
このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年5月22日 17:32 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月6日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月16日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月4日 20:32 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月20日 23:42 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月4日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > ロジテック > LBT-MPHS310ABK
LBT-HPS01C2BKのデザインは好きなんだけど評判が悪い。
LBT-MPHS310ABKを検討してますが、まだ情報が少ないですね。
パソコン向け、携帯電話向け、車での移動が多い方向け、ゲーム機向けと用途別にしてますが、ゲーム機向けにはゲーム用のマニュアルが入っているそうです。
パソコン向け、携帯電話向け、車での移動が多い方向けの説明書に併せて記載しておけばいいのに。
デザインが可愛過ぎで嫌なんですが、妥当な製品がないので悩みます。
ソニーら辺にしておこうかな。
1点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE01AWH
MacBook Snowleopard でのレポートです。
ベアリングはBluetooth設定アシスタントで簡単にできました。このヘッドセットでは、Mac本体で再生される音は問題なく再生できましたが、インターネットの動画サイトの音は、なぜか再生されません。SafariとFireFoxともに同様でした。したがって、インターネット動画鑑賞用には使用できないようです(ローカルの動画の音声は問題なく再生されます)。
マイクの方は、音質については不明なものの、インジケーターを見ている限りでは案外よく拾っているようです。
0点

LBT-HS300C2@LogitecをOSX10.6で使用していますが、同じ症状です
悲しいですがBT@OSXの仕様なんでしょうか・・・
書込番号:10782288
0点

Flash movie などは、ユーティリティフォルダにある「Audio MIDI 設定」のセッティングが反映されるようなんですが、ここで LBT-HS300C2 の音量が変更できないんですね。モノラルだからでしょうか?
書込番号:10782433
0点

SnowLeopardを使っていますが、ユニバーサルアクセス(システム環境設定)に「聴覚」の項目があります。ここで、ステレオオーディオをモノラルとして再生にチェックを入れると、モノラルヘッドセットでも、よく聞こえるようになりました。
書込番号:11327750
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra CLIPPER
PCからの充電が出来なかったとレポートにありましたが,データ端子が
つながっているUSBケーブルでは出来ないと思われます.
ポケゲさんやビザビさんで販売されている通信と充電が分かれていたり
切り替えられるようなケーブルや変換アダプタの充電側で充電が可能で
はないでしょうか.
Xperia用にポケゲさんのポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)を
購入しましたが,その赤い充電用の端子をCLIPPERに接続し,もう一方を
PCに接続していますが充電中を知らせる赤いランプが点灯しています.
確かこれらのケーブルはD+とD-がショートされていたと記憶しています.
うろ覚えなので違っていたらごめんなさい.
0点



ヘッドセット > SONY > DR-BT140Q (B)
ブルートゥースのタイプを始めて購入しました。
ヘッドホンの形状の問題なのか、私の耳の形状にフィットしていないのか分かりませんが、低音がまったく感じることが出来ないようにおもえます。
購入前にレビューを見る限り、音質は良い方なんだと理解しておりましたが、
これほどまでに低音が感じられないとは思いませんでした。
ipodに付属しているイヤホンの方が音質は良いと思います。
自分の耳へのフィット感は悪くありません。やはり、このタイプのヘッドホンで
無線であれば、この程度の音質なのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください。
0点

こんばんは。
この機種の音質は、やや高音寄りの音質みたいですね。人によっては低音が足りないと感じるかもしれません、足りないと思ったらイコライザで補正するのがよいでしょう。
書込番号:11187976
0点



携帯電話 東芝のt003で使用しています。
フィット感も音質も満足だしBluetoothも特に切れる印象はありません。
ボタン類も押しやすいです。
ただマイク性能が、携帯電話通話時に相手側で響いて聞こえるそうです。
個人的に重要なポイントなので減点としては大きいですが
それ以外は概ね満足で値段相応かなと思います。
昔あったように口の辺りまでマイクが伸びているようなモデルも売って欲しい。
(Bluetoothのネックバンド型で、相手に声が響かないようなお勧めモデルあれば
教えて下さい。)
0点

こんにちは^^
私は、このページの製品とは別のMOTOROLAのS9-HDという製品を使ってます。
電話での会話もハンズフリーで話すのが好きなので頻繁に使用してますが、私の使用環境では相手は声はクリアに聴こえると言ってます。
レンブさんが言う「相手に声が響かないようなお勧めモデル」というので声が響くについてですが詳しく書いていただけると対応した製品を紹介できると思います。
私が使う製品S9-HDでは今の使用環境では3Dのように声が立体的になったり、山で声を出したときのような声が繰り返されるヤマビコのようなことは起きてないので上記のような問題はなさそです。
ただ、無線のなので通信機器の多い都内の待ち合わせ場所で使うとプツプツと音が飛ぶことがあります。
たぶん、この製品に限らずですが無線なんで音飛びはさけられないかと。
使用してる製品についてですが簡単に電話会話以外の感想について書き込んであるので下記のURLも見てください。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000003897/
電話会話については声の響きについて書いていただければ、こちらのクチコミで応答します^^
書込番号:11116011
2点



ヘッドセット > Apple > In-Ear Headphones with Remote and Mic MA850G/A
説明書の注意書きについてお伝えしたいと思います。
冬場はコードが擦れ合うためか静電気が発生し、イヤホンを通して耳に放電(3秒に一回程度放電)します。結構痛いです。ご注意を。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





