ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2010/09/08 15:59(1年以上前)


ヘッドセット > オーディオテクニカ > ATH-BT03

スレ主 yynssさん
クチコミ投稿数:22件

売れ筋ランキングが46位から急上昇してますね。
価格が下がったせいなのか?
音質の切り替えができる(低音を強調)点がいいですね!
買う事に思案中です。

書込番号:11879120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/10/15 16:09(1年以上前)

03Tと03って何が違うんですかね?

書込番号:12063760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/15 16:16(1年以上前)

 がけっぷち。さん、こんにちは。

>※ ATH-BT03、ATH-BT03T につきましては、仕様の違いはありません。

 と製品ページには記されていますね…
 付属品等が違うのかもしれませんが、ちょっと謎です。

書込番号:12063784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 19:30(1年以上前)

イヤホンが02の方がワンランク上です。
ドライバーも大きいし、出力音圧レベルも、再生周波数帯域も違います。

03の方が新しいのに実質スペックダウンということになりますね・・・

買おうとしている方はご注意を!

書込番号:12494693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチペアリング対応

2010/12/30 23:28(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 Redyardさん
クチコミ投稿数:62件

サンワサプライ MM-BTSH24 と迷いましたが、マルチペアリング対応を考慮して MW600 (ホワイト) をアマゾンにて注文しました。
ホワイトの方がブラックより多少安いのですねw(2010/12/30現在)

SONY ソニーエリクソン ワイヤレスヘッドセット MW600 (ホワイト)
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-MW600-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B0046W1WJG/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1290275291&sr=8-2


SONY ソニーエリクソン ワイヤレスヘッドセット MW600 (ブラック)
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3-Bluetooth%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MW600/dp/B003N111Y2/ref=pd_cp_e_1


SONY ソニーエリクソン ワイヤレスヘッドセット MW600 (ブラック)輸入版
という選択肢もあるんですね ラジオは聞かないと割り切る方はよろしいかも
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3-MW600-Bluetooth%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B002WCVZT4/ref=pd_sxp_grid_pt_1_2


サンワサプライ MM-BTSH24 は、私が調べる限り、どうもマルチペアリングに未対応のようですので MW600 を選択しました

書込番号:12440311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

…う〜ん!

2010/12/16 16:12(1年以上前)


ヘッドセット > MOTOROLA > HX520

スレ主 jojobeeさん
クチコミ投稿数:2件

欲しいけど、まだ微妙に高い様な気がするわぁ〜。

書込番号:12375392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2010/12/28 23:27(1年以上前)

もっと人気出ないかなー。買いこみ少なすぎ。Discovery 975 買っちゃうぞー。

書込番号:12431855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えん!

2010/11/27 08:28(1年以上前)


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ABK

クチコミ投稿数:2409件

この製品が出たとき、
コンパクトでシンプルなところが画期的なので
(と言っても、ソニエリとフィリップスで販売されているが、国内はなし)
思わず購入したのですが、まったくダメダメ商品でした。

まず、音質はドンシャリ・・・そこまでいきません!
ずーっと、シャリシャリ、シャリシャリです。

また、他の方も言っておられましたが
耳穴に入る部分がでかすぎる!

私はガタイが大きいので
他の製品では今までLかLLののイヤーピースを使用しており
この製品にもビクターのEP-FX5L(L)を装着してみましたが
音も改善されないし、とにかく耳穴に入る部分がでかすぎて
30分も装着していると耳穴が痛くて装着していられません!
(付属のイヤーピースはもっと痛くなる!)

バッファローは ちゃんと“人体実験”しているのだろうか?

こんなもの作っているから いつまでたっても
サードパーティメーカーなんでしょうね!

とにかく最低最悪の商品でした!

書込番号:12282118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品はACアダプタなしです。

2010/11/21 20:09(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > LBT-PCHP04

クチコミ投稿数:114件

同じシリーズで、この製品のほかに「LBT-AVHP04」と「LBT-MPHP04」の3種類発売予定です。

違いは、この製品にはACアダプタ(USB出力で汎用)が付いていないことで、ヘッドセット自体は同じだそうです。

予約価格を見ると、3種類とも同じくらいの値段なので、ACアダプタ付きの「LBT-AVHP04」・「LBT-MPHP04」のほうがお買い得かもしれません。

書込番号:12251694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2010/11/22 12:28(1年以上前)

説明不足による自己レスです。

ACアダプタはありませんが、充電用のクレードルとUSBケーブルは付属していますので、パソコンなどから充電できます。

書込番号:12255116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ製品で3種類あります。

2010/11/21 19:59(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > LBT-MPHP04A

クチコミ投稿数:114件

メーカーのサイトを見ると、
 LBT-AVHP04(白・黒・ピンク・ブルー・シルバーの5色)
 LBT-MPHP04(白・黒・ピンク・ブルー・シルバーの5色)
 LBT-PCHP04(白・黒の2色)
と3種類あり、違いがよく分からないので、メーカーのサポートに確認しました。

ヘッドセット自体は、3種類とも同じだそうです。
想定している売場と、ACアダプタの有無が違うそうです。

LBT-PCHP04シリーズはACアダプタがなく、その分価格設定が低くなっているとのこと。
しかし、発売前の予約価格を見ると、どれも同じくらいなので、ACアダプタ(USB出力で汎用)付きのほうがお得なようです。

同じような形で、発売中の BUFFALOのBSHSBE07シリーズがでヒドイ目にあったのですが、懲りもせずに買ってみようと思っています。

書込番号:12251660

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング