式のプラスチック製の留め具があったのですが、この機種にはありません。装着時に後ろに回したコードが余っていて、やや不安定になる要因でしたので、なにか短くまとめるものは無いかなと探しました。
そこで試したのがコードなどをまとめて結ぶ針金状のツールで、GEAR-TIEと呼ばれるものです。方法としては本機のコードで適当に輪を作り、その輪をGEAR-TIEを巻いてで固定しただけです。
GEAR-TIEの表面は、ゴム製の滑り止めになっていて、この固定した部分はまず、通常の方法では動きません。コードに無理な力をかけずに、ちょうどいい長さに調節出来ました。装着してからの調整は動かせないのでできません。このぐらいというのを目分量で決めます。
こつとしては、装着のじゃまになるほどきつく短くしない事でしょうか。GEAR-TIEは、安価なのでおすすめです。
3点



スウェーデンの新興ゲーミングデバイスメーカー、Mionix社の2chヘッドセットNash 20のデモ機が、
秋葉原arkに置いてあったので聴いてみましたが、
同価格帯のヘッドホンと渡り合えるんじゃないか?って音質と着け心地してました。
ゲームメインでマイク付きがいいけど、音楽も聴きたいって方にはお薦めです。
http://www.4gamer.net/games/250/G025005/20140425088/
http://mionix.net/products/nash-20/
1点

ひひw 音の田舎物が言うのもなんですが
北欧の物 なかなか良いよね d(-_^)
私めの車の音関係も北欧製だったと思う。
書込番号:17485491
1点

欧州は、フルオケのクラシックに合う物が多い印象ですね。
ホールの様に音場が広くて、音数が多いので解像度が高い。
ちなみに米国はジャズとロックに合う物が多く、日本は…ポップス?アニソン?
まぁゲーム用ヘッドセットには、当てはまらないと思いますけど
スウェーデンってゲーム会社が多く、BattleFieldやMinecraftもスウェーデン生まれなんですよ('Д')b
そんなFPSの本場スウェーデンは、こんな事もやったようです。
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/16/47890.html
日本もやらないかなw
書込番号:17486500
1点

>政治家オンリーのゲームトーナメントです
あはははは〜<("0")> そうなんだ
しかし さすがあなたね よく知ってるは感心。
ま〜日本では体質からして無理でしょうね
名人みたいな人が政治家でないと。
書込番号:17486578
1点

>名人みたいな人が政治家でないと。
高橋名人に出て欲しいなぁと、本気で思った。
書込番号:17486721
1点



iPhoneのBluetoothヘッドセットがペアリングしている場合。音楽が送信されていて聴こえながら、音量調整が出来ない場合は、検討すると下記の理由ではないかと思いました。
音楽の送信のためのプロファイル(A2DP)は繋がっているため音は聴こえるが、再生、停止などの制御するためのプロファイル(AVRCP)が無いために、これに属すると思われる音量調整が子機ヘッドホンなどから行えない。
前に、記述させていただいた通り、初期のiPhoneは、対応するプロファイルが限られていたために、音量調整は、iPhoneとは独立した別なものになっていました。現在はA2DP、AVRCPともに対応しているため。問題無く使用出来ます。
最新のiPhone5で起きているのは、変じゃないといわれれば、そのとおりです。原因は判りません。
1.本機は爪楊枝リセットをします。
2.iPhoneに登録が残っていれば、ペアリングできたとしても正しくない情報なので、削除してやり直します。
この2つで、本機に限らず、多くのブルートースヘッドホンは、大丈夫だと思います、
1点



こんにちは。SBH50の予備として買ってみました。
発売当初は高くて手が出ませんでしたが現在Xperia Storeで在庫処分の投げ売りされてる模様です。
SBH50から比べると高機能な感じです。届いた状態では電池切れで電源入りませんでした。
電池の劣化が無いことを祈るばかりです。
それ以外は今のところ不具合はありません。
1点

ご購入ありがとうございます。 笑〜
Xperia Storeの在庫が無くらないと
技適認証通過したSBH52は販売されないのかな!
待っているんですが・・・
書込番号:16997086
0点

こんにちは。
使い始めて1週間経過しましたがこちらのレビューで書かれてるような思いはしておりません。
Wi-Fiルーターに近づくとノイズが入ったりコネクトが切断されたりしますがそれ以外は至って良好に思います。
kuroネコさん。
SBH52って知りませんでしたが面白いコンセプトのヘッドセットみたいですね?手で持って通話してると周りの人がビックリしそうです(^.^)
今は逆輸入品しか入手は出来ない無いのでしょうか?
書込番号:16997240
1点

今のところ平行輸入品(china!)ですね FMラジオ非対応!
Amazon.co.uk で
MW1:64.75 SBH52:59.99 SBH50:43.54 ユーロ:143円
usa SBH52:$115.99 お高い、prime商品が無いので輸入品?
ukで人気品で品薄でしたが、今は改善されているみたいです。
最終ロットのMW1は不具合対策済みの良好機と思います。
書込番号:16997475
0点

こんばんは。
国内で販売されるとしても1万は行きそうですね。
ヘッドセットに1万は出せないかな〜なんて思ってます。
買えるうちにもう一台MW1を買っておこうかな?なんて思います。
書込番号:16998903
1点

値下がりしたので、買いました。
単独でプレイヤーになる面白い仕様ですね。
日本語フォントを内蔵しない割り切った使用は潔い良いと思いますが、、
良くSD差し忘れてハッとします(笑)
紡錘形のフォルムと鍍金のフタは、ある意味後発2機種よりオシャレです。
しかし形状故に保護フイルムが貼れないのが心配といえは心配ですかね。
MW600が今では細かい傷が目立つようになりましたので。
NFC導入前の機種ですが、リセットせずにペアリング変更できるのが、却って利点ですね。
>SBH52
今更ですが、au独占で販売されましたね。(それがために価格.comのスレが立たないのが残念です。)
13,000円と値はりますが、速攻で買いました。
SBH50より薄く縦長で質感はともかくデザイン基調はXperiaZ系を意識したものですね。
いっそサイド周りを鍍金調にしてパープルを用意してくれたら良かったのに。
私はてっきり耳と口元に当たるくらいかと思っていましたが、意外と小さいです。
要は外部スピーカー追加モデルですが、遠隔スピーカーとして使える利点もあります。勿論モノラルで音質が良いとは言えませんが。
SOL24とペアで使ってますが、大きいので音だけ聞きたい時はSBH52だけ持って行きます。音声読み上げをオンにしておけば、イヤホン無しでもSNSを確認できるのも便利ですよ(正確な読み上げとばかりは言えませんが(笑))
薄いので身につけやすいのも利点ですね。
ただ、クリップが一枚歯で本体側に受けも無いので外れ(滑りやすい)のが欠点です。
しかし値段に見合った面白いアイテムです。
書込番号:17468221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



皆様お世話になります。音質や接続状況は私にとっては十分でしたが、下を向いたり、運転中の振動、また、バックのため体をよじった状態ではすぐに耳から落ちてしまいメーカーに問い合わせたのですが良い解決方法が見つかりませんでした。そこで他社の保守部品を探したところ、セイワよりイヤーフック等が販売されておりPART0077とPART0052を取り寄せたところPART0052はピッタリ装着でき、耳にかけたところ落ちることは全くなくなりました。皆様の参考になれば幸いです。
7点



ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN
これ、以前から注目してるんですけどね。
日本ではいつ発売するんでしょうね。
書込番号:17289975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体とヘッドフォンが一体のタイプはヘッドフォンが壊れたら
修理に出すしかないんですよね。
(写真で見た感じですと分離しないと思いましたが違うかな?
壊れる時ヘッドフォンのコードの断線が一番多いんですよね)
MDR-EX31のように分離型で発売してくれたらいいんですが・・・。少々残念かな。
ノイキャンなしでもいいから高音質の好みのヘッドフォンを使えるし。
書込番号:17290877
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





