
このページのスレッド一覧(全1485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2011年9月20日 15:48 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月18日 09:53 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月19日 14:10 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月12日 22:53 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月18日 06:24 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月3日 03:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


宮川さん おはようさん。 保証期間内なら購入店と相談(有料修理になりそう)。
電線が切れているようですね。 あり合わせの細いコードで繋ぎます。
折れた部分は、「知恵を巡らせて添え木当てたり、接着したり臨機応変」に。
オークションで探す方法もあるでしょう。
書込番号:13514351
0点

BRDさん、早速回答ありがとうございます。
やはり折れているんですね。着脱式かとおもいきや、よくみたら折れてました・・
いまお店とロジクールに問い合わせているところです。
前々から危ないとは思ってましたが、折れてしまいました。。有償でもいいのではやく直ることを願ってます。
書込番号:13514838
0点

電線は? プラグ挿せば両耳とも聞こえますか?
書込番号:13515564
0点

BRDさん、たびたびありがとうございます。
プラグを指せば聞こえると思うのですが、自分で分解する技術がないので・・
それに、電線も外に長々と出てしまったのでこれも穴の中に戻せそうにもありません・・
お店からお返事もらったのですが、修理窓口自体なく、初期不良の2週間を過ぎるとメーカーへ修理を頼んでくれとのことでした。
ロジクールさんが今休みなのかわかりませんが、連絡ないです。ググってみるとマウスの修理を依頼してる人が多く、
ほとんど無料で新品交換してるっぽいので、あわよくば新品交換にならないかなと思っているのですが、
そもそもロジさんは修理じたいやってないらしく、、自分ゲームするんでこの製品のおかげで有利にたってる感覚あるんでぜひとも使い続けたいのですが・・。
今後もヘッドセットのみならず、このメーカーの製品気に入ってるんでなんとかならんものかと考えております。
書込番号:13516591
0点

ただいまサポートへ問い合わせたところ、自損なんで交換できないといわれました・・
そこで、自分で治したいのですが、写真のとおり折れてるだけならまだしも
線が取れてしまってるので、分解しないといけないのですがどうやって分解したらよいのですか・・
ご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです。よろしくおねがいします。
書込番号:13524844
0点



BT2.1と比較して遅延が少なく、消費電力が低いなど利点があるようですが実際に使われてる方にお聞きしたいです。
2.1と3.0の両者において違いは感じることができましたでしょうか?
もちろんメーカーの違いなどもあるでしょうが、何か気付いたことがあれば
教えて下さい。
当方、BT2.1のヘッドセットを使用していますが、買い替えを検討しています。
3.0がまだ普及していないので選択肢も少なくて困っています。
できれば、3.0のステレオタイプのものを購入したいのですが新製品を
待つべきか否かをご相談させていただきたく質問しています。
0点

体感できるレベルでの差は全くといっていいくらい無いです。
消費電力なんて元々そんなにかからないですし、電波も途切れる時は途切れてしまいます。
Bluetoothの規格のためだけに新商品を待つ必要は無いと思います。
書込番号:13513892
0点

sugiwoさん おはようございます。
今現在買いたい機種があれば2.1でも3.0でも買ってもよろしいのではないでしょうか?
3.0のが出ても、機能、デザイン面で気に入っているものが踏襲されている保障はありません。
ただ、なんとなくと言う感じなら、現在お持ちのようですからそれで事足りるなら、見送りが吉の場合が多いように思います。
書込番号:13514526
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04DBK

このヘッドセットのプロファイルはHSPかHFPに対応のみでA2DPに非対応と思われます。
http://buffalo-kokuyo.jp/taiou/data/bluetooth/headset/bshsbe04.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E3.83.97.E3.83.AD.E3.83.95.E3.82.A1.E3.82.A4.E3.83.AB
たまたまパソコン側のBluetoothがHSP/HFPに対応していて使えていただけで、Iconia Tab A500はこれらには対応していないと思われます。
http://www45.atwiki.jp/a500/pages/47.html
書込番号:13517124
1点



この商品の Bluetooth標準規格: Ver.2.1 なのですが、以前使用していた Bluetoothのレシーバーが壊れてしまいこのMW600を携帯電話(P905i)で使用したいのですが Bluetooth標準規格: Ver.2.0だったと思うので Ver.2.1 の規格での使用はできますか?
どなたか詳しい人教えて下さい、宜しくお願いします。
0点

1.2からは、ほぼ互換性があるので、大丈夫だと思います。
書込番号:13488725
1点

>さやなちゃんさん
早速の回答ありがとうございます。互換性があるのなら購入検討したいと思います。
書込番号:13492621
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra WAVE
Jabra WAVEの評判を聞いて先日購入しました。
いまのところ携帯電話での使用しかしていないのですが、相手の声がこもって聴こえます。
そのため、何をいっているのかわからない時もしばしば。
直接携帯で話したほうが聴き取りやすいという状況です。携帯はdocomo SH-04Aです。
ご使用の方から意見をいただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

私もJabra WAVEを使用していますが音のこもりは感じられません。私の場合ハウリングが気になっていたのでJabra WAVEの方がスッキリ聞こえます。ちなみにイヤーノズルは長い物を使用しています。又ボリームはちょっとひかえめでも耳にヒィットしているのではっきり聞こえます。耳の形にあうようにノズルを微妙に調整できるので 調整してして見てみはいかがでょうか?
書込番号:13478587
0点

>koujiijiさん
返信いただきありがとうございます。
何度かペアリングをしなおしたり、携帯の電源を切ったりしましたが改善されませんでした。
今日、サポートセンターに電話をしたところ、とりあえず初期不良かもしれないとのことで
交換してもらえるようです。
これでどうにかならなければ所有している携帯との相性も考えないといけませんよね。
以前にBluetoothを購入した際、音が聞き取れなさすぎて使えなかったので交換品に期待ですw
書込番号:13478622
0点

無償交換品が届きましたので報告します。
結果からいいますと、届いてすぐ交換したのは正解でした。
交換品は音がこもった感じが無くなり、ノイズもありません。
初期不良もしくは個体差が大きいせいかもしれません。
この製品は評判がいいので私と同じ様な症状の場合には是非サポートに連絡を
とってみてはいかがでしょうか。1年以内であれば快く対応してもらえます。
書込番号:13499120
1点

もにゅーさん よかったね
但しちょっと気になる事があります。それはマイクホルダー(ウレタンカバー)すぐに行方不明になってしまいます。私は 両面テープをほそく切って固定したところはずれることもなくなりました。
書込番号:13513991
1点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO+
この、Voyager PRO+は、携帯電話に保存してある音楽を、聞けるのでしょうか?
Voyager PROは、通話のみでしたが、Voyager PRO+は、音楽や、動画などの音声も
聞こえるのでしょうか?
0点

乱太郎2006さん、こんばんは!
先月半ばに購入したばかりの「ひろなべ」です。
携帯電話に保存された曲、聞くことが出来ますよ。
音質等、強いこだわりがないのなら、音量の調整幅も広いし不満はないと思います。
書込番号:13449786
1点

さっそくSDカードに曲を入れて試して見たいと思います。どー携帯側で設定すれば聞けるようになるか、色々やってみますね。有難う御座いました。
書込番号:13451808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





