ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えを予定しています

2022/11/15 17:48(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 5200

クチコミ投稿数:1245件

今までExplorer 500を2年間使っていましたが、通話中の相手の声が小さく聞こえるようになり、メーカーに問い合わせをしましたが修理できないと言われ、急遽、買い替えを予定しています。

そこでVoyager5200の評価が口コミでは良さそうですが、本体価格がExplorer 500に比べて少し高いのでリリースされた時期も少し古いので購入に至っていません。

Plantronicsでも、Plantronics以外でも構いませんのでオススメして頂けるBluetoothヘッドセットがあれば教えて下さい。
用途として物流関係の仕事をしている為、運転中のハンズフリーや荷下ろし中に取れにくい物が希望です。
勿論、音声通話もクリアに聞こえる方が良いのですが何か良さそうな物があれば教えて下さい。

書込番号:25011115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/11/16 12:25(1年以上前)

確かにVoyager 5200は最強でしょうね。ただ、僕はJabra Talk 65にしました。決め手は片耳ヘッドセットとしては長い14時間の連続通話時間と本体充電がUSB Type-Cである事です。ただ、Voyager 5200に比べると音が上手く外耳道に伝わり難いのでイヤーピースをJVCのEP-FX8に付け替えてカナル風に運用しています。これでも耳奥にピッタリ入る分けではないので開放性はある程度あります。

JVCのEP-FX8に付け替えた状態での聞き取り易さ、マイク性能は文句の付けようがありません。Jabra Talk 65は耳が痛くなると言う書き込みがあるので出来れば店頭で変な当たりが無いか確認した方が良いと思います。

書込番号:25012163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2022/11/16 17:50(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

Jabra Talk 65も本体サイズが大きいですね…
Explorer 500からの買い替えなので同等サイズくらいが良いのですが、同等性能でとなるとなかなかないですよねぇ
Jabraは使ったがないので参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:25012502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/05 03:49(1年以上前)

使われたイヤーピースJVCのEP-FX8のサイズはLサイズ(EP-FX8L)でしょうか?

書込番号:25878612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源部分の異音?

2022/10/28 21:21(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 5200

スレ主 Yuuji_さん
クチコミ投稿数:8件

購入したばかりですが、装着した状態で少し動くと電源ボタンが動くため、たまに耳元でカラカラと音がします。

PLTは初めてなのですが、このような音がするものでしょうか。デフォルトでしたら作りが悪いかと思いますし、もし違うのでしたら初期不良かと考えておりますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24984643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2022/10/28 23:28(1年以上前)

自分の物では、そのような音に気付いたことはありません。

書込番号:24984826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yuuji_さん
クチコミ投稿数:8件

2022/10/28 23:40(1年以上前)

ありがとうございます。元々Jabraばかりで今回初だったので、なかなか情報が無かったので、助かりました。参考にさせていただきますね。

書込番号:24984839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SwitchとiPadで接続しdiscord

2022/10/23 06:22(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE H9 WH-G900N

スレ主 nissy7さん
クチコミ投稿数:1件

SwitchとiPadに接続してdiscordで通話してますが、Switch側が良く途切れます。
SwitchにはUSBドングルをPC側にして接続してます。
同じような使い方の方いましたら、教えてください。
ちなみにPS5とiPadなら問題なく使えてます。

書込番号:24976705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/10/23 13:33(1年以上前)

USBトランシーバーと接続したときだけの症状でしたら、
USBトランシーバーの不良の可能性があります。

他の機器にUSBトランシーバーを取り付けて同じ症状が出るか確認を。
出ない場合は、SwitchのUSBバスパワーの電力不足が原因かも
知れないので、セルフパワーのUSBハブ経由で接続して改善するか
確認しましょう。

書込番号:24977199

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム中のボイスチャット用マイク選定

2022/10/14 12:24(1年以上前)


ヘッドセット

クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

今までボイスチャットやったことありません
がちょっとやってみたくなりました。

デスクトップ用で、
ゲームプレイ中に使いたいのですが。(両手塞がってる時も発言したい。)
プレイ環境としてはスピーカーで音を聞いていたいです。

どんなタイプやアイテムがお勧めでしょうか?

なるべく安く手に入りやすく。
(出来れば~3000円位まで希望)
設置や使い方が楽、
声が聞き取りやすければ良いです。
(イケボでも無いし(笑))

経験者の方よろしくお願いします。

書込番号:24964294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2022/10/14 12:40(1年以上前)

>プレイ環境としてはスピーカーで音を聞いていたいです。
マイクを使っているのにスピーカーで音をモニターしている人はいないのでは?と思います。ヘッドフォンが常道ですね。
それとも、スピーカーの音を拾いにくい指向性マイクが欲しい…という主旨でしょうか?

実況要マイクについては、Youtubeで検索すれば比較動画が沢山あります。

書込番号:24964319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

2022/10/14 12:42(1年以上前)

>KAZU0002さん
ボイスチャットやる場合ヘッドフォンでないと難しいですかね?

そうなるとヘッドセットで探さないとダメなのかな?

分かってないです。(^^;

書込番号:24964321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2022/10/14 12:56(1年以上前)

>ボイスチャットやる場合ヘッドフォンでないと難しいですかね?
私の場合、指向性マスクと、マイクからスピーカーが見えない位置に設置するなどして、会話だけのチャットはしていますが。
ゲームしながらとかなると、流石にヘッドフォンにすべきかと思います。

私が使っているのはこれです。
>ASUS SOUNDMAX SUPERBEAM
https://www.amazon.co.jp/Andrea-2S-Superbeam-Array-Microphone/dp/B00FCLIE78
ASUSのマザーボードに付属していたすっごい古いマイクですが。まだ売っているっても6000円は高すぎ。

書込番号:24964340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

2022/10/14 13:00(1年以上前)

>KAZU0002さん
なるほどです。
ネット会議の延長線上に考えてましたが、
会話の声以外があると難しいのですね。

ヘッドセット内で探してみることにします。

書込番号:24964346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2022/10/14 13:17(1年以上前)

気持ちはわかるんですが、SPで聞くのは難しいです。音声は色々と沼、、、

ノイズが多い環境でなんとかしなきゃいけないということになるので、マイクをできるだけ口に近づけるしかありません。
当然、ノイズが多いので、ボイススイッチとかもうまく動きませんから、迷惑かけないためにはボタン (左ctrlに割り当て?) 押してしゃべるようなスタイルになります。

色々やってみましたけど、簡易にというなら、ヘッドセットを首に掛けてマイクアームを口のすぐ横に持ってくるって位ですね。
ただ、最近は低価格化が進みすぎててアームがフレキシブルなものが少ないので、選定が難しいかも。

海外の会話用とされる安いマイクは、英語優先 (子音優先) なので日本語の明瞭度が低いです。
本当はSONY辺りが良いんだけど、すぐディスコンになっちゃうから、、、

それと、PCのマイク入力はいまだに酷いので実用になるかどうかわかりません。
ノイズ対策してないので、クレームが出ないようにゲインを上げられないようにしてあって、声が小さすぎて何言ってるかわからないとかになりがち。ブースト付いてると、まぁなんとかはなるんだけど、イケボどころか「コイツしゃべんないで欲しいな」くらいのノイズまみれの音質になりかねないので。

BluetoothやUSBの方がまだ期待できると思いますけど高くなりますよね。
そしてUSB系のマイクって中途半端で高価なのが多くて、デスクの上に置くと結局KBDの音を拾っちゃうし、それならもう、スッキリ、DTM用のAIFとヴォーカルマイクにアームスタンドでカチっとやっちゃった方が無駄遣いしなくて済むと思うんですけど。

現在の結論的マイクアーム Elgatoの低い奴 1.4万
https://www.amazon.co.jp/dp/B097376LKF

妥協するならNEEWERかサウンドハウス 0.4万
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/173214/

マイクはAKGのD3S (レンジ狭め 0.5万) 辺りが良いと思います。音質望むならD5SとかSM58Sとか。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/165777/

AIFはKOMPLETE AUDIO 1 (0.8万)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N6RD68M

書込番号:24964366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2022/10/14 15:09(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

自分はこんなのでやってましたよ?

IMMERSE GH10
https://kakaku.com/item/K0001087139/

ボタン押すとか戦闘中は無理だし、普通にしゃべりっぱなしでほぼ問題はないです。
APEXとかの場合ですが

配線が邪魔ならワイヤレスで、本当に適当にやってます。
※ 友達同士でやってるのでとくに文句を言われることもないですが、聞き取りづらいとかは言ってくれるので、別でやってもチューニングはその時に済ませてるから問題はないです。
※2 友達通しじゃないとVCはやりません。

書込番号:24964485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

2022/10/14 15:11(1年以上前)

>ムアディブさん
色々難しそうですね。
BTは遅延が気になるのでやだなと思ってアナログ接続がよいかな?
と思ったのですが、
マイク端子だと音質が悪く成りがちなんですね。

持ってるSONYのBTヘッドフォンはスマホ対応でマイクついてるけど、
遅延が大きくてそもそもゲームに不向きです。
これのイメージでBTが嫌なんですよね。

うーん、
探すの沼にはまりそう、
高く付きそう?

低遅延を売りにしているヘッドセットで適当に安めの探すしか無いのかな?

探索してみます。

お二方ありがとうございます。

書込番号:24964489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zemclipさん
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:124件

2022/10/14 15:14(1年以上前)

FPSとか、音が重要なゲームはヘッドホンするけど、それ以外のゲームはスピーカーでやってます。
普通にマイクで通話してますが特に困ってないです。

マイクはCOUGAR SCREAMER-X。

書込番号:24964491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

2022/10/14 15:21(1年以上前)

また後程あわせて返信させてください。(^^;

書込番号:24964501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11741件 私のモノサシ 

2022/10/14 19:42(1年以上前)

据え置きマイクでも、セッティングできるやつ?だとできそうなんですね。
ただ予算オーバーっぽいです。(笑)

個人的に耳に何かを着けるの自体あまり好きでないのもあって、(耳が痛くなりやすい。)
ここで見ていて、
パナソニックのSC-GN01-Kがかなり気になりますが、
もともとの予算より…

ただ長い目で使うかどうかまだわからないので、
もう少し安めなので試せないかなと思っています。

というか1万円以上するものが多いですね。
ちょっと想定外でした。


ひとまず、とりあえずで試せるかなと
ダイソーの550円のゲーミングヘッドセット、買ってきてみましたが…
プラグ変換(セパレーター)が必要という罠・・・

なんか回り道しています。(^^;

VC続けそうになったらちゃんとしたの買ってみようと思います。

書込番号:24964761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2022/10/15 15:12(1年以上前)

普通は相手は結構酷くても文句言わないです。本人が問題ないと思ってるだけだったりして、、、
一緒にゲームする味方ですからね。相当程度まで我慢します。

しかし、聞き返される回数が多いなら、問題アリだと思ってよいです。

まぁ、録音してみてください。本来は自分で簡単にわかることなんで。

書込番号:24965742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DACに外部マイクを繋げて

2022/10/10 22:06(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis Nova Pro Wireless

クチコミ投稿数:16件 Arctis Nova Pro WirelessのオーナーArctis Nova Pro Wirelessの満足度4

購入を検討しています。
既にusb-c入力の外部マイクを使用しており、こちらのDACに繋げて音量調整やサイドトーン的ゲーム音と一緒に聞くなど管理出来れば良いなと思っております。
可能でしょうか??

書込番号:24959689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2022/10/10 22:25(1年以上前)

両方ともUSB デバイスだから無理だと思う。

書込番号:24959719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Arctis Nova Pro WirelessのオーナーArctis Nova Pro Wirelessの満足度4

2022/10/12 11:10(1年以上前)

ありがとうございます!
それは残念です…

書込番号:24961670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

3極と4極どちらになりますでしょうか?

2022/09/26 12:41(1年以上前)


ヘッドセット > ASUS > ROG Strix Go 2.4

クチコミ投稿数:8件

付属のオーディオケーブルを紛失してしまい、アマゾンで購入を考えています。
マイクを有線で利用する場合は4極のケーブルを購入すればよいのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24940413

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/09/26 13:03(1年以上前)

3極です。

>接続I/F USB wireless 2.4GHz / 3極3.5mmジャック
https://www.ark-pc.co.jp/i/50283593/

書込番号:24940437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/09/26 14:03(1年以上前)

・ASUS ROG Strix Go 2.4 レビュー
https://www.makkyon.com/2020/04/22/asus-rog-strix-go/

マイクは3極プラグですが、有線接続するケーブルは4極プラグです。
4極じゃないと、ヘッドセットとして機能しませんね。

書込番号:24940503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/09/26 14:35(1年以上前)

失礼しました。
ネットにある写真をアップしました。
明らかに4極です。
https://www.nagoob.com/archives/6314

書込番号:24940541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/09/26 15:10(1年以上前)

>キハ65さん
>猫猫にゃーごさん


情報有難うございました。
助かりました。

書込番号:24940578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング